#581 |
SS たまにはまともなお礼投稿? |
???日目 |
視点:ジェシカ |
#582 |
人とは成長する生き物で俺は人族なんだから日々成長しているはずだ。 |
122日目 |
|
#583 |
あまりの暇さに内職兼迷宮踏破で杖ができたが最低だった。 |
〃 |
|
#584 |
男子高校生的に趣味に走ると非効率的だが非行に走るよりは健全だろう。 |
〃 |
|
#585 |
凄く得したはずなのにコレジャナイ感で台無しだがお得なんだけど違うが拾う。 |
〃 |
|
#586 |
お届け物は不幸の手紙ではなく不幸そのものだから黒山羊さんでも食べられないんだよ? |
〃 |
|
#587 |
お小遣いアップの可能性はむっちり薄々スパッツさんによって潰えたがドレスまで上乗せされていた! |
〃 |
視点:図書委員 |
#588 |
やはり女子さんの意見でもオタ達の先行きは駄目らしい。 |
〃 |
|
#589 |
爽やかな朝を後何度迎えれば平穏な朝が来るのだろうか? |
123日目 |
|
#590 |
指導係という名の監視対象な魔法係の求められし真の役割はおやつ係と悪魔っ娘幼女たちのぶら下げ運搬係のようだ。 |
〃 |
|
#591 |
注文の名前を間違える云々の前に先ずちゃんと名前を覚えて欲しいものだといったらジトられた? |
〃 |
|
#592 |
注文の名前を間違える云々の前に先ずちゃんと名前を覚えて欲しいものだといったらジトられた? |
〃 |
|
#593 |
無重力空間のピンボールはふははと両手を広げて水鳥が片足立ちでスライム虐待らしい。 |
〃 |
視点:委員長 |
#594 |
良い子は絶対に真似しないでねって、真似したら良い子じゃないなら結局は悪い子なんだから真似しても問題が無さそうな気がする。 |
〃 |
|
#595 |
無謬無き可謬主義的な懐疑感をもってしても揺るぎ無き絶対的な掲示板は啓示板と名を改め得る不変さすら醸し出し始めている。 |
124日目 |
視点:委員長 |
#596 |
人間万事塞翁が馬のお馬さんは逃げ出してナンパして彼女を連れて帰ったら彼女が飼い主を振り落とし怪我させるんだけど座右の銘にして良いものなのだろうか? |
〃 |
|
#597 |
懸命に最後だけでも良い感じに纏めあげようと頑張ったが駄目だったらしい。 |
〃 |
視点:シャリセレス |
#598 |
撹乱からの象さんの乱獲は爛々と諤々にかくも乱れて淫られた? |
〃 |
|
#599 |
儀式は人を騙す為のものとも言われるが未だ嘗て無い極悪な詐欺を見た! |
125日目 |
|
#600 |
きっと異世界では巫女とは宙を飛び交い地を駆けお饅頭を奪い合う恐ろしいものだと認識されてしまった気がする! |
〃 |
視点:委員長 |
#601 |
巫女服は一見防御力が高そうに見えるが触手さんとは相性が悪いようだ。 |
〃 |
|
#602 |
全員で協力して作り上げるのは美しい光景だが、全員が作ったら協力の意味が無い気がするんだよ? |
126日目 |
|
#603 |
迷宮内での男子高校生さんの進路問題にはセクシー女教師裝備が必要なようだ。 |
〃 |
|
#604 |
偽装工作で隠蔽されているが現実と伝説の乖離が一番有効だった。 |
〃 |
|
#605 |
SS? 異世界では売れないものは価値が無いという市場原理すら理解できないらしい、嘆かわしいな? |
〃 |
視点:街娘A |
#606 |
過酷なまでの徹底的な駄目出しは褒めずに伸びずに的確だった! |
〃 |
|
#607 |
最良の策で一気に倒すとジトるのに、こつこつと訓練すると遊んでると言われる9/10地点の不条理な困惑の感情? |
〃 |
|
#608 |
桃なお姫様を攫って亀がくぱあってすると事案だからきっと人違いだろ。亀違い? |
