エリアルブラスト効果とは
いわゆる、行動後に再行動が可能(ATB消費0)になるスキルのことです。
エリアルブラスト以外にも以下のスキルが該当します。
エリアルブラスト以外にも以下のスキルが該当します。
- アスガルド
- オーバーリリース
- オーバーロード
特にアスガルドは誰もスキルを使っていなければCT0なので、
ディアントのMPやENが続く限りは無限に撃ち続けることが可能です。
ディアントのMPやENが続く限りは無限に撃ち続けることが可能です。
なおエリアルブラストもCT1なので、CT消費を1減らせば同様のことが可能です。
半・エリアルブラスト効果
他にもATB消費が100でなく、少しだけATBがたまった状態になるスキルも存在します。
- スケアクロウ(ATB消費50)
- 幻舞(ATB消費50)
- 相転移(ATB消費90)
相転移に関しては光天装による派生先の「機神相転移」がATB消費100なので、恐らく設定ミスの類です。
おまけ
内部的には神器召喚発動時やハーモニーのシンクロもATB消費が少なめに設定されています。
(神器召喚50、シンクロ0)
(神器召喚50、シンクロ0)
ですが実際にはATB消費100として処理されます。
パラダイムドライブは問答無用で消費100として処理されるのかもしれません。
パラダイムドライブは問答無用で消費100として処理されるのかもしれません。