atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
BMSまとめ @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BMSまとめ @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BMSまとめ @wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • BMSまとめ @wiki
  • BMS作者:aym

BMSまとめ @wiki

BMS作者:aym

最終更新:2024年05月31日 22:58

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

作者名

aym(アユム/アイム/ぴかちゅー(本人公認))

詳細

概要

1998年~2004年までBMS作品を制作していた、日本出身の作曲家。サークル「PING-Music Label」元メンバー。
BM98時代ではcranky氏に匹敵する知名度を誇っていた作家で、「BMS四天王」(※1)の一人として人気を博していた。

BMS辛口レビューサイト「club Stubborn」(通称:クラスタ)ではレビュアーとして活動し、和音に関する知識が豊富で、理論重視の作風を
持っていることから、クラスタでは「和音先生」の名で親しまれた。

ちなみに「PING-Music Label」のナードコア・ネタモノシリーズ「PINC」の謎の作曲者、DJ bathrobe氏は同一人物と思われる。

作風

House、Techno、Jazzなどのジャンルに対応し、渋くて洗練されたサウンドが特徴的。
氏のBMS作品はしばしば「お手本」と高く評価され、代表作の一つ『Part I』はクラスタにおける最高評価、金メダル×3を獲得している。

ちなみに氏はコピーアレンジのBMS作品を制作しているが、現在入手困難である。また、BMS作品『dhisko!』のHQ版も同様に入手困難である。

BMS作家の引退とその後

2002年以降活動がなかったが、BOF2004で界隈に復帰。事実上のBMS引退作である『yorugao』を発表し、氏の復帰に古参ユーザーは歓喜した。
BMS以外での音楽活動も2005年(DJ bathrobe氏が同一人物である場合、2006年)を最後に途絶えており、音楽活動からは離れているものと思われる。

ちなみに道路標識にユーモアを添えた、クスッと笑えるサイト「道路標識の新解釈」の管理人は氏であり、本も出版している。

■BMSイベントにおける主な実績

BOF2004...『yorugao』(全116作品中...Point:28位 / Average:11位)(全40チーム中...Point:7位 / Average:1位)
※BOF2004のリザルトはBOF2004のアーカイブページを参照

代表作

『Banana Problem』『APPLE JUICE』『Part I』『Plasmasphere』『mocha float』『yorugao』

脚注

※1
cranky氏、aym氏、Nacky氏、konatoyz (toyz / 908)氏の構成が一般に知られている。
世代ごとにBMS四天王に入れ替わりが発生しており、2000年代前半ではonoken氏やAKITO氏が四天王に選ばれている。

リンク

HP&BMS配布元:http://aym.pekori.to/
道路標識の新解釈:http://aym.pekori.to/sign/
muzie:https://web.archive.org/web/20021004071419/http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a002449
BMS SEARCH:https://bmssearch.net/artists/0bYOVSXswXAHAH
BMS保管先:https://ia800303.us.archive.org/view_archive.php?archive=/18/items/aym_bms/aym_bms_collection.rar

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「BMS作者:aym」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
BMSまとめ @wiki
記事メニュー

メニュー

トップページ
ガイドライン


初心者ガイド
BMS初心者向け解説
プレーヤーを選ぶ
BMSを入手する
FAQ

資料
BMSプレイヤー&ツール
その他プレイヤー&ツール
BMS作者一覧
スキン一覧
BMS用語集
過去のBMSサイト一覧

コラム
「コラム」カテゴリについて
BMSサイト情報
BM98 THE BEST DLリスト
ページを作るまでもないトピック集

ラボ
BGAの再生について
新フォーマット「bmson」
 bmson
 how_to_bmson
 bmson開発部
Bemuseサーバー構築

その他
加筆プロジェクト会議室
 BMS作成講座
 BGA作成講座
 ダウンロード
 BMS規格
練習用ページ
井戸端
管理用ページ

このページの来訪者数
 本日  - 人
 昨日  - 人
 累計  - 人
 現在 -人

LINK
  • BMS EVENT LTE
  • 微糖
  • BMS攻略ガイド@wiki
  • BMS制作のすすめ
記事メニュー2

最近更新されたページ

取得中です。
人気記事ランキング
  1. BMS初心者向け解説
  2. スキン一覧
  3. 過去のBMSサイト一覧
  4. beatoraja
  5. プレーヤーを選ぶ
  6. BMSプレイヤー&ツール
  7. BMS作者一覧
  8. BMS作者:LeaF
  9. BMS作者:DJ ANDREA
  10. BMS作者:愛新覚羅溥儀
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    コメント/スキン一覧
  • 39日前

    BMS作者:わかどり
  • 39日前

    BMS作者:Nankumo
  • 39日前

    BMS作者一覧/コメントログ
  • 39日前

    BMS作者一覧
  • 39日前

    BMS作者:sasakure.UK
  • 39日前

    BMS作者:ARMYTOM
  • 39日前

    BMS作者:愛新覚羅溥儀
  • 55日前

    BMS作者:Silentroom
  • 55日前

    BMS作者:xi
もっと見る
人気記事ランキング
  1. BMS初心者向け解説
  2. スキン一覧
  3. 過去のBMSサイト一覧
  4. beatoraja
  5. プレーヤーを選ぶ
  6. BMSプレイヤー&ツール
  7. BMS作者一覧
  8. BMS作者:LeaF
  9. BMS作者:DJ ANDREA
  10. BMS作者:愛新覚羅溥儀
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    コメント/スキン一覧
  • 39日前

    BMS作者:わかどり
  • 39日前

    BMS作者:Nankumo
  • 39日前

    BMS作者一覧/コメントログ
  • 39日前

    BMS作者一覧
  • 39日前

    BMS作者:sasakure.UK
  • 39日前

    BMS作者:ARMYTOM
  • 39日前

    BMS作者:愛新覚羅溥儀
  • 55日前

    BMS作者:Silentroom
  • 55日前

    BMS作者:xi
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. VCR GTA3まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. oblivion xbox360 Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 大量発生型相変異バッタオーグ - アニヲタWiki(仮)
  6. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.