話数と日数

書籍1巻収録

+ 開く
話数 副題 経過日数 備考
#1 異世界転移男子高校生は飛脚の夢を見るのだろうか 1日目
#2 幻のラジオ体操 第3ってどんなんだろう? 2日目
#3 ドジっ子属性は付いてない 3日目
#4 明日もコソコソするぜっ! 4日目
#5 大量の棍棒を必要とするような街には行きたく無いものだ。 5日目
#6 崖の先端まで追い遣られて有る事無い事吐かされそうだ 6日目
#7 話の半分は恨みと辛みで出来ていた。やさしさは入って無い様だ 7日目
#8 タッチはYesなのかNoなのか?お前が問題だ 8日目
#9 再発するのも仕方あるまい 9日目
#10 そしてそれでも杖術と言い張るのか 10日目
#11 頭おかしいんだから。同じだった時点でそいつも頭がおかしい。 11日目
#12 大体皆そうなのに、普通の人はそれを解決策と言わないらしい。 12日目
#13 BLは無いみたいです。 13日目 視点:委員長
#14 いえ、何でもありません、何も呟いてません。 14日目
#15 所詮は女子高生に侘び寂の理解はできぬか。 15日目
#16 話し合えば分ると言うのはお花畑の綺麗事なのだろう。 16日目
#17 弾道軌道の実体験は異世界召喚より珍しい体験だろう。 17日目 視点:委員長
#18 全く分かり合えない、異世界語は難解な様だ。 18日目 視点:ハキエス,鑑定士
#19 おしゃべり能力が破壊力とか誰かに蔑まれた気がする。
#20 委員長に委員長と言うのが最高の褒め言葉だ。 19日目
#21 等級に意味無いのは歴史の謎なのだそうだ。
#22 俺の異性の好感度が外された。
#23 土産が無いと禁治産者扱いでオムイの憂鬱だ。
#24 これが資金ショートと言う物か?異世界の金融融資制度はどうなっているんだ? 20日目
#25 多感な時期の女子高生に変なあだ名つけると可哀想だ。
#26 街出たいのに、街乗っ取っちゃうだろうとか誹謗されてる気がする。 視点:委員長
#27 ただ朝御飯をひとりで食べてるだけなのに、すごく聞こえが悪い。 21日目
#28 その名も無き無名な街は超有名で大人気で有名だ。 初出:メリエール
#29 ウエポンスキルはダイエット効果抜群ってビリー隊長が言ってたからワン モア セット? 視点:委員長
#30 茸の禁断症状だろうか?茸物依存症だろうか?ヤバイ茸が混じっていたんだろうか? 22日目
#31 官僚と言う者は無駄遣いが好きなようだ、俺も公立図書館勤務を狙っていたのに、自分達だけ利権に塗れやがって。
#32 宅配便の情報は何も無かったなら俺、全然関係ないんじゃないだろうか。
#33 異世界の親戚とかと異世界間親族問題とか大変そうだ。
#34 本当に果てしなく何処までも果てしない無限に莫迦より莫迦だった。
#35 普段は莫迦で喋るともっと莫迦で紙一重の紙が破れてたらずっと莫迦だ。
#36 ゴブ達の王様ゲームになんか絶対参加しないよ絶対だよ。 23日目
#37 良い人ランキングの一位は何で選んだのか? 視点:委員長
#38 きっとフェロモンと好感度を諦めた価値は有った筈……だと良いな?
#39 夜が長いのは自転の問題じゃないかと後日言ったら怒られた。 視点:委員長
#40 ゴブとコボだけでなく、おっさん達の殲滅も必要らしい。
#41 最悪の嫌な奴と最上の嫌がらせの名人はどっちが悪役だろう? 24日目
#42 宿の部屋から夜になんか聞こえるのは、出るんじゃないって言ったらおこられた。
#43 ボロボロ身なりで何を言ってるか解らない莫迦は門番さんに捕まって当然だ。 視点:委員長
#44 可能性が1%以下でも、100万回それを遣っても、ずっとその1%以下で良い、0にはならない。
#45 門が閉まってるからこっそり入ってるのに門番が居て怒るとか職務怠慢だ。 視点:委員長
#46 総がかりの連環の計は焼いたら逃げれるのだろうか?オタを? 25日目

書籍2巻収録

+ 開く
話数 副題 経過日数 備考
#47 バターがないのでパサパサで微妙な味だがパタパタと謎の踊りを踊り出した。 25日目
#48 何故俺の好感度は行商の旅に出てしまってるんだろう? 26日目
#49 話が長いからお魚を炙ってお醤油を掛けただけなのに有罪判決だった? 視点:委員長
#50 あれだけドンドコドンドコ出て来たら達人?かと思うよね?普通。 27日目
#51 流行ってるから買っちゃうのに流行の発信源を説教するの? 視点:委員長
#52 愛と勇気と友情が雑貨屋さんで売られていたら吃驚だ。
#53 どんな大きな問題でも避けて避けて賺かして騙せば解決は出来る。 視点:委員長
#54 未だ嘗て理不尽な不条理を退けた物は甘味だけだ!
#55 皆殺ししてたコボルトといったい何を語り明かそうと言うのだろう? 28日目 視点:委員長
#56 それは異世界の治水管理の問題だよね? 視点:委員長
#57 稀に見る優良物件だと言うのにみんな不満そうだ?
#58 迷宮の罠かと思ったら心理トラップだった、メテオを開発しないと。
#59 罠に掛かった俺が悲劇なのに喜劇にされてる気がする。 視点:委員長
#60 ほんのちょっとちょびっとだけのちょっぴり。
#61 お迎えに行くって落とし穴からオタや莫迦達、宅配してくれればいいのに? 29日目 視点:委員長
#62 よもや異世界で17才問題に直面するとは、だがしかし深く考えたら負けなんだろう。 29日目?
#63 墜落無効とか墜落防止とかだったら俺も物凄く欲しい。
#64 平面思考を垂直的思考で立体思考したらジトられた。
#65 転がして歩くのはすごく大変なのに、苦労していることを誰も理解してくれない。
#66 次回から白銀の騎士が始まったら出番が無い様な気がする。
#67 元の世界の人間なんてみんなそんな感じなんだろう、多分?
#68 異世界での宗教問題は爺に説教で解決できる筈。
#69 いつも何処かで誰かに貶されている気がするのは何故なんだろう。 30日目 視点:委員長
#70 辿り着くのに命懸けで帰りは必ず湯冷めする秘湯は需要あるのだろうか? 30日目?
#71 一生懸命ゴロゴロしてたのに、ゴロゴロしてただけと思われるのは不愉快だ。
#72 何族なのかは解らないが片耳だけ伸ばすのは嫌だが両耳でも嫌だ。
#73 犬なんだからお酢とか、大蒜、唐辛子を混ぜた粉でも投げ付ければ良かったんじゃない?と後日言ったら正座させられた。 31日目 視点:委員長
#74 順番や手順や進行を大事に思うんだったら落とすなよ。 31日目?
#75 悪魔とは誑かし騙し人の弱い処に漬け込む狡猾な奴だ。何故なら俺の好感度を狙いやがった。
#76 鎖を棘にして個性アピールって、どっちも着けた方が強そうだよ。
#77 精神的なのが良いんであって、物理的なのはちょっと違うと思う。
#78 もっとお魚を食べるべきだよ。カルシュウムが足りないから怒りっぽいんだよ。 32日目 視点:委員長
#79 仲間だから仲間外れにしたら可哀想だよ、お揃いだよ。 32日目?
#80 もしかして使い魔の差で好感度が大きく違うんじゃ無いんだろうか?
#81 異世界はスキルに頼り過ぎて基本性能の大事さを分かって無いんだよ。
#82 鑑みればいじめより酷いと言う噂も有るが違うらしい。
#83 なんか単体なら許されても決してセットにしてはならない物って有ると思う。
#84 笑ってお迎えと怒って説教は似ても似つかないと思う。 34日目 視点:委員長
#85 人族脆いんだから無防備で出て来たら危ない 34日目?
#86 莫迦は合流させてはいけなかったみたいだ、感染ってる。
#87 真面目に戦わないと怒られるけど、真面目に戦うと貶される。 35日目 視点:委員長
#88 昔の偉い人が言ってた事にはちゃんと意味があるんだよ。 36日目 視点:委員長
#89 100階層は特別階段が長くて大変だったのに誰も解ってくれない。 37日目 視点:委員長
#90 どう考えても質問に問題が有るのに答えると俺のせいになる。 視点:委員長
#91 跳ねたり踏んだりと貴族のしきたりとは難しい物だ。 視点:委員長
#92 街では換金したら有り金を巻き上げると誹謗されてるんだけど? 視点:メロトーサム
#93 回復茸で壊れた茸中毒はもうだめだと思う。
#94 前に蒸しパンとフルーツケーキをどっちもぱくぱく食べてたよね? マリーさん超えちゃってるよ? 視点:委員長
#95 あれは記憶と歴史から消去されたのだ、Re:Rememberだ!
#96 3人集まれば文殊様だと文殊様3人分だと上位職になるんだろうか? 視点:委員長
#97 まさか異世界で3倍速いとディスられるとは思ってなかったよ。俺通常型なの? 38日目 視点:委員長
#98 声をかけても返事もしないし屍さんは目がバッテンらしい。
#99 骸骨さんだからって湯煙さんも光線さんも仕事し無くて良いと思ってる様だ。
#100 男子高校生に男子高校生的なのを止めろとか退学になっちゃうよ? 39日目
#101 とても気持ち良さそうだが何が気持ち良いのか分からないが絶対気持ち良いだろう。
#102 そんな偶然が有る訳が無いなら其れは必然なのだから俺のせいじゃない。