〃 |
|
#609 |
お説教に対する最終兵器がいつもお菓子だがむちむちスパッツのわんもあせっとはある意味仕返しなのだろうか? |
〃 |
視点:委員長 |
#610 |
坩堝からの発案で発明された新技術により技術革新は改革的だが壺だった。 |
〃 |
|
#611 |
冤罪を晴らそうにもハラハラ展開だがパワハラではなくパワボコだった! |
127日目 |
|
#612 |
異世界迷宮に癒やしを求めるには建築基準が心配だ。 |
〃 |
|
#613 |
馬鹿な犬と馬鹿な莫迦だとどちらが飼い主になるのだろうか? |
〃 |
|
#614 |
寄生木は触手仲間で貫いて「絶命♥」ってあれにゲイさんがボルグっちゃて腐感度急上昇の槍だった! |
〃 |
|
#615 |
感動の珊瑚さんとの再会秘話は卑猥な秘話で語られることだろう? |
〃 |
|
#616 |
深夜の迷宮皇女子プロレスの衣装も制作しなければならないようだ……ポロリ? |
〃 |
|
#617 |
出来ない事はどうやっても出来ないが、騙して誤魔化せばどうにか出来る。 |
〃 |
|
#618 |
異世界ではバケツを見かけると存在理由の判断が多岐に渡り選択肢が多いが大概は莫迦げてる。 |
〃 |
|
#619 |
女子さんと割り勘の食事は割に合わない感じで割り切れない想いが割増だ。 |
〃 |
視点:委員長 |
#620 |
罠と罠が鬩ぎ合う迷宮より危険なお宿は今晩も大絶叫だった? |
〃 |
|
#621 |
全てを一つに見るという事は見えちゃいけないものまで全部一緒に見えちゃう模細工な世界だった |
128日目 |
|
#622 |
渋く語っているが第1師団は皆脳筋のおっさんだった。 |
〃 |
視点:第一師団分隊長 |
#623 |
男子高校生に対して何をしたいか聞くほど無意味な質問は存在しないのではなかろうか? |
〃 |
|
#624 |
魔の森や ゴブが飛び出し ボコの音 ゴブゴブゴブと 煩かりけり? |
〃 |
|
#625 |
お風呂とはすっきりさっぱりするものだが、したけどお風呂は関係なかった! |
〃 |
|
#626 |
異世界は驚きに満ち溢れているけれど、元の世界よりは常識的なようだ。 |
〃 |
|
#627 |
誰がプロレス技を教えてるのかと思ったら全員が技を極めていた!? |
視点:委員長 |
|
#628 |
異世界が困っているなら高校生なんて呼ばずにルデール閣下を呼ぶべきだ。 |
129日目 |
|
#629 |
これにかかったらまず助からない医者をヒモ医者というが、ヒモな使役者はなんと呼ばれるんだろう? |
〃 |
|
#630 |
SSこの呪われし無限のおっさん界の何処の誰とも知らぬおっさんの話って呪いなの? |
??? |
視点:商人A |
#631 |
迷宮王戦前の緊張感こそが醍醐味だと言うのに首を長くして待てなかったらしい。 |
129日目 |
|
#632 |
淑女か娘かで襲ってる男子高校生さんの高感度が心配なのに、宗教問題まで出さないでほしいものだがリリアンな展開は歓迎だ! |
〃 |
|
#633 |
迷宮の天井で泰然自若に構えると出番がなくなるようだ。 |
〃 |
|
#634 |
異世界では覚りを開くとボコられるという深い宗教観が理解されていないようだ。 |
〃 |
|
#635 |
男子高校生と女子高生のお宿での格闘戦と言うと如何わしく聞こえるが、見た目はそれどころじゃなかったようだ! |
〃 |
|
#636 |
心配掛けない様に頑張ったのに、獲物を逃した狩猟者の目に見えたのは何でなんだろう? |
〃 |
視点:図書委員? |
#637 |
朝プロメテウスは日常語と化したが夜使われないとは言っていない。 |
〃 |
|
#638 |
