サトリの先祖返り
『お待ちかね。榎木津礼二、只今参上!』
1.本来の姿・基礎能力
根拠不明の自信に溢れた美丈夫、人間そっくり
| 体 力 |
敏捷力 |
知 力 |
生命力(HP) |
| 15 |
17 |
17 |
13(43) |
2.役割
・調査フェイズ
出会った相手の記憶を視ることができるので、犯人に出会えば即判明。
並大抵の事件ならば、捜査も推理もなく解決してしまえる。
滅多に捜査をしないだけで、探偵としてのスキルは非常に優秀。
対人スキルや財力と地位も高いが、自分の力量を頼みとするため使いたがらない。
・戦闘時
思考を読んで攻撃を回避する。
人間としてならば腕は立つが、素手で妖怪に傷を負わせれる程ではない。
・CP消費召喚時
ネットワークとは疎遠のため、通常の方法では難しい。
常に名探偵としての名声があるので、警察へのパイプ役や事件調査の後見人になれる。
能力はシナリオによって致命的になるので、事件についてはヒントを出させるぐらいが良い。
3.人間としての顔
・外見
栗色の髪・鳶色の瞳の美男子、ただし黙っていればの話。
妖怪化してから老化は停止しており、外見年齢は30になるかどうかという所。
・戸籍・職業
本物の戸籍、薔薇十字探偵社の社長にして名探偵。
・性格
優秀で陽気、天衣無縫・天真爛漫、子供みたいですらある35歳。
気まぐれで躁病気味、更に自信過剰だが、探偵としての実力は卓越している。
探偵としては一切捜査を行わず、事件を「解決」あるいは「粉砕」してしまう。
周りを振り回す一方で、実は意外に苦労人な一面も。
4.妖力・妖術
【記憶視】(思考探知、30レベル以上)
相手の表層思考のみならず、記憶まで視ることができる。
左目で能力を使うため、左目の通常の意味での視力はほとんどない。
【覚り】(予測)
読み取った思考を元に、相手の次の行動を予測することができる。
気の利いた行動も可能だが、分かっているのかないのか空気を読まない。
5.弱点
妖怪としての戦闘力は高くない。
奔放で気まぐれ、尊大すぎる性格が最大の弱点。
6.ハンドリング
・依頼方法
仕事の依頼人が気に入れば、頼まれなくても事件解決に乗り出す。
また正義感が強く、悪党がのさばっているとその企みを粉砕したくなる。
・封殺方法
他に興味の湧きそうな事があると、すぐに何処かに行ってしまう。
能力が一点特化なので、対策すれば封殺可能。
7.生まれ
先祖に心を読む妖怪がいたらしく隔世遺伝で能力が目覚めた、人間から妖怪になったケース。
地元名士の家柄で富豪だが、自分の力を活かすため探偵になった。
8.設定
能力を完全には制御しきれていないので、心の醜い人間や妖怪が大嫌い。
そんな理由もあってか、赤ん坊や小動物が大好き。
表の市街地に所有している3階建てビルの3Fに事務所を構えている。
(B1Fはバー、1Fはテーラー、2Fは法律や会計事務所が入っているらしい)
実は、京●堂シリーズのあの探偵の妖怪化でもあったりする。(実は妖怪シャーロック=ホームズと似た出自)
9.絆
| 名前 |
感情 |
備考 |
| 日守秋星 |
信頼 |
力頼みな事件は任せても問題無いだろう |
| 大神月人 |
共感 |
悪を憎むという点では僕と同じだな |
| フランチェスカ |
安堵 |
心が読めないので側においても楽 |
| 月島神威 |
遺志 |
来る者は拒まず、好きなだけ居るといい |
| 宇宙探査機いなば |
勘違い |
ウチの使用人はやらんぞ |
|
+
|
... |
10.イメージソース、元ネタ
・榎木津礼二郎(魍魎の匣)
・古明地さとり(東方Project)
・毛利小五郎(名探偵コナン)
イメージ曲
『Lost in Blue』(魍魎の匣OP - ナイトメア)
|
最終更新:2014年12月13日 09:53