【作者名】
dai (ダイ)
【詳細】
(「そもそもBMSってなに?」という方は「Wikipedia」と「BMSまとめ @wiki:BMS初心者向け解説」の記事にて)
【dai (BMS)とは】
1998年~2000年までBMS作品を制作していた、日本出身の作曲家。BMSイベントで優勝経験がある。
BM98時代で最初に開催されたBMSイベント「BM98曲データコンテスト」を制覇し、BMS史に名を刻んだ名作者である。
ちなみに同人PCゲーム『ひぐらしのなく頃に解』で『you』などを手掛けたdaiとは別人なので注意。
【作風】
ジャンルはHouse、Drum'n Bassなどを扱い、シンプルで、どこか懐かしさを感じさせるサウンドが特徴的。
氏の楽曲は『Rainy Heart』が注目されがちだが、他にも『Driven Beat』や『Under The Sunshine』など名曲が多い。
【『Rainy Heart』がもたらした影響】
『Rainy Heart』が発表される以前は、BMS作品の多くがカバーやコピー曲、または「BMSA」と呼ばれるアニメーション作品であり、BMS界隈は
著作権の観点からとてもクリーンとは言えない状態にあったとされている。
著作権の観点からとてもクリーンとは言えない状態にあったとされている。
そんな中オリジナルBMS作品として登場した『Rainy Heart』は大きな衝撃をもって迎えられ、この作品以降、BMS界隈ではオリジナルBMS作品が主流になったと言われている。
【BMS作者の引退とその後】
2000年に公開した『Under The Sunshine』を最後にBMS作者を引退。作曲活動も2000年の暮れに公開した『High-Pressure Blue』が最終作となっている。
2005年辺りに運営していたサイトが閉鎖して以降は消息が掴めていない。
【■BMSイベントにおける主な実績】
(※各BMSイベント名をクリック・タップするとイベント結果のページに飛びます)
- BM98曲データコンテスト:『Rainy Heart』(全?作品中...1位)
【主な作品】
- BMS作品:『Rainy Heart』『Driven Beat』『shade』『Mr.sunset』『Under The Sunshine』
- その他楽曲:『祈り-Inori-』『High-Pressure Blue』
【BMS作品紹介】
ジャンル | タイトル | イベント | リリース日 | 備考 | 公式音源 |
house | Rainy Heart | BM98曲データコンテスト | 1998/06/24 | BMSデビュー作 | MP3(アーカイブ)/MP3(アーカイブ) (Full) |
Drum'n'Bass | Driven Beat | 1998/09/15 | MP3(アーカイブ) | ||
Melodic Reggae | Mr.sunset | 1998/11/17 | MP3(アーカイブ) | ||
digi rock | shade | 1999/05/05 | MP3(アーカイブ) | ||
House | Under The Sunshine | 2000/01/04 | MP3(アーカイブ) |
【リンク】
- HP:https://web.archive.org/web/20020205010700/http://www.on.cs.keio.ac.jp/~dai/index.html
- BMS/MP3コーナー:https://web.archive.org/web/20011222045914/http://www.on.cs.keio.ac.jp/~dai/music/index.html
- BMS SEARCH:https://bmssearch.net/artists/wnOi00xEgTb8rk
- BMS保管先:https://archive.org/download/dai_bms