極限凝集は、シールド号で使用できる攻撃パーツのひとつ。
[部分編集]
特徴
名称 | レアリティ | 種類 | 荷重 | スロット | 効果 |
極限凝集 | レア | 攻撃パーツ | 1 | 装填したエネルギーを、そのパーツに装填された最大のポイント数とみなす。 | |
極限凝集+ | レア | 攻撃パーツ | 1 | 装填したエネルギーを、そのパーツに装填された最大のポイント数とみなす。 |
装填されているエネルギーのポイント数すべてが、その中の最大のポイント数と同じになる攻撃パーツ。
噛み砕いて表現するならポイントを「公平(equity)」にしてしまう効果である。説明文がややこしいが、「そのパーツ」とは極限凝集自身のことで、たとえば「1」と「5」のエネルギーをこのパーツにそれぞれ装填した場合、最大のポイント数は5なので、1も5とみなして計算し、威力は5+5=10ポイントになる。
噛み砕いて表現するならポイントを「公平(equity)」にしてしまう効果である。説明文がややこしいが、「そのパーツ」とは極限凝集自身のことで、たとえば「1」と「5」のエネルギーをこのパーツにそれぞれ装填した場合、最大のポイント数は5なので、1も5とみなして計算し、威力は5+5=10ポイントになる。
活用
- エネルギーを複数装填しなければ意味がない。微弱エネルギー源やナノチップで生成した1と、できるだけ大きいポイントを組み合わせられると味がいいだろう。
- 主原料と端材で生成した1と9を装填すれば威力が18ポイントとなる。
- 女王号、黙示録号、セミ羽号といった賞金首は、こちらの装填したポイント数に反応してくるので予期せぬ挙動に注意。