書籍3巻収録

+ 開く
話数 副題 経過日数 備考
#103 世間の評価と仲間の評価の落差が酷いらしい? 39日目 視点:ハキエス
#104 フェロモンで充分なのに行き過ぎて犯罪に走っちゃってる。 40日目
#105 いくらなんでも戦闘もせずにスキルレベル3アップは異常だよ? 視点:委員長
#106 経済循環の流動性に対する刺激効果は考慮されないの? 受付視点:委員長
#107 異世界観光しながら近場を巡ってみるのにもお金は必要だと思う。 41日目
#108 事細かな描写はあまり具体的だと問題だと思う。浮かんでたんだ……
#109 絶対にそれは自分のせいだって怖くて言えなかった。 視点:委員長
#110 念を押されて釘を刺されて強いられているんだ! 42日目
#111 どうして農村の人達は持ちきれなくなるまで持たせるんだろ。
#112 まず捏ね形にし、乾燥させ焼き締めてから更に焼いて出来上がり。だって釉薬とか無いんだよ? 視点:委員長
#113 何も悪い事してない事をどうしてそこまで信じないのだろう? 視点:委員長
#114 復讐が復讐を呼んでる様な気もするが痛い代わりに気持ち良い。 43日目
#115 どうして人が一生懸命持って帰って来た木材を、又持って行っちゃうんだろう? 視点:ハキエス
#116 知らない人が見たら頭がおかしい娘みたいだけど楽しそうだから良いだろう。 44日目
#117 いつも俺だけが無駄使いって言われて怒られるんだけどさー?ねー? 視点:委員長
#118 限られた空間では売り場面積と展示空間は鬩ぎ合うんだよ。 45日目
#119 掃除、洗濯、磨くのにも汚れ落としにも便利で肩こりにも良い。とても良い。
#120 言われたとおりに肩甲骨のもっと下をもっと強く振動させたら何で怒られるんだろう。 視点:委員長
#121 まだ誰も教えてくれないんだから覚えてなくて当たり前なのに。聞いて無いけど。 視点:メロトーサム
#122 大動物になっちゃうらしいが魔物と大動物ってどう違うのだろう? 46日目
#123 大人気だけどお口に沢山咥えると人気が無くなりそうだ?
#124 もしかして再生されてるから終わり無き男子高校生的な永久機関なの?
#125 ルールは守る為に有るんだからルール内なら問題なくない? 視点:委員長
#126 お姉さんが格安でお薬を分けて茸中毒者が増加中で禁断症状だった。 47日目
#127 欲しい物と色とサイズさえ分かっていれば確実に売り抜けられるんだよ。 視点:委員長
#128 女子をストーカーして大泣きさせてお菓子を上げて宿に連れて行って説教されてる男子高校生な扱いなの?
#129 料理が得意でお裁縫も上手で家具作りも上手でお菓子もくれるのに碌でもないって何? 視点:尾行っ娘
#130 禁断の書とか禁書って言われると格好良いのにタイトルに難がある。
#131 圧倒的演技力で圧倒したら罵倒された。 48日目
#132 悪口の報告書が書かれ裏サイトとかに投稿されるみたいだ。
#133 迷宮の帰りに小っちゃいゴーレムを作って遊んでたら小っちゃい小動物が対抗心を燃やしていた。
#134 尾行っ娘の一人語りって今迄殆ど台詞なかったよね? 視点:尾行っ娘
#135 もう少し物は言い様って有ると思うんだよ。 視点:委員長
#136 大体上手くいくはずなのによく考えてみたら上手くいった事が無い。 視点:尾行っ娘
#137 因みに甲冑隊長の方がダイエット効果も凄いと20名ほど証言していた。
#138 帰り道を改築してはいけないって法律は無いらしから大丈夫だよ。 49日目 視点:メロトーサム
#139 全く準備不足だった為に大切な相談をしたら怒られた。 48日目*1
#140 限られた時間を有効活用する大切さを異世界では理解されないようだ。 視点:委員長
#141 ハニートラップ募集のビラとかも作っておいた方が良いかも知れない。

書籍4巻収録

+ 開く
話数 副題 経過日数 備考
#142 俺が酷使して俺が搾取する一人過重労働永久機関でブラックだ。 48日目
#143 どうやら一緒に召喚されてきた同級生かと思っていたら人違いだった。 49日目
#144 毎晩が服飾業界なんだから服飾業界に対する損失に驚嘆しても無実だ。 視点:委員長
#145 生産流通計画に合わせて区画整理と治水工事を先にやれたら結構簡単なんだよ。 視点:メロトーサム
#146 まだあわてるような時間じゃないが睡眠時間は無いらしい。 50日目
#147 異世界では彼女に胃袋を掴まれると爆熱で爆発するらしい。
#148 人類に生息限界から一体これ以上どうすれば田舎に行けるの?
#149 全く全然さっぱりまるきりまるで少しも一向に嫌いじゃ無いです。
#150 今迄の人生経験からも、異世界経験からも考えられることは一つだ。
#151 異議も無く審議無しで全部が全会一致で可決される会議って必要なの?
#152 マジで容赦ない鬼でデモンより悪辣で激甚で痛烈だから見せたらお説教だよ?
#153 自分で脱ぐのは良い裸族で服が勿体ないのは良く無い裸族らしい。
#154 問題は作業時間の短縮に負けない程に追加注文のリストが延長されちゃってる事だと思う。
#155 健全な男子高校生が女子を手でぺたぺた触るなんて不健全なんだよ? 視点:委員長
#156 NAISEIは有りだと思うがNAISYOKUは無しだと思うよ?
#157 目覚めてしまったのか、気付いたら無意識のうちに大量生産されていた。 51日目
#158 トラウマの原因は寝不足の原因さんで乙女の危機らしい。
#159 2つが3つになったからと言って強くなったとは限らない。
#160 いつの間にか条件が何気に増えている侮れ無い交渉能力は恐ろしい強欲の女子力さんだった。
#161 振動魔法で波紋の力だーとか叫びながらオーバードライブして遊んでみても使えないんだよ?
#162 罠は毎回引っ掛かるけど罠なんだから手遅れだ。
#163 影響の心配をするなら俺を怒る前に自重が必要とは怖くて言えない。 視点:委員長
#164 ばれたらこっそり出て来るけどバレるまで隠れてたり騙したりするので推理が必要みたいだ。
#165 だって誰かが仕事をくれないと何時まで経っても内職から解放されないんだよ。 視点:メロトーサム
#166 名前すら覚えない様な人と専属契約結んで意味は有るんだろうか? 52日目
#167 異世界の採掘用の坑道がウォータースライダーだと採掘しにくいみたいだ。
#168 景気刺激策としての可愛い服は正義だが地盤は刺激しちゃ駄目なんだよ。
#169 もしも鉄の棒を加熱して叩いたら蒸気機関になってたって言うなら明日からオタさんって呼ぶよ。
#170 街ではピクニックがブームらしい森の中の洞窟暮らしのブームは来ないんだろうか? 視点:委員長
#171 やはり異世界にはハロウィンは合わないみたいだ。
#172 試験目的で学術的な技術試験は動物実験は可哀想だから魔物実験なのに魔物がいない。 53日目
#173 魔物さんはプリクラを持って来る前に全滅しちゃったようだ。
#174 スライムさんプルプルは可愛いが、甲冑委員長さんのプリンプリンは凄そうだ。
#175 謝りながらも向かう事を一部地方では逃げていると言うらしい。
#176 雑貨屋のお姉さんの少女時代はすごく前に終わ……いえ、なんでもありません! 視点:委員長
#177 誰かは分からないが常識的な魔法職関係者の方のようだ。
#178 女子達のお風呂女子会の情景を毎日切々と事細かな描写されるのも男子高校生的に大変なんだよ? 視点:委員長
#179 異世界でもおっさんがリストラされると扱いが悲惨みたいだ。 54日目
#180 異世界はもっと振りを理解して行動する努力をするべきだ。 視点:シャリセレス
#181 お菓子を食べさせながら何回も大丈夫だよ、大丈夫だよって言い続けると事案にしか聞こえない。
#182 美人女暗殺者さんなら全部溶かして触手さんでも許されるかもしれない。
#183 遠い将来に近代化し異世界にも男子高校生が現れたなら授業に集中できないだろう。
#184 何とか王国の何ちゃら王の首は180度までで360度は国際問題だ。

