作者名
PASS(パス)
詳細
2004年~2013年にかけてBMS作品を制作していた、日本出身の作曲家。BMSイベントで優勝経験がある。
ジャンルはドラムンベース・トランス・アンビエントを主に扱い、『fatalism』『dry flower』などの名曲を送り出している。
BGAを自身で手掛けることがある。
BGAを自身で手掛けることがある。
BMSイベント「ANOTHER SOLUTION」にて『dreamin' Latimeria』と『Iolite』を発表し、デビューを果たす。
翌年の「無名戦5」では4分の6拍子のドラムンベース『dry flower』を発表し、ポイント部門優勝およびアベレージ部門準優勝を飾る。
「BOF2005」では『fatalism』を発表し、個人アベレージ12位・チームアベレージ4位と高い成績を獲得している。
翌年の「無名戦5」では4分の6拍子のドラムンベース『dry flower』を発表し、ポイント部門優勝およびアベレージ部門準優勝を飾る。
「BOF2005」では『fatalism』を発表し、個人アベレージ12位・チームアベレージ4位と高い成績を獲得している。
活動後期では『sea』や『reg』などタイトルが以前より短くなり、ジャンル表記がなくなっている。なお『sea』はBMS Starter Pack (※1) 2007に収録されている。
2006年をもってBMS作家を引退した。
2006年をもってBMS作家を引退した。
■BMSイベントにおける主な実績
第五回自称無名BMS作家が物申す!...『dry flower』(全94作品中...Point:1位 / Average:2位)
主な作品
『dry flower』『fatalism』
脚注
※1
Yamajet氏企画のBMSパッケージ。略称「BMSSP」。
初心者向けのBMSパッケージでは最も知名度が高く、収録曲のジャンルも幅広い。
Yamajet氏企画のBMSパッケージ。略称「BMSSP」。
初心者向けのBMSパッケージでは最も知名度が高く、収録曲のジャンルも幅広い。
リンク
HP:https://web.archive.org/web/20051119154658/http://hc5.seikyou.ne.jp/home/ore303miss-ile/
代理UP:https://web.archive.org/web/20070213091043/http://www.geocities.jp/gensoukyousoukyoku/musicLU.html
SoundCloud:https://soundcloud.com/hatayama-naoki
BMS SEARCH:https://bmssearch.net/artists/EBaoMcABJ2cHB6
BMS保管先:https://ia800303.us.archive.org/view_archive.php?archive=/14/items/pass_bms_202405/PASS_bms_collection.rar
代理UP:https://web.archive.org/web/20070213091043/http://www.geocities.jp/gensoukyousoukyoku/musicLU.html
SoundCloud:https://soundcloud.com/hatayama-naoki
BMS SEARCH:https://bmssearch.net/artists/EBaoMcABJ2cHB6
BMS保管先:https://ia800303.us.archive.org/view_archive.php?archive=/14/items/pass_bms_202405/PASS_bms_collection.rar