atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ロストスフィアDB
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロストスフィアDB
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロストスフィアDB
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ロストスフィアDB
  • 取り返しのつかない要素

ロストスフィアDB

取り返しのつかない要素

最終更新:2025年08月04日 00:05

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
他の攻略サイトではアップデート情報を含まない内容になっていることも多いため、敢えて記載しておきます。
  • 取り返しのつかない要素
    • エルシュの剣
    • ボウ系の武器
    • レベルダウン
    • キャラクター名称等の自動翻訳
    • 期間限定エリア
    • まとめ
  • 取り返しが付かないと見せかけてどうにかなる要素
    • VIPカード
    • だれかの分厚い財布
    • 期間限定の魔物
    • 完全蘇生薬・軍用レーション

取り返しのつかない要素

エルシュの剣

うつろいの丘で入手できるエルシュの剣は、帰還後にうつろいの湖に持っていくことで「セカイの剣」に変化させることができます。
が、一度変化させてしまうとエルシュの剣に戻すことができない上、他に入手手段もないため注意が必要です。

一応、エルシュの剣入手後すぐの武器屋で購入可能な風神の剣と全く同じ見た目、性能になっているので、コンプ狙いでもなければ手放しても問題ありません。
ただセカイの剣はエルシュの剣より弱い無神の間でドロップするので、あえてエルシュの剣を変化させる必要もないです。

ボウ系の武器

離脱前のロックが扱うクロスボウ、クロガネボウはロックの離脱後ショップから消えてしまいます。
ロックの復帰後もショップに復活しないので期間限定品です。

またマレに落ちているオートボウは一点ものになります。
売ってしまうと二度と入手できないので注意しましょう。

ボウ系の武器はロック離脱後全く使い道がないので、アイテムコンプ以外ではアイテム欄を圧迫する要素でしかない点には注意が必要です。

余談ですが、他のキャラクターの店売りでない武器は全て記憶の狭間のドロップ品として設定されています。
最強装備も例に漏れないため、上記のエルシュの剣とボウ系以外の武器は全て複数入手可能となっています。

レベルダウン

一度上げたレベルは下げることができません。
通常プレイで困ることはありませんが、やり込み要素に関しては場合によって困ることになります。
というのもボスと再戦可能な「月光の決闘場」では敵のレベルが味方のレベルの平均値で固定化されます。
ボスのステータスはレベルが上がれば上がるほど味方のステータスから大きくかけ離れていくので、戦闘が結構きつくなります。

戦闘に自信がない人はレベルを上げすぎないほうがいいです。
(とはいえ戦術ゲーなので誤差っちゃ誤差ですが)

またキャラクターのレベルは法