書籍5巻収録

+ 開く
話数 副題 経過日数 備考
#185 寝る前に食べると太るらしいけれど丸いから問題ない。 54日目
#186 嫌がらせが喜ばれて大人気で追加注文がTバックは危険だった。 視点:委員長
#187 チューブとボクサーのコンビネーションの素晴らしさを説いてお願いしてみた。
#188 巻き込まれても気付かない突っ込ませといて後ろから全体範囲攻撃がお勧めで寧ろ狙っていく。 55日目
#189 委員長様は女王様にジョブチェンジして調教師になるみたいだ。
#190 マッサージチェアーの体験は奇跡的な王女様の不信なようだ。
#191 分かっていたはずなのになんでこいつ等に期待してしまったのだろう?
#192 悪意どころか蔑みも優越感も無関心も欲望も邪悪な感情が何もないのに凶悪って何? 視点:委員長
#193 しっかりと目に焼き付けたから怒られる前に作って誤魔化そう。
#194 答えようが無いし書けないんだけど出来なくなってしまったからしっかりと刻んだ。
#195 定められた運命の理で分かり易く言うとお金が無いから寄こせ。 56日目
#196 そのPoWはステータスでは測れない恐るべき力量で異世界でも無双だった。
#197 何度も何度も見ても慣れる事が出来ないのは老化の始まりかもしれないよ? 視点:メロトーサム
#198 一気に出さずに少しずつ上げたり目線を変えると長くぼったくれる。 視点:委員長
#199 空気なのに最近濃度すらもが薄まっているのだからそろそろ真空になりそうだ。
#200 宿屋におっさんが来たんだけど、なんとどれだけのフラグを立てても驚くべきことに全員おっさんだった。
#201 防衛戦の布陣の陣形の鶴翼はぽよぽよだが縦深陣はぷるぷるらしい? 57日目
#202 一体その路線は何処を目指しているのか行先が心配だ。
#203 スキルも無しに壁を駆け回る生物にこそ矢の雨は有効だと思う。
#204 欲求不満の解消なら幾らでも果てしなく何処までも手伝うんだけど、手伝うと危険な物騒な方の欲求不満だった。
#205 うにょうにょでヌルヌルでもにょもにょしているのに巻き付く気満々だ。
#206 そこには夢と希望が詰まらずにエロと欲望と触手しか詰まって無いらしい。
#207 名前分からないのに誰か分からないまま語りだすとか無謀だと思う。 視点:楯っ娘
#208 全身沫塗れでキャッキャキャッキャ騒いでる泡沫娘達は実は茸汁とは知らないだろう。 視点:委員長
#209 どうして人が倒れてるのに蘇生ではなく更生させる相談をしているのだろう。
#210 無駄なく迷惑も掛けなくて大変エコロジーで簡単迅速だ。 58日目
#211 辞書の不可能と言う文字が欠落してたクレームが有名なクレーマーな人も良い事を言うものだ。
#212 囁かれて妄想すると攻守が逆転で最近結構技巧派だ。
#213 空気中に拡散して気配どころか存在感自体が消えているから只の空気だ。
#214 人の限界を超えるって言うか人間自体を辞めてしまっているからうっとうしい。
#215 ステータスの上昇値は残念ながらまったく知能には反映しなかった様だ。
#216 仲間の為に経験値と敵を譲る友情な感情に違いないから問題ない。
#217 なんかもう宿に武器忘れて来ても気付かずに1日が終わりそうな今日この頃。
#218 きっと心は通じ合っているはずだけど言葉が通じ合っていない気がする。
#219 それは男子高校生には重過ぎるし何よりそっち方向にだけは目覚めたくありません。
#220 いつも隠れて嘘つくからブラフってみたらやっぱり隠れていてもう嫌だ。
#221 21人のジトに囲まれ怒られ9名のオタ莫迦付きで毎日食事は自炊で浪費するお金も無いんだよ? 視点:ムスジクス
#222 あれはスライムさんでは無かったがスライムさんが言っていた2人のお風呂友達が誰かは分かった。
#223 観光と言う名の欲望のバスにはきっとバスガイドさんが必要で重要でご指名だ。 59日目
#224 移動からのタッチダウンで再度移動を開始はおかしい。
#225 敵を倒すのは2流、敵を作らないのが1流だって言ったら怒られた。 視点:委員長
#226 柔らかさも張りも弾力までも違うみんながオンリーワンだったが、まあ2個ある?
#227 試作を基に再度一から完全に作り直し設計し直した改良版の修正版の出来立てホヤホヤの新作だ。 60日目
#228 そのタイトルはアニメ化も映画化も実写化自体も厳しいだろうがHな本なら作られそうだ。
#229 奇妙奇天烈複雑怪奇な狂喜乱舞の意味不明でぐだぐだだ。
#230 もうその設定が聞いただけで心に痛みが走る痛烈な駄目な奴だ。
#231 きっと観光名所になれば大量に置かしてもらったマッサージチェアーで大儲けだ。
#232 甘かったら山脈散歩だいって言われても辛かったら水中遊泳なの? 視点:委員長
#233 前後左右に加え上下の攻撃防御を多用するから前後左右上下に揺れるようだ。
#234 何でお土産屋さんにお饅頭買いに行くのに完全装備なんだろう? 61日目 視点:委員長
#235 饅頭怖いのフリすら理解出来無い所で饅頭は売れるのだろうか?
#236 相手の考えを読み取っても相手が理解できているとは限らない。
#237 ちょっと用事があるんでその証言をした人たちの名簿を見せて欲しいんだけど? 視点:セレス
#238 公正取引法違反の独占禁止法違反者共には不法投棄が望ましい。

書籍6巻収録

+ 開く
話数 副題 経過日数 備考
#239 アレな方でまあアレでその他すべてがアレな方ですってドレ? 62日目 視点:ムスジクス
#240 アレな方でまあアレでその他すべてがアレな方ですってドレ?
#241 辺境中で名前が普通に定着してるなら其れは正式名称では無いのだろうか? 視点:メロトーサム
#242 きっと多分恐らくお間違いなくここが花いっぱいの観光名所として親しまれる事は無い。 視点:委員長
#243 見た事も無い美味な異国の菓子でお説教を誤魔化していると言うのが正しいらしい。 視点:ムスジクス
#244 マッサージ機シリーズは売れ線だと思うのだが禁止らしいのは差別なのだろうか? 
#245 お土産屋さんのお客さんにプレッシャーを掛けないでほしいな? 視点:委員長
#246 貴重な試験の結果によって試作され完成されたが失敗作にだって価値は在る。
#247 桶狭間の戦いを戦い抜き勝利したのに桶は没収されて狭間ってしまった。 62日目
#248 実は辺境の山はゴーレムさんだからお辞儀も出来るけど土砂崩れが危険だよ? 視点:メロトーサム
#249 乙女の秘密と王家の内緒の戦いが始まるらしい?
#250 仲間たち誰もが追い求め手を伸ばし続けて捕まって押し競饅頭で潰されてるんだよ? 視点:セレス
#251 参加した覚えも無く開催すら聞かされていないのに勝手にPart2に巻き込まれて敗者扱いだ! 視点:委員長
#252 ラメで駄目なのはラメが駄目なのか駄目がラメなのか?
#253 寂しそうないい理由を考えて美化しても多分違うんだよ? 視点:委員長
#254 お話合いでお口を塞ぐってお話する気もさせる気も無いお話合いだった。 63日目 視点:委員長
#255 おっさんって長生きした分無駄に色々背負い込むから高速移動が出来ないみたいだ。
#256 無駄で無意味な最期なのに無駄な抵抗も邪魔だった。 視点:ムスジクス
#257 飽和現象で許容限界を超え飽和して溢れ出る危機的な状況だから消去しよう。
#258 限界を超え続け手に入れた真の力が試される時が来てないらしい?
#259 深夜に爆走する16歳の乙女の集団は御土産屋さんの硝子を割りに来たんだろうか? 視点:委員長
#260 本日のみのスペシャルが本日のみだった事は滅多に無いらしい。 64日目 視点:委員長
#261 でも、お花とお話する男子高校生ならメルヘン路線で好感度? 視点:テリーセル
初出:第三王子,テリーセル
#262 肉体労働で運送業で永久機関無限運送重労働なんだけどジトられた。
#263 少女と銘打ちながら全然幼気のないドロドロのあれと同レベルのドロドロ展開らしい。 視点:委員長
#264 衝突安全性能を備えつつ摩擦を起こしてはならない、だって擦れると痛いらしい。
#265 絶対完璧で完全に結果は一緒で労力は無駄にならず安心の環境と俺に優しい見事な行動だった。 65日目
#266 ご褒美が無いならぼったくれば良いじゃないの」と彼女(仮名マリさん)は言ったとか言わなかったとか。 視点:孤児っ娘A
#267 永い永い時を戦い抜いて歴戦しちゃった時点でもう違うと思うんだけど怖くて誰も言えない。 視点:委員長
#268 建築許可書を貰い忘れたから違法建築なのは内緒だ。 視点:テリーセル
#269 判別方法が判明したからと言って判別したら犯罪だった。
#270 抱きつかれてお菓子やお小遣いを貰ってるけどおばちゃんだから羨ましくも無い。 66日目
#271 寧ろひきこもりなのに居場所のお家がほったらかしで帰れない。 視点:奴隷商A,B,C,指揮官A,小田
#272 便りが無いのが良い知らせで便りが有ったら不幸の手紙ならぼっちはずっと良い知らせ?
#273 真面目な働く仕入れ担当運送業で再加工担当の生産者で滅茶働いて実は全然お大尽様じゃ無かったのに泥棒扱いだ! 初出:ヴィズムレグゼロ
#274 仕入れ商品におっさん混入な異物混入事件で妹さんが可哀想だ。 視点:委員長
#275 絶妙な合いの手と見せ掛けて実は好感度さん暗殺な邪悪なお手々だった!
#276 新たなマリーさんが異世界召喚で商品の危機で子供の教育に悪い! 67日目
#277 食用だから口に入れないで目に入れると治療なのに傷害事件が発生だ。 初出:イレイリーア
#278 小動物が子狸変化で少女を辞めて猩々に変態で物の怪だ。
#279 目隠しとは対極の概念なお手々目隠しを極めた逆目隠しって何か隠しているんだろうか?
#280 貧民街の貧民さんよりお金持って無い自称お大尽様って可哀想だ! 68日目 視点:委員長
#281 でも、お花とお話する男子高校生ならメルヘン路線で好感度? 視点:テリーセル

書籍7巻収録

+ 開く
話数 副題 経過日数 備考
#282 俺も抱き合って歌って踊りたかったのに俺が居た時はおっさんしかいなかったよ! 68日目 視点:委員長
#283 異世界人は俺の振りは無視するのに俺には振って来るらしい?
#284 セルフ遅滞戦術と情報漏洩機能付きでぼったくり放題なお得意様だ。 69日目
#285 女子の恥はもっと牛丼問題を気にした方が良いと思うが怖くて言えない。 視点:委員長
#286 女子校生ムニュムニュならともかくおっさんボムボムとか需要は無い! 70日目
#287 全編100%おっさんのおっさんによるおっさんの駄目なおっさんだ?
#288 異世界に放流して繁殖したら生態系破壊でお魚君誕生?
#289 何かあれば責任者のせいだし責任取らなかったら責任者じゃ無いんだから無責任? 71日目
#290 やっとおっさん地獄を抜け出したのだからおっさんはスルーなのは言うまでも無いだろう。 視点:メロトーサム
#291 まさかのニキビ問題が再発生で「豚剣が駄目なら、犬牙で潰せば良いじゃ無いの」な新展開だった? 視点:尾行っ娘
#292 どうやらこの世界は決して何が在ろうとも「ああ」とは言わせ無い気らしい。
#293 その戦乱の教訓はわざわざ歴史の書に記さなくってもみんなが知っていると言う。
#294 やはりこの城はおっさんが憑き物の呪われたお城みたいだ。 視点:委員長
#295 涙無くして語れないと言うが真の悲しみは言葉が出ないものだ。
#296 遂にMaXと言うべきか未だMaXと言うべきかその先こそが心配だ。
#297 2つの御山に両側から挟まれた魔の三角地帯に桃源郷が活火山らしい。
#298 ぼったくるのは大好きでぼったくられるのは嫌なんだけど妖しいお店は嫌いじゃないがJK在籍は犯罪だ。 72日目 視点:委員長
#299 ベスト囚人ニスト賞受賞には捕らえたい男No1が先だと思う。
#300 大事な事で2回言っちゃたら消える様な要件は大したようでは無いのだろう。 73日目 視点:委員長
#301 男子高校生監禁強要で総レース編みだがゴブとコボには呼ばれない。
#302 すごく綺麗でお姫様みたいなのは偽物で本物はこの前ハンバーガーを売っていた。
#303 レオタードを見るのは好きだが着て参加はちょっと無理って言うか需要が無い。
#304 不審者目撃情報からの捕獲で未然に防いで防災教育だった。 74日目
#305 こっそりと黒髪の美姫でビキニなお姉さんのお芝居を見に行こうとしたら怒られた? 視点:委員長
#306 損なわれたオタらしさがオタの本体なら、残り物だから焼却だ?
#307 お腹を縊れたいならお菓子を食べなきゃ良いじゃないのと言ったMさんは……ムチャシヤガッテ(泣) 視点:委員長
#308 いつの間に羅神眼さんは裸身眼に改名されちゃったのだろう?
#309 遂に好感度さんには宇宙規模の探査が必要となったようだ。 75日目
#310 チャラ男の王のチャラ王はチャラいのに地味だった。 視点:ディアルセズ
#311 素敵な妹選手権上位入賞確実な妹さんは兄を売ったお金でドレス作成だ。
#312 男子高校生的に女子と手を繋いでダンスって気恥ずかしいんだよ? 触手じゃ駄目らしいし? 視点:委員長
#313 成長期も終わりつつある過剰栄養の暴食者達もすくすく育つとヤバそうだ。
#314 昔から早起きは3回できると言うが1撃必殺こそが重要だ。 76日目
#315 そんなに一遍に名前を出されても覚えきれないんだけどすぐ消えそうだ。 視点:カスギール大侯爵
#316 孤児っ子社会科見学はドキッ❤JKだらけの王都観光ツアーだったがポロリは無いらしい。
#317 大体お年寄りって言うものは話が長いんだから語らせるのが間違ってると思う。 視点:侍従長
#318 この世で最も虚しい行為はおっさんのお口に茸を突っ込む事のようだ。 視点:ディアルセズ
#319 会場の真ん中で出会いを叫んだら思わず返事しちゃわないだろうか? 視点:遥, カスギール大侯爵, テリーセル, 委員長, 侍従長
#320 誰も休ませてくれずに次々と飛び込まれて逃げられないままの超過重労働だ。 視点:侍従長
#321 助け出して保護が必要なか弱き女性は毎日モーニングスターを振り回していないと思う。 視点:委員長, カスギール大侯爵, 遥, メロトーサム, ディアルセズ
#322 孤児っ子達の分までぼったくったからお小遣いをあげようと思うが手を出すのは同級生な気がする?
#323 一応確認してみたんだけど王宮の宝物庫の目録にも俺の好感度さんはいらしてはいないそうだ。 視点:ディアルセズ
#324 楚々とした清楚な淑女の様な出で立ちだが、作ってた時もそうだとは限らない。 77日目
#325 JK着用済み生鎧に生甲冑って書くとお得感満載で高く売れそうだ。
#326 馬車が揺れないなら馬車ごと揺らせば良いじゃ無いの? 激震中!
#327 謎のダンスバトルは謎のマイムマイムで終結した様だ。 78日目 視点:委員長
#328 茸中毒患者用茸弁当は茸だから茸中毒には効果無かったようだ。

