LONESTAR ローンスター 攻略Wiki

ビームコア

最終更新:

lonestarjp

- view
だれでも歓迎! 編集
ビームコアは、シールド号で使用できる攻撃パーツのひとつ。




特徴

名称 レアリティ 種類 荷重 スロット 効果
ビームコア 普通 攻撃パーツ 1         トリプル:威力が8ポイント上昇する。
ビームコア+ 普通 攻撃パーツ 1         トリプル:威力が11ポイント上昇する。

トリプル発動時に威力が上昇する攻撃パーツ。
スロットが2つなので即効性はないものの、エネルギー1個あたりの威力上昇率は良好といえる。良くも悪くも強さにムラがあるので、次の敵の攻撃が強力と予想される場合にはあえてトリプル手前で止めておくなどそのムラを生かす戦い方を目指したい。

活用

  • 改造でスロットが増やせれば使い勝手が上がる。しかし毎ターン安定して効果を発動させるならそれ相応のエネルギー供給も必要となる。エネルギーハブ微弱エネルギー源ナノチップなど手数を増やせるサポーターが欲しいところ。
  • 振り子があれば1ターン目からトリプルを発動できる。
  • 号砲があれば3ターン目開始時にトリプル発動で威力が増す。加速時計と合わせれば1ターン目から威力が出る。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー