ステータス(能力値)

ステータス(能力値)は、HP,MP,ViT,PoW,SpE,DeX,MiN,InT,LuKに分けられる。(また、SPについて身体能力には直結しないがここに記載。)

全般

 Lvがあがるごとに各項目の数値が上昇していく。上昇幅が大きい異世界人でもLv1つに対して10程度。
 数値が2倍となっても実際に2倍の働きができるわけではないが、身体能力が向上している実感は伴う。また種族,個体によって基礎的な身体能力が違うのでステータス値が同じでも実際には差が生まれる。

HP

 Hit Pointの略。つまり体力。ダメージを受けると削られ、時間経過や回復薬の使用により回復する。0になるとどうなるのかは不明だが、死んだとき0になるのは確か。

MP

 Magic Pointの略。つまり体内魔力の残量。スキルや魔法などを使う度に消費され、時間経過や回復薬の使用により回復する。一定以上消費すると脱力感を覚えたりお腹が減ったりしてしまう。もし枯渇しても死にはしないが意識を失うか、動くのも辛いほどの疲労感や倦怠感に襲われる。

ViT

 Vitalityの略。つまり体力,体持久力,体強度。ViT値が高いほど、攻撃で受けるダメージが減少する。

PoW

 Powerの略。つまり攻撃力。ただし正確には質量×SpE×SpEを破壊力に変換し切る持続力のことであり、PoWが同じでも体格がよくて素早い方が攻撃力が高い。


SpE

 Speedの略。つまり素早さ。SpE値が同じでも身長や体格が大きいほど実際の移動速度も速い。

DeX

 Dexterityの略。つまり器用さ。

MiN

 Mindの略。精神力であり、魔法防御力。

InT

 Intelligenceの略。知力であり、魔法攻撃力。

LuK

 Luckの略。つまり幸運値。

SP

 能力を新規獲得したりアクティベートしたり上位化したりするのに使われる。Lvするごとに追加でもらえる。
 個人差があるのか白い部屋において遥以外の全員に100は配られ、委員長は300ももらっていた。ここでは能力の他にアイテム類の交換にも使用されていた。
最終更新:2024年10月24日 11:22