書籍8巻収録

+ 開く
話数 副題 経過日数 備考
#329 チューリップハットとスモックの女子高生は犯罪的な感じがするから隠しておこう。 78日目
#330 やはり朝からホットドックを咥えてモグモグが拙かったのか朝から空気で存在が感じられない。 79日目
#331 ダンジョンは最大でも100層までしか無いのだから101回目のポーズは出来ないらしい。
#332 恐らく弱体化は免れないが粘体化は拙いし、女体化は絶対お断りだ!
#333 MkⅡの後をMkⅢにするかZにするかは至上の命題だ。 視点:委員長
#334 どうやら面倒で危険なスキルを持った相手は俺だと見做されたようだ。 80日目
#335 永遠の17才問題に続き当分の16才問題まで勃発して異世界も大変だ。
#336 まったくNTR1900版解説のおかげで格好良い戦闘が台無しだ。
#337 蛇も宝箱も着替え美少女も居ないのならば隠すなよ。
#338 労使抗争の末の再雇用契約による改善条件はみんなと一緒だった。
#339 一体異世界で俺は何を求められているか気になるけど聞きたくない。
#340 最近孤児っ子ランチャーの乱れ撃ちの速度から鑑みるに「加速」覚えちゃったの? 視点:委員長
#341 桃を2つ召し上がったらメロンが4つ出てきたようだ、もれなくさくらんぼも付いて来るらしい。
#342 ピンクのリボンでプレゼントとは女子力は侮れないけれど物は選ぼうよ? 81日目
#343 ぬめぬめな溶解液は是非とも新偽迷宮にスカウトしたい逸材だったが惨殺された?
#344 道は奥深く窮むるには奥深く潜っちゃって畝(うね)っちゃって蠢いちゃおう!
#345 終わりのないご休憩は宿泊コースな連泊で永住の危険もある。
#346 バニー嬢のバニースーツ無しVerはとってもバニーな長いお耳だけだった。
#347 それはもう多感に敏感に感受性豊かに感動の余り感触を感悦して実感されたそうだ。 82日目
#348 陸海空で大活躍だが実は水中戦こそがその真価を発揮する様だ。
#349 太く固いノブをそっと手で握りしめてゆっくりと回してドアを開くと良いと思う。
#350 開いてこそ意味が在るのだから下ろせないジッパーなんてただのジッパーだ。
#351 遂に謎の医療班なメディックさんは正体不明で謎のままなようだ。 視点:委員長
#352 あれは無効化とか魔法反射とかそんなちゃちな物じゃ無かったし大きかった。 83日目
#353 迷宮の入り組んだ洞窟の中を延々と木霊しながら響き渡る叫びはおひさだった。
#354 どうやら使役のスキル効果とは甘い誘惑な買収に敵わない様だ。
#355 寧ろパン粉も付いて無いのにフィッシュフライだと思った女子力こそが問題だが怖いから指摘はしない。 視点:委員長
#356 永かった日々を耐え忍び抜き苦節2日にしてようやく下ろせる日がやって来た。
#357 罠と知り自ら罠に飛び込むその行いは絶対俺のせいじゃ無いから俺は悪くないんだよ。 84日目
#358 「他人の気持ちになって考えよう」と「他人の嫌がる事を進んでやろう」は道徳教育の基本なのに不満らしい。
#359 頑強堅牢にして強固に建造しなければ反抗期の地団駄でお家が破壊される恐れがある様だ。
#360 それは全てのビキニアーマーをこよなく愛する人たちが許してくれない大罪装備になってしまう。
#361 異世界では年齢問題はセーフなようだが歴史問題がタブーなようだ。 85日目
#362 重厚感と威圧感を兼ね備えた重低音の圧力は力一杯投げたら走って行った。
#363 向いていない就職先に間違えて勤務するから職場が致命的だった。
#364 一生応懸命に真面目に真剣にやればやる程に異性の好感度さんが遠のいていく気がするんだけど何故なんだろう?
#365 家庭的でアットホームなお名前で素敵な奥様に好かれそうだが拘束して首を絞めて来るサスペンス的な家庭観だった! 86日目
#366 女子校生の手編みのケブラーは愛情では無く絞殺用なのだろうか?
#367 この世界では18過ぎると行き遅れらしいが永遠の17才については触れられないらしい。
#368 卒業の見込みが怪しい男子高校生には異世界通信制教育制度とか無いのだろうか?
#369 ぽよぽよと風情を楽しむ様な顔をしているがただのかき氷の食べ過ぎだった。 87日目
#370 あの「何っ!」って言う顔こそがめっちゃめちゃムカつくんだが理解は得られない様だ。
#371 超地方限定のマイナーなワンちゃんだが設定がアレそっくりで紛らわしい。
#372 極目した限りでは目の錯覚現象による疲れ目だという判断だったが贔屓目だったようだ。
#373 戦いで命を守る戦支度はむちむちと大変そうでぷるんぷるんだった。 88日目
#374 異世界では土塊でも空気が読めるというのに、野生とかいじめられっ子の勘では空気は読めないらしい。
#375 用があったから端っこでぼっちで悲し気なおっさんに話しかけたら懐かれた。 視点:メロトーサム
#376 当社比2・5倍はどこの当社さんが計測したのかが疑問点だろう。 視点:委員長
#377 最後の最期まで完璧だったのに嘴で突くのが鴉だった、惜しい。
#378 過保護なビキニの保護者さんがクレーマーなJK大集合で孤児っ子達は大回転だった。 89日目
#379 比率変化分を比重に求めて抵抗値を上げたらネトネトでヌルヌルなのはしょうがない。
#380 異世界転移じゃなくて2次元転移を目指すべきだった様だ。
#381 死にゲーだが運ゲーに持ち込んで当たり判定回避な超加速とかチートじゃなくてバグだった? 90日目
#382 迷宮では馬上サーフィンな跳ね回る暴れ馬なロデオなサーカス感が結構楽しくて大人気だった。
#383 せっかく名付けて看板まで作ったのに名前は変更されるらしい。
#384 御引っ越しの引っ越し蕎麦が引っ越さない定住のひきこもりさんによって手打ちされてる件? 視点:委員長
#385 覚り世代になって覚る前に異世界転移だったのになんか覚れそうだが透視が拙い。
#386 スクエア・ワンと言うと映画のタイトルっぽいがただの菱形陣形でただ突っ込んだだけだった。 91日目
#387 そこはテヘペロじゃない新しいジャンルのテヘエロとかが派生しそうな危険な迷宮だった。
#388 本人に何の断りもなく1周回っている事に決定されているらしいが何がどうして1周回ったかは何周目に判明するのだろうか? 視点:アリアンナ

書籍9巻収録

+ 開く
話数 副題 経過日数 備考
#389 莫迦たち以外の莫迦は発見されていないから新種の莫迦じゃ無かったら何時もの莫迦で毎度莫迦なずっと莫迦らしい。 91日目
#390 綺麗なお手手でお口塞がれたから舐めてみたら怒られたからジトって見たらディスられた。
#391 男子高校生の本分と言えば至極当然の事過ぎて言うまでも無い事だから、後は分かるな?
#392 大量買い付けと自社一貫の流通と保存と大量生産によるコストカット効果は俺の人件費が安かった! 92日目 視点:アリアンナ
#393 音楽性の違いからネコさんが脱退ってそれは絶対イヌとニワトリとの複雑な関係のせいだと思う。
#394 有り得んティーとかアリエナイさんに苦悩されてもそんなもんなんだけど責めちゃうのは嫌いじゃない。
#395 話の流れから言って最大の問題は一体いつの間に王女っ娘は唐突に来ていたの? 視点:委員長
#396 何となく気軽に人に向かって投げ付けると怒られそうな気がするときは名前を変えると良いらしい。
#397 ずっと続いちゃうとターン制の崩壊でリアルタイムストラテジーなんだけど俺のターンらしい。 93日目
#398 異世界迷宮は迷宮なのに鉄板にしてお約束な基本がわかって無いからやってみた。
#399 最低限の身を護る術とは取り敢えず斬り殺しちゃうのが早いのだが安全なのに御不満の様だ。 視点;委員長
#400 善人には良い事が起き悪人には悪い事が起きると言うが糾われて縄だったって言うか罠だった?
#401 指で茸を跳ね上げて茸発射な超電磁茸砲は不味そうだし超電磁無しで投げた方が早そうだ? 94日目
#402 一撃必殺で一刀両断の深い踏み込みこそがスリットさんには必要なんだとは女性には理解できないようだ。 視点:委員長
#403 オーバーキル過ぎで全く集団戦にならない無双なボコの魔物苛めの教官さんはお手本には向かないようだ。
#404 こんな事も在ろうかと思ったがあんな事も在ったなーってそんな事も在ろうと思って作っておいた。
#405 俺のご意見が反映されず高スルー率の無抵抗さに言って歌って踊りも付けてオペラってみた。 95日目
#406 類にとって月に行くのと蛇が生えるのはどちらが大きな一歩なのかが問題だ。
#407 あれは悪いのはハートマン先任軍曹さんで俺は悪くないんだよと言っているのに物分かりの悪い異世界だ。 視点:メロトーサム
#408 兎追いしあの山は許されてバニーさんを追い回す宿は通報で事案な不条理な異世界社会だ。
#409 怪しげだから値切ったらタダになったがそれはそれで御利益感も急降下なありがたみだった。 96日目
#410 素直で純粋な全世界の男子高校生さんへの欺瞞行為な胸鎧は全男子高校生一致で却下されたようだ。
#411 未成年の飲酒は退学の危機だが見回りに来る気も無い薄情な学校のようだ。 視点;委員長
#412 乱れた風紀が風紀委員長さんからお説教の危機だが誰が風紀委員長なのかは謎に包まれているようだ。
#413 近頃では空気を読まないと空気吸えない命がけの空気感らしい。
#414 列車なら列車砲なのは名は体を表すのだからしょうがない事なのだ。 視点:委員長
#415 不倶戴天の敵は共に天を戴けないのだから地中に埋めるしかないのだが共感は得られないようだ。
#416 淫雨なんて言われたら外に飛び出して風邪をひくのも男子高校生だからしょうがない。 97日目
#417 教祖率いる17才教に果敢にも反旗を翻す16才教との狭間なお年頃なのだから問題なのだろうか?
#418 お菓子屋さんに隔絶され駄菓子屋さんにすら遠く及ばないまったく駄目な商売屋さんのようだ。
#419 痛い迷宮王さんは痛々しいまでに痛ましく痛烈な激痛にのたうち回ってめーめーだった。 視点:委員長
#420 刮目しないで刮眼したまま黒目が飛んで瞳孔開きっぱなしの眼球痙攣だった。
#421 無敵を誇った辺境の恐怖の奥様達に天敵が現れたようだがチェンジは決定だ。 98日目
#422 武器を取り出す瞬間こそが隙になりうるが、隙が素敵なら大丈夫なのだ。
#423 広義な意味では出席中だから出席日数は大丈夫なはずなのだが下校が出来ない。
#424 まったく最近の魔物さんは目上の者に対する礼儀も無く序列も弁えずに無礼な事で嘆かわしい。
#425 悲運な感じに迷宮の最下層で力尽き倒れたが原因は痴女さん達だった。 視点:委員長
#426 3度目の正直と言うが俺はずっと正直者だから駄目だったようだ。
#427 男子高校生ならば哀悼と共にその重要性は魂に刻まれているがやっぱり消失する。 99日目
#428 頭のてっぺんの髪の毛の先の枝毛は結構あったからお手入れが必要なようだ。
#429 女子さん達の女子力は行く手を阻むものは悉く叩き潰し踏み躙るらしい。 視点:委員長
#430 舐めるのは大好きなのだがあれはベロをもぎ取られそうな恐怖だから舐めないようにしよう。

