LONESTAR ローンスター 攻略Wiki

ツインコア

最終更新:

lonestarjp

- view
だれでも歓迎! 編集
ツインコアは、シールド号で使用できる初期パーツのひとつ。




特徴

名称 レアリティ 種類 荷重 スロット 効果
ツインコア 普通 攻撃パーツ 1         同じエネルギー2個を装填した時、威力が2ポイント上昇する。
ツインコア+ 普通 攻撃パーツ 1         同じエネルギー2個を装填した時、威力が4ポイント上昇する。

同じポイント数のエネルギーを装填すれば威力が上がる攻撃パーツ。
初期パーツの中では癖がなく使いやすいほうであり、同じく初期パーツとして所持する上乗せ装置でポイント数を操作しやすいため威力上昇できる機会は多い。手札のエネルギーが多いほど選択肢も広がるので次のターンに引けそうな数字をあえて残して待つ判断も必要になる。
他パーツとのシナジーが薄く、中盤あたりになると物足りなく感じてくるのでより強いパーツに交換していきたい。素で出せる威力が5のエネルギーを2つ装填して12ポイントが最大なので、敵の威力がそれを上回ってくるようになったら潮時だろう。


活用

  • 前方にホワイトナイフを装備すれば、白色のエネルギーを1つ入れるだけで効果を発動できる。
  • 3号装置に4のエネルギーを入れれば生成された3と3を装填して威力は8ポイントとなる。
  • 長期戦になるなら溜めておいたターンエネルギー装置を連続で発動して装填するのも手か。
  • クンガの専用宝物ジェットパックの対象となる。荷重が0になるので、広いシップを生かしてとりあえずどこかに積んでおける。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー