フランチェスカ

人造人間の姫(フランケンシュタイン・プリンセス)

『了解しましたご主人様、しねばいいのに』


1.本来の姿・基礎能力

あちこちから機械が見える武装したメイド
体 力 敏捷力 知 力 生命力(HP)
40/20 14 13(103)

防御点 移動力
13

2.役割

 ・調査フェイズ
  睡眠不要かつ優秀な耐性を持つのでボディガード向き。
  状況に合わせて衣装を変化できるので、潜入も僅かに可能。

 ・戦闘時
  高い耐久力を活かして前進、保身なき全力攻撃を叩きこむストロングスタイル。
  戦局に合わせて武器形態を変化できるので、遠距離戦にも対応可能。

 ・CP消費召喚時
  ネットワークとは疎遠のため、通常の手段では難しい。
  「命知らず」が不安だが、車やヘリコプターの操縦ができたりする。

3.人間としての顔

 ・外見
  14歳ぐらいの長い黒髪のメイド姿、常にジト目。

 ・戸籍・職業
  取得物のため戸籍はない、現在は薔薇十字探偵社の使用人。
  感情に乏しく調査に向かないので、探偵社では珈琲を入れる係。

 ・性格
  無感情・無表情を通り越して無愛想な毒舌メイド。
  廃棄されていた所を、榎木津礼二に拾われたため、仮の主人としている。
  口が悪いのは言語機能の故障と本人は言うが、真偽は定かではない。

4.妖力・妖術

【66の処刑器具】(武器の手、腕のみの伸縮)
 武器として搭載された、組み換えることによって66形態に変化する中世の処刑器具。
 中距離攻撃可能な鎖付きパイルバンカーとカウンターウェイトの手甲の形態を取ることが多い。 

【人造人間の躯】(精神攻撃無効、睡眠不要、飲食不要、酸素不要、毒無効)
 人間の屍ベースの機械人形のような身体、通常の生命活動は行なっていない。

【リミッター解除】(追加体力、無痛)
 一時的に痛覚を遮断、限界以上の怪力に加えて完全に破壊か切断されない限り四肢を無理やり使える。

【高機能視覚センサー】(赤外線視覚、鋭敏視覚)
 赤外線まで見ることができる視覚センサーを搭載、涙を流す機能は未実装。

【機械じかけの魔法】(機械操作)
 手を触れずに機械ひとつを操作することができる、錠前を外したり乗り物のエンジンをかけたりするのに便利。

【灰かぶりのドレス】(衣装)
 TPOに合わせて衣裳を変化させられる、メイド服もこの能力によるもの。

5.弱点

 定期的に充電しないと機能停止し、さらにメンテナンスを受けないと自然回復しない。

6.ハンドリング

 ・依頼方法
  「無感情」なので情では動かないが、放置すると周囲に害が及ぶと判断すれば解決に動き出す。
  勿論、ストレートにご主人様からの頼みにすれば、簡単に解決する。

 ・封殺方法
  ネットワークよりは探偵社に属するため、事件には積極的に関わらない。
  ご主人様に逆らえない、という行動規制で制御することも可能。
  (極めて稀なケースだが、本来の主人であるF博士に遭遇した場合も逆らうことが出来なくなる)

7.生まれ

 フランケンシュタインの怪物である、人造人間の一体。
 そのため、彼女もF博士の被造物の1つなのだが、何故か失敗作として廃棄された。

 妖怪としての姿を現すと、身体のあちこちから機械らしきものが見えたりする。

8.設定

 元々戦闘用らしいため、家事の腕前だけでいうならポンコツメイド。
 味覚がないため、料理の味付けは壊滅的。死人が出るレベル。

 フラン~という名前のシリーズ兄弟・姉妹機が沢山いるらしい。
 (例:フランケン、フランツ、フランク、フランカ、フランシス、フランソワーズ、フランドール、フランキー、フランダース、等々…etc)

 人造人間(フランケンシュタインの怪物)のイメージは、題材に扱うマンガ等から。
 ゾンビやメカ娘のイメージも多分に混ざっている。

 小話
+ ...
 むかしむかし、とても頭のいい博士が人間の死体から最高のパーツを集めた人造人間を作りました。
 そのとても優秀な人造人間は、自分と同じ優れたパートナーが欲しいと頼みました。
 博士は634人の女性の死体から最高のパーツを集めて、とてもとても美しい人造人間の花嫁を作り上げました。
 しかし花嫁に誰かを愛する心が宿ることはありませんでした。
 バラバラになった634人の心をつなぎ合わせても、壊れた心は元通りにはならなかったのです。
 誰も愛さない花嫁は人造人間のパートナーになれず、散々実験された挙句ゴミ山に捨てられてしまいました。

 時は流れ、ゴミ山にとある貴族が通りかかります。
 彼は人の心を見ることができた為、世界が嫌になり…それでも人に絶望しきれない人でした。
 「初めまして、心が読めないお嬢さん、君はどうしてこんなところに?」
 「私は心を持たなかったため廃棄されました、不要な花嫁に存在意義はありません」
 「君は誰かのために生まれてきたのか、ならば次は自分のために生きてみないか」
 「では私は、自分の心を見つけるまでの間、貴方に仕えたい」

 …と、そんな話があったような気がしましたが、そんなことはありませんでした。
 粗大ゴミの日にゴミ捨て場から拾ってきたそうですよ。
 それ以前の記憶はないので、私の出自は謎です。

 ドイツ系妖怪なのに名前がイタリア語なのは、今の主人がそちらの方が言葉の響きがいいからと決めたから。
 (独:フランツィスカ、伊:フランチェスカ、英:フランシスカ)

9.絆

名前 感情 備考
榎木津礼二 忠誠 現在のご主人様、合理性でない行動は理解不能 でも嫌いではない
日守秋星 珈琲 飲め(ゴトンッ)
大神月人 食事 食え(ズドンッ)
月島神威 掃除 邪魔(ドゴンッ)
森生拓人 重爪 戦闘スタイル、似てる
木倉金充 銃槍 機構を組み込んだ武器、参考になる
松下冷果 真逆 道具から生物と、生物から道具
大空陽向 対抗 私の方が、役に立つ
明石翔太 却下 私がクソご主人様とお呼びするのは一人だけ
宇宙探査機いなば ?? 興味があると暗示を受けていただけで、何も思うところはありません…その筈です
F博士 不服 創造主にして元ご主人様(マスター)、棄てておいて今更主人とは笑わせます

+ ...

10.イメージソース、元ネタ

 ・フランケンシュタインの花嫁(映画)
 ・フランドル(怪物王女)
 ・ゲッター3(ゲッターロボ)
 ・R=ドロシー=ウェインライト(THEビッグオー)
 ・フィア=キューブリック(C3-シーキューブ-)
 ・Sf(終わりのクロニクル)
 ・ムサシ(ゲッターロボ闇)
 ・ランデル=オーランド(パンプキンシザーズ)
 ・造られた怪物(魔獣の絆)
 ・しかばねソロリティ(永い後日譚のネクロニカ)
 ・人造人間(フランケンシュタイン)(エンバーミング)
 イメージ曲
  『蒼き炎(フランム)』(パンプキンシザーズOP - 高橋洋子)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月11日 08:23