書籍10巻収録

+ 開く
話数 副題 経過日数 備考
#431 ジトは大変に結構なお点前で鋭い切り返しの語彙と畳み掛ける教養の物量に鍛えられた肺活量で声の張りすら見事の一言だ。 100日目
#432 男子高校生ならば哀悼と共にその重要性は魂に刻まれているがやっぱり消失する。
#433 雑貨も百貨も八百屋もいっぱい揃えるのが売りなんだから名前が悪いんであって俺は悪くない。
#434 高2のJKさんの中2病だと3才さば読みされて永遠の13才問題が異世界で迷宮入りだ。 視点:委員長
#435 「話は聞かせてもらった」ってやりたかったみたいだから、やってあげたら怒られた?
#436 整備よりもパイルバンカーだが体操服ブルマセットには逆らえないらしい。 視点:委員長
#437 回転を偏心させて変化球とは侮れない技量の高さの魔球って言うか玉だ。
#438 捩りと捻りの螺旋こそが纏絲勁だけど舌技は無かったと思うが強力だった!?
#439 決して答えは出ない因果性のジレンマは混ぜたら解決するらしい。 101日目
#440 蛇詐称の牝鶏は微かに蝙蝠だがマングースな事実を本鳥は知らない。
#441 牝鶏さんの蛇の女王詐欺は驚愕の真実で愛と友情の感動の物語だったと本人だけが言い張っていた。 視点:委員長
#442 どうやらダガーには洗浄と除菌の効果付与が必要らしい。 視点:委員長
#443 称号大賢者持ちなんだけど賢者タイムのスキルは無いようだ。
#444 レオン・フーコーさんは地球が自転している事を証明したかったと言うのに、何故だか重量制限オーバーが証明されてしまったようだ。 102日目
#445 楽しそうにコロコロと転がっていたから生暖かい目で見守っていたら怒られた?
#446 気を利かせて玉転がしで受付委員長にジトられてバリケードは駄目らしい。 視点:コロコロ同好会
#447 近代文明的な高度な論理的説明では毎回どう鑑みても俺は悪くないという結論を導き出してみたがオコだった。
#448 ラブコメ展開を邪魔して破壊して妨害する為ならば本気を出す。
#449 第449部分 脳を支配しようとしても筋肉で脳が関係ない脊椎反射生物なら安心だ。 視点:委員長
#450 もにゅもにゅだらけで誰が誰だかわからないが頭を齧ってる歯形だけは齧られ覚えがある。
#451 かわいい服は見ていて俺も楽しく一挙両得で二兎追うものはニューバニーさんだ。
#452 禁句なのに本物出て来るとかやっぱり異世界でも空気を読むのは大切なようだ。 103日目
#453 見た目に騙されて愚かにも手を出し齧られる、いと哀れだな?
#454 ストレスで死んじゃうくらいに脆弱で弱い繊細な男子高校生さんの心はバリケードらしい 視点:委員長
#455 高等学校による高等教育的意味合いから言っても男子高校生だから俺は悪くない。
#456 子沢山の猫親子たち大家族Verが手を振っているが子狸はこっちのようだ?
#457 里芋さんは正義らしい、ならば太郎芋さんは悪なのだろうか?
#458 やはりおっさんにはハリセンかと思って持たせたら、やっぱり役に立ったが怒られた? 視点:メロトーサム
#459 危険彼女の野放し禁止法案で保護を申し入れたが僻んでたから焼いてみた?
#460 就職絶対零度はすべての物質が活動を停止して就職活動も停止な恒久無職状態らしい。
#461 口を塞がれて外交交渉が暗礁に乗り上げ座礁で少々不詳なまま委員長が折衝だ。 105日目
#462 絶対王国の評価は大げさで過剰な気がするのは何故だろう? 視点:ガメレーン
#463 随分と軽くなったなーとは思っていたが、最初の頃の威厳ある語りはもう無理なようだ? 視点:シャリセレス
#464 副委員長Bさんは良い人ランキング1位の良い人で揺れもとても良いのだがオコが怖い。 視点:シャリセレス
#465 お芋さんを仕入れたらエロをアピってるお芋さんだった?
#466 近代社会ではペンは剣よりも強しと言うが異世界でも結構いけるようだ。 視点:メロトーサム
#467 この御方をどなたと心得るかは誰にもわからないのが問題だ。 106日目
#468 完璧なカモフラージュよりも自信を持ち堂々と振舞えることこそが重要だ。 視点:委員長
#469 不審者って書いた不審者さんがいたら正直な良い人だ。 視点:委員長
#470 錆びるのを心配する前にベロを切らないかは心配されないようだ。

書籍11巻収録

+ 開く
話数 副題 経過日数 備考
#471 嘗て農作業をしただけでここまでディスられた者がいただろうか。 106日目 視点:委員長
#472 男子高校生的に再起不能な誤射寸前の危機だった! 107日目
#473 囚われのお姫様役の過重労働についての労働基準が曖昧だ?
#474 教国の内情とサンドイッチの山との戦いはマヨネーズとの相性も良さそうだ。
#475 何処か遠くで目つきについてディスられている気がするのは何故なんだろう? 視点:受付委員長
#476 誰も教えていないはずの鷹爪拳の使い手は一体何処から発生したのだろう?
#477 女子の永久たる無間の輪廻には終わりは無いようだ。
#478 男子高校生には無限の可能性が秘められているが赤ちゃんプレイは無い! 108日目 視点:遥, 委員長
#479 異世界でも関東と関西の文化の隔たりは是正されないようだ。 視点:遥, ガシャルクス, 委員長
#480 何とか会館の次は何とか高校だと言う俺の回想シーンはスルーの様だ? 109日目
#481 出生の秘密がマングースなコカトリスさんは蛇の女王を諦め烏骨鶏を目指すのだろうか?
#482 流石に道の傍で鉄鎖拘束プレイは男子高校生には高度過ぎて高等教育の範囲を逸脱しちゃっているだろう。
#483 二兎追う者は先ず一兎目の餌付けが大切だと御馳走を並べてみたが草食では無いようだ? 視点:ウサミミっ娘
#484 オタ情報って結構な確率でとんでも理論が混じってる。
#485 通背拳は通臂拳と言い腕が伸びる伝説上の通臂猿猴の腕を柔らかく鞭のように素早く遠くへ伸ばす打撃だった気が? 視点:ステカテル
#486 複雑な出生の秘密が家庭問題でお父さんを滅多打ちにして賞品に貰ってきたそうだ。 視点:遥, オオカミっ娘
#487 異世界通背拳の行き着く先は危険なぽよんぽよんのようだ。
#488 やはりお饅頭はお口をふさぐのに最適な形状だということが確認された。 110日目
#489 騙され弄ばれた乙女の復讐とは恐ろしいものらしい。 視点:委員長
#490 年の功とは謝罪からの流れるような展開で最適な位置を奪取できるものらしい。
#491 猿のかわりに子狸を提供すると珍味さんが齧られる危機だった!
#492 それは洋裁なのか日曜大工なのかバンパイアハンターなのか? 視点:委員長
#493 異世界でロールケーキを咥えた獣人っ娘はどの方角に向いて食べれば良いのだろうか?
#494 空気読み通背したらジトられた、読み人知らず? いや、読んだんだよ? 空気? 111日目
#495 JKに唾液まみれ唇突き出して至近距離から吹きつけようとするキモいおっさんなんて危険すぎだ。
#496 人とはいずれは土に還るが運命でおっさんなら即時速攻に埋め立てだ。 視点:遥, ガシャルクス
#497 いかなる道を選ぼうと辿り着く場所が同じであれば、そこに穴を掘っておけばいい。 視点:ガシャルクス, 遥
#498 せめて汗くらいかかせて濡れて張り付いて透けさせられないとは使えないおっさんだ。
#499 全く俺が立ってるんだから俺の場所だという至極当然のこともわからないとは行列にちゃんと並べないのは民度が低いんだよ? 112日目
#500 胸を張ってもその肝心なものが皆無だと平面が垂直に聳え……いえ、何も言ってません! 視点:委員長
#501 500話感謝記念と言いながら実は501話で、しかもSSでもないおっさんの2人語りは需要は無いだろう! 視点:ディアルセズ
#502 やっと遂にもう忘れ去っていたトラップリングの見せ場だったのに台詞がない! 視点:教国王宮騎士団々長
#503 来んなよ来んなよって言うからお招きの振りかと思ったら違ったようだ?
#504 かつてJCを「十分」「超大人ボディ」との神解釈で挑み通報の彼方に消えた勇者は伝説らしい?
#505 トルコ珈琲は上澄みを飲むものでこれはちょっと違うんだけど濃いくて目が覚めばっちりだ。 視点:アリアンナ?