爽やかな朝の冤罪は目覚めのボコボコでコロコロだった。 |
130日目 |
|
#639 |
茸刈りのコロコロツアーと聞いていたけど戦闘中もコロコロはしないらしい? |
〃 |
視点:コロコロ同好会 |
#640 |
察と視察の結果、中々に見事で立派なものをお持ちで思わず作ってしまってた。 |
〃 |
視点:コロコロ同好会 |
#641 |
呼ばないと暇だが呼ぶと限度の無い空気読めない相変わらずな森のゴブさんたちだった。 |
〃 |
|
#642 |
やってもやらなくっても面倒だが、ほったらかすと忘れてしまう。 |
〃 |
|
#643 |
性皇から降格したら鮪王とかになりそうだがお寿司屋さんに有りそうな気がする名前だった! |
〃 |
|
#644 |
表記問題に苦言は多々有ったが、分かりにくいのを超えて意味が分からなくなってきた! |
131日目 |
|
#645 |
やっぱり掲示板に貼り出されない情報隠匿で婬特とか背徳も張り出されないようだ。 |
〃 |
視点:受付委員長 |
#646 |
失敗と失策の償いはモーニングスターなのが意味深で嫌だ。 |
〃 |
|
#647 |
新たなる鉄球技術の革新は男子高校生の生存確率に革命を起こしそうで怖いな? |
〃 |
|
#648 |
予期された冤罪に対する完璧な抗弁はお肉発言が致命傷だった。 |
〃 |
視点;委員長 |
#649 |
お馬さん配下の超高速野生お馬さん部隊を編成してたら雑貨屋の注文も馬だった!? |
〃 |
視点:ウンボルテロッソ |
#650 |
珊瑚だったんだから気付きそうなものなのだが無警戒で無邪気に傍若無人なねっちょりだった。 |
〃 |
|
#651 |
乙女の花園といけない花園と花園ラグビー場のどれが一番危ない花園なのかは永遠の謎らしい。 |
132日目 |
視点:委員長 |
#652 |
呪われ彷徨うオタはいつものオタで何ら変化は見られないことだろう。 |
〃 |
|
#653 |
異世界召喚は迷惑行為だが異世界転生ならと思ったら案外と人選が難しいようだ? |
〃 |
|
#654 |
迎撃できない攻撃は思わず歓迎しそうになる罠だった! |
〃 |
|
#655 |
どうやら「ドキッ!ブルマだらけのむちむち体育祭?」は計画的犯行だったようだ。 |
〃 |
視点:委員長 |
#656 |
鉢植えはもう無いと言ったが壺がないとは言っていない。 |
〃 |
|
#657 |
エアロビと太極拳は同時進行してはならないもののようだ。 |
133日目 |
|
#658 |
異世界にはフラミンゴの魔物さんもいたがフラミンゴ打法が生まれるとは思わなかった。 |
〃 |
|
#659 |
チアリーディングは決して嫌いではないが異世界でチアの衣装が必要な意味こそが不明だが注文なようだ? |
〃 |
視点:委員長 |
#660 |
蛇や蔦の絡み付き物への期待を裏切る拙い騙りだったから芝刈った。 |
〃 |
|
#661 |
異世界で正しく空気を読むとテンプレが多すぎて時間がかかるようだ。 |
〃 |
|
#662 |
スローモーションな状態とスーパースロー再生中な状態は違うものだった。 |
〃 |
|
#663 |
異世界言語翻訳機能に期待するのは無駄なんだけどまだ夢見ているようだ? |
〃 |
視点:委員長 |
#664 |
危険な見た目で触るな危険だが中身はもっと危険物だったから食べてみた。 |
〃 |
|
#665 |
モンブラン(山)とモンブラン(ケーキ)は踏破した場合の結果が真逆だと思う、主に栄養学的に? |
〃 |
視点:委員長 |
#666 |
|
〃 |
|
#667 |
|
〃 |
|
#668 |
|
〃 |
|
#669 |
|
〃 |
|
#670 |
|
〃 |
|
#67 |
|
〃 |
|