甲冑委員長さん

初出:#60『ほんのちょっとちょびっとだけのちょっぴり。』

容姿

 初めはスケルトン姿で登場。
 生前は、西洋系の美少女。陶磁器の様な真っ白な肌、ちょっと垂れ目でまつげが長い、鼻が高い、彫が深い。遥曰く、作中一の美形。引き締まり鍛えられた均整の取れた脚、脚が長いので腰の位置が高い、お尻から背中にかけて一気にくびれている、胸部装甲よし。



所属、仲間

 に使役されている。→使役組
 

作中での活躍

 迷宮皇として迷宮の最下層でずっとひとりぼっち。人ではなくなり魔物となる悲しさと寂しさ、繋がりを失った永遠の孤独、もう自分は人とは違うという悲しみ, 恐怖, 絶望を味わい、闇に憑かれ、誰かに殺される日を待っていた。
 不幸を見逃せなった遥に手を差し伸べられ、使役という形で保護された。遥の迷宮攻略を手伝い、委員長達の窮地をともに救った。
 迷宮のアイテムの組み合わせによって人間の姿に戻った。*1依然として魔物と自覚しているが、人の心は残っている。そのため人の心を守ってくれた遥のことが死ぬほど大好きで、死ぬまでついていくと決めている。駆け引きなしで遥に思いを伝えたところ受け容れられた。ただし妾ポジションで満足しているため、女子達が遥と結ばれるように応援している。初めは言葉が話せないかと思われたが、街で過ごす中で言葉に詰まりながらも話せるようになっていく。遥が同級生を危険に晒したくないように、遥を危険に晒したくないので迷宮攻略では早々に魔物を倒してしまうし、遥が秘密裏に進めていることを女子会で報告する。またLvが低くなってなお作中でトップクラスに強いため、遥達へ稽古をつけてくれている。
 元々ノーライフ・キングだったためか食事や睡眠を必要としないが、遥の手料理を美味しく食べるし、遥とともにベッドに入る。街中で遥から帽子をプレゼントしてもらって以降は帽子好きになっている。
 知識や技量はしっかりと残っているが、光も無い地の底で闇に囚われ永い永い年月を抗い続けて耐え続け戦い抜いて来た弊害か過去の記憶が混濁して朧気であやふや。ただしポツリポツリと細かな事は思い出すこともあるので記憶が完全になくなったわけではない。

 125日目:麺を啜れるようになっていて、橋の使い方も上達している。

ステータス

 木の枝でも岩が斬れるほどの達人で、遥にとって剣術の最高峰。魔手を使い、10刀流にもなれる。剣だけでなくモーニングスターの扱いも上手い。


種族

日数 種族
28 デュラハン,リッチ,ノーライフキング
29 スケルトン?
31 --

Job

表示こそされていないが戦闘職に属しているようで、料理ができない。
日数
28 最果ての迷宮 迷宮皇
29 --

ステータス値

45日目時点で、Lv20代。全体的に委員長の3~4割程度。
日数   Lv  HP  MP  ViT  PoW  SpE  DeX  MiN  InT  LuK 
28 27 --*2 --*3 179 259 291 297 297 315 99
29 1*4 99 99 99 99 99 99 99 99 99
31 11 280 291 256 265 307 301 288 298 99
38 17 ? ? ? ? ?*5 ? ? ? ?

武技


日数
28 ? ? ? ? ? ? ?
31 剣神Lv1 武神Lv1

魔法


日数
28 ? ? ? ? ? ? ?
31 魔神Lv1

スキル


日数
28 ? ? ? ? ? ? ?
31 至神Lv1

称号


日数
28 ? ? ? ? ? ? ?
31 守護者 天剣

Unknown


日数
28 ? ? ? ? ? ? ?

装備


日数
28 ? ? ? ? ? ?
29 白銀の甲冑 収納マント 巡幸の指輪
30 エレメントの首飾り 祝福のバングル
41 イヤリング
その他の持ち物:リビング・ソード*6,ネクロマンシーの宝玉,遥がくれた帽子,スキル付きの大鎖鎌
最終更新:2025年05月05日 10:46

*1 「白銀の甲冑」の呪いによって骨を覆っていた魂と魔力が甲冑と一体化&「祝福のバングル」によって呪いが昇華されて肉体の再生&「ネクロマンシーの宝玉」と「巡幸の指輪」によって蘇生

*2 ノーライフキングなのでHP値がないと思われる

*3 HP同様、MP値がないと思われる

*4 使役によってLvがリセットされた。

*5 委員長の3分の1。

*6 基本的には銀の細剣を使い、元々持っていた剣を含めその他は「収納マント」に仕舞っている。