書籍12巻収録

+ 開く
話数 副題 経過日数 備考
#506 異世界最大の危機は男子高校生のラ◯ドール所有疑惑だった!? 致命的だな! 112日目
#507 夫婦喧嘩は小狸ですら齧るかどうか怪しいが押しかけ夫婦で居候らしい。
#508 やはり迷宮皇と深夜に頑張るのは戦闘だったらしい! 激しいな?
#509 先行き心配になるから莫迦とかオタとかを将来設計に組み入れないで欲しいものだ。 113日目 視点:孤児っ娘
#510 現実ではと侮っていたら驚異の異世界バディと組み合わさったら驚嘆の凶器だった。
#511 男子高校生の神聖さは聖者級だと認められたと言うのに何故か御不満があるようだ?
#512 異世界では全世界共通の場所取りのルールすら理解できないらしい。
#513 男子高校生さんの密やかな性癖が大公開で暴露されて獣人好きは証明されたようだ。
#514 空きがあれば入れたくなるという男子高校生の収集癖のコンプ問題が深刻だ。
#515 俺は偵察して落とし物を拾っているだけで全く以て俺のせいではないのに冤罪感が漂っている? 視点:教会の執政官
#516 上がりが遅くて悪いのに知らない間にパクられていたようだ。
#517 男子高校生の美少女フィギュア遊びの試し見は見て愉しんで終わりだった。
#518 第518部分 完璧な手順を完全にこなし完膚なきまでに完遂したのに事案完了だった? (完?)
#519 呪いと毒を食べてるだけなのに真っ裸のウサ耳お姉さんに蛇と鶏と蜥蜴が絡みつく絵が怪しく見えるのは何故だろう? 視点:兎お姉さん
#520 感動的な母娘の再開は治療行為の大切さを物語っているのに怒られた?
#521 美味しい匂いが風に乗ってきたから到着したのだろう……食べちゃわないようにお菓子のお使いを出したけど大丈夫だろうか? 114日目 視点:委員長
#522 たとえ吊ってあっても引力に引かれている以上は広義な意味での落とし物だ! 視点:教会の執政官
#523 蝦蟇を猿顔にするという偉業を成し遂げた魔物は蹴飛ばしただけでドロップだった?
#524 落とし物のお出迎えとは気が利いてるけど拾い尽くして落とし物が打ち止めだ? 視点:委員長
#525 第525部分 お化け屋敷のお化けに襲いかかり蹂躙する女子高生は出入り禁止になるだろう。
#526 なぜだか迷宮の上層で謂われのない酷い罵詈雑言で虐められている気がする。 視点:委員長
#527 高校2年生に対する中2的装備の強要な異世界虐め問題の虐め相談室はどこにあるんだろうか?
#528 この大迷宮はツッコミ待ちの案件に溢れているようだ。
#529 異世界大迷宮の真の恐ろしい罠は味方だった……うん、いつもだな?
#530 100もの選択肢の中に、どうして好感度を入れてくれないんだろう?
#531 地下大迷宮の深層級の男子高校生に対する精神攻撃は苛烈なようだ。
#532 正々堂々な王道がジトで全否定され、やはり精神攻撃は味方からだった!
#533 白と黒のコントラストは大変けしからん素敵なコンビネーションなのだが剥がさないといけないらしい。
#534 地底であれ地上であれ冤罪とは異世界に満ち溢れているようだ?
#535 マグロさんは一生眠らずに泳ぎ続けると言うのに男子高校生さんは眠らないけどマグロだった?
#536 おっさんの唾液はばっちいうえに溶けて猛毒で臭いらしい。 115日目
#537 どうやら立ち去る前にセクシー修道服の追加生産が必要なようだ! 見たいな。 視点:アリアンナ
#538 お風呂じゃないのにのぼせたって……遂にわんもあせっとでは足りずに女子高生だらけの熱々我慢大会(ポロリは有るの?)が開催されたのだろうか?
#539 体感覚による直感的制御でにょろるにょろにょろ感で3本だけだがにょろって見た。
#540 第540部分 まさかの大量囮空中散布が破られる日が来ようとは…… 116日目
#541 男子高校生の弱点は女教師で天敵とも言える男子高校生大蹂躙力で三交代制でズルかった!

書籍第13巻収録

+ 開く
#542 ソウルフードと言われようともそれを万人が受け入れているとは限らない。 116日目 視点:委員長
#543 オタ莫迦の回収が遅すぎて手遅れ感満載な終末的な様相だった。 視点:委員長
#544 どうも獣人こそがケモミミの恐るべき破壊力を過小評価しているようだ? 視点:委員長
#545 男子高校生的に忙しくてやっとステータスが確認できると思ったらやっぱり男子高校生がご多忙だった。
#546 桃の木より桃尻の方が三度だって朝飯前なのだから山椒の木は伐採だ? 117日目
#547 街ぶらで街ぽよなのに街たゆんたゆんはジトられた。
#548 脳内お花畑と頭冠がお花畑は男子高校生には受け入れがたいようだ。
#549 ぎょぎょぎょな朝の訓練は朝飯前で朝ごはんがお刺身の危機だった。 118日目
#550 投げつけると角が立つので優しく柔らかく丸っと投げるのがコツなのだ!
#551 シュレディンガーさんは猫パンチの可能性が考慮されていないが故に箱の中はシュレディンガー説が考慮されていないようだ。
#552 亀を全滅させると乙姫様は竜宮城してくれないようだ?
#553 渡らない鴉はただの鴉なのに渡り鴉だって言い張るからボコってみた。
#554 風情ある和太鼓による応援はチアリーダーには勝てないようだ。
#555 忘れられし断絶されし閉じられた世界はひきこもりさんにも退屈だろう。
#556 お帰りなさいと言われてもお家は森の中なのだがゴブしかいないから待ってはいないだろう。 119日目
#557 一般庶民看板娘にお大尽様オブリージュなおみやげをあげたのに孤児っ子剥離撤去作業はしてもらえないらしい。
#558 女子とは感情的で理論的な説明が理解されず実力行使が……懐かしかった! 視点:委員長
#559 ピクニックがブームらしいので乗ってみたけど、さっきも来たんだよ?
#560 本物の花飾りには敵わないが身を護るために護符の花飾りを販売したら護身不能な日常だった。
#561 原子記号を覚えて無くても中学2年生経験の在る者ならば誰しもが語れるという。
#562 鶏は蛇を忘れ孔雀の羽根が欲しいらしいがマングースだったはずだ。 120日目
#563 呼吸法が大事だと言ったら呼吸法が大事(おおごと)だった。
#564 歩法を優先して調整すると言ったがあれは嘘だ、だって嫌なものは嫌なんだよ。
#565 儲からない迷宮はただの迷宮だが、元々迷わないし宮殿もないから穴だった?
#566 おっさんによる不当な出し惜しみこそが不変の掲示板の原因に違いない。 視点:ハキエス
#567 嘘ではなく大げさでもないが紛らわしい名前で心が痛かった。
#568 現地でリアルタイムな内職は内職の本分から外れてる気はするが内職しないと間に合わない。
#569 透き通るように薄く伸縮性に富み張り付くようなフィット感は危険領域に突入したようだ。
#570 相手の身になり考えを読むのと木乃伊取りが木乃伊は違うと思う。 視点;委員長
#571 眠れぬ夜に羊を数えると羊さんたちは壊滅するようだ。
#572 辺境の朝の日常の風景は今日もやっぱり模細工だった。 121日目
#573 牛の鼻輪は男子高校生的な贈り物としてのセンスに疑念が抱かれるガマだったが喜ばれているから良いのだろう。
#574 後出ししても勝てないから不思議に思っていたら全員が後出だった。
#575 白濁液に汚れたドロドロの手で太い棒を握った眠りっ娘さんは涙目だった。
#576 虎と踊る男子高校生と猪を襲う聖女の比較の好感度なら勝ってる気がする。
#577 異世界迷宮講座と迷宮鑑定試験で迷宮鑑定士の有資格者になったらにーとの就職には有利なのだろうか?
#578 異世界に於ける己の存在理由への問い掛けは回答を拒否られているようだが、俺は何しに来たんだろう? 視点:委員長
#579 大賢者故の賢者時間の多忙さと瞬短さの連続は無限のようだ。
#580 一体いつから朝プロメテウスが日常用語になったかは不明だが、今朝も朝プロメテウスだった。 122日目

書籍第14巻収録

#581 SS たまにはまともなお礼投稿? ???日目 視点:ジェシカ
#582 人とは成長する生き物で俺は人族なんだから日々成長しているはずだ。 122日目
#583 あまりの暇さに内職兼迷宮踏破で杖ができたが最低だった。
#584 男子高校生的に趣味に走ると非効率的だが非行に走るよりは健全だろう。
#585 凄く得したはずなのにコレジャナイ感で台無しだがお得なんだけど違うが拾う。
#586 お届け物は不幸の手紙ではなく不幸そのものだから黒山羊さんでも食べられないんだよ?
#587 お小遣いアップの可能性はむっちり薄々スパッツさんによって潰えたがドレスまで上乗せされていた! 視点:図書委員
#588 やはり女子さんの意見でもオタ達の先行きは駄目らしい。
#589 爽やかな朝を後何度迎えれば平穏な朝が来るのだろうか? 123日目
#590 指導係という名の監視対象な魔法係の求められし真の役割はおやつ係と悪魔っ娘幼女たちのぶら下げ運搬係のようだ。
#591 注文の名前を間違える云々の前に先ずちゃんと名前を覚えて欲しいものだといったらジトられた?
#592 注文の名前を間違える云々の前に先ずちゃんと名前を覚えて欲しいものだといったらジトられた?
#593 無重力空間のピンボールはふははと両手を広げて水鳥が片足立ちでスライム虐待らしい。 視点:委員長
#594 良い子は絶対に真似しないでねって、真似したら良い子じゃないなら結局は悪い子なんだから真似しても問題が無さそうな気がする。
#595 無謬無き可謬主義的な懐疑感をもってしても揺るぎ無き絶対的な掲示板は啓示板と名を改め得る不変さすら醸し出し始めている。 124日目 視点:委員長
#596 人間万事塞翁が馬のお馬さんは逃げ出してナンパして彼女を連れて帰ったら彼女が飼い主を振り落とし怪我させるんだけど座右の銘にして良いものなのだろうか?
#597 懸命に最後だけでも良い感じに纏めあげようと頑張ったが駄目だったらしい。 視点:シャリセレス
#598 撹乱からの象さんの乱獲は爛々と諤々にかくも乱れて淫られた?
#599 儀式は人を騙す為のものとも言われるが未だ嘗て無い極悪な詐欺を見た! 125日目
#600 きっと異世界では巫女とは宙を飛び交い地を駆けお饅頭を奪い合う恐ろしいものだと認識されてしまった気がする! 視点:委員長
#601 巫女服は一見防御力が高そうに見えるが触手さんとは相性が悪いようだ。
#602 全員で協力して作り上げるのは美しい光景だが、全員が作ったら協力の意味が無い気がするんだよ? 126日目
#603 迷宮内での男子高校生さんの進路問題にはセクシー女教師裝備が必要なようだ。
#604 偽装工作で隠蔽されているが現実と伝説の乖離が一番有効だった。
#605 SS? 異世界では売れないものは価値が無いという市場原理すら理解できないらしい、嘆かわしいな? 視点:街娘A
#606 過酷なまでの徹底的な駄目出しは褒めずに伸びずに的確だった!
#607 最良の策で一気に倒すとジトるのに、こつこつと訓練すると遊んでると言われる9/10地点の不条理な困惑の感情?
#608 桃なお姫様を攫って亀がくぱあってすると事案だからきっと人違いだろ。亀違い?
#609 お説教に対する最終兵器がいつもお菓子だがむちむちスパッツのわんもあせっとはある意味仕返しなのだろうか? 視点:委員長
#610 坩堝からの発案で発明された新技術により技術革新は改革的だが壺だった。
#611 冤罪を晴らそうにもハラハラ展開だがパワハラではなくパワボコだった! 127日目
#612 異世界迷宮に癒やしを求めるには建築基準が心配だ。
#613 馬鹿な犬と馬鹿な莫迦だとどちらが飼い主になるのだろうか?
#614 寄生木は触手仲間で貫いて「絶命♥」ってあれにゲイさんがボルグっちゃて腐感度急上昇の槍だった!
#615 感動の珊瑚さんとの再会秘話は卑猥な秘話で語られることだろう?
#616 深夜の迷宮皇女子プロレスの衣装も制作しなければならないようだ……ポロリ?
#617 出来ない事はどうやっても出来ないが、騙して誤魔化せばどうにか出来る。
#618 異世界ではバケツを見かけると存在理由の判断が多岐に渡り選択肢が多いが大概は莫迦げてる。
#619 女子さんと割り勘の食事は割に合わない感じで割り切れない想いが割増だ。 視点:委員長
#620 罠と罠が鬩ぎ合う迷宮より危険なお宿は今晩も大絶叫だった?
#621 全てを一つに見るという事は見えちゃいけないものまで全部一緒に見えちゃう模細工な世界だった 128日目
#622 渋く語っているが第1師団は皆脳筋のおっさんだった。 視点:第一師団分隊長
#623 男子高校生に対して何をしたいか聞くほど無意味な質問は存在しないのではなかろうか?
#624 魔の森や ゴブが飛び出し ボコの音 ゴブゴブゴブと 煩かりけり?
#625 お風呂とはすっきりさっぱりするものだが、したけどお風呂は関係なかった!
#626 異世界は驚きに満ち溢れているけれど、元の世界よりは常識的なようだ。
#627 誰がプロレス技を教えてるのかと思ったら全員が技を極めていた!? 視点:委員長
#628 異世界が困っているなら高校生なんて呼ばずにルデール閣下を呼ぶべきだ。 129日目
#629 これにかかったらまず助からない医者をヒモ医者というが、ヒモな使役者はなんと呼ばれるんだろう?
#630 SSこの呪われし無限のおっさん界の何処の誰とも知らぬおっさんの話って呪いなの? ??? 視点:商人A
#631 迷宮王戦前の緊張感こそが醍醐味だと言うのに首を長くして待てなかったらしい。 129日目
#632 淑女か娘かで襲ってる男子高校生さんの高感度が心配なのに、宗教問題まで出さないでほしいものだがリリアンな展開は歓迎だ!
#633 迷宮の天井で泰然自若に構えると出番がなくなるようだ。
#634 異世界では覚りを開くとボコられるという深い宗教観が理解されていないようだ。
#635 男子高校生と女子高生のお宿での格闘戦と言うと如何わしく聞こえるが、見た目はそれどころじゃなかったようだ!
#636 心配掛けない様に頑張ったのに、獲物を逃した狩猟者の目に見えたのは何でなんだろう? 視点:図書委員?
#637 朝プロメテウスは日常語と化したが夜使われないとは言っていない。
#638 爽やかな朝の冤罪は目覚めのボコボコでコロコロだった。 130日目
#639 茸刈りのコロコロツアーと聞いていたけど戦闘中もコロコロはしないらしい? 視点:コロコロ同好会
#640 察と視察の結果、中々に見事で立派なものをお持ちで思わず作ってしまってた。 視点:コロコロ同好会
#641 呼ばないと暇だが呼ぶと限度の無い空気読めない相変わらずな森のゴブさんたちだった。
#642 やってもやらなくっても面倒だが、ほったらかすと忘れてしまう。
#643 性皇から降格したら鮪王とかになりそうだがお寿司屋さんに有りそうな気がする名前だった!
#644 表記問題に苦言は多々有ったが、分かりにくいのを超えて意味が分からなくなってきた! 131日目
#645 やっぱり掲示板に貼り出されない情報隠匿で婬特とか背徳も張り出されないようだ。 視点:受付委員長
#646 失敗と失策の償いはモーニングスターなのが意味深で嫌だ。
#647 新たなる鉄球技術の革新は男子高校生の生存確率に革命を起こしそうで怖いな?
#648 予期された冤罪に対する完璧な抗弁はお肉発言が致命傷だった。 視点;委員長
#649 お馬さん配下の超高速野生お馬さん部隊を編成してたら雑貨屋の注文も馬だった!? 視点:ウンボルテロッソ
#650 珊瑚だったんだから気付きそうなものなのだが無警戒で無邪気に傍若無人なねっちょりだった。
#651 乙女の花園といけない花園と花園ラグビー場のどれが一番危ない花園なのかは永遠の謎らしい。 132日目 視点:委員長
#652 呪われ彷徨うオタはいつものオタで何ら変化は見られないことだろう。
#653 異世界召喚は迷惑行為だが異世界転生ならと思ったら案外と人選が難しいようだ?
#654 迎撃できない攻撃は思わず歓迎しそうになる罠だった!
#655 どうやら「ドキッ!ブルマだらけのむちむち体育祭?」は計画的犯行だったようだ。 視点:委員長
#656 鉢植えはもう無いと言ったが壺がないとは言っていない。
#657 エアロビと太極拳は同時進行してはならないもののようだ。 133日目
#658 異世界にはフラミンゴの魔物さんもいたがフラミンゴ打法が生まれるとは思わなかった。
#659 チアリーディングは決して嫌いではないが異世界でチアの衣装が必要な意味こそが不明だが注文なようだ? 視点:委員長
#660 蛇や蔦の絡み付き物への期待を裏切る拙い騙りだったから芝刈った。
#661 異世界で正しく空気を読むとテンプレが多すぎて時間がかかるようだ。
#662 スローモーションな状態とスーパースロー再生中な状態は違うものだった。
#663 異世界言語翻訳機能に期待するのは無駄なんだけどまだ夢見ているようだ? 視点:委員長
#664 危険な見た目で触るな危険だが中身はもっと危険物だったから食べてみた。
#665 モンブラン(山)とモンブラン(ケーキ)は踏破した場合の結果が真逆だと思う、主に栄養学的に? 視点:委員長
#666
#667
#668
#669
#670
#67
最終更新:2025年04月26日 15:58

*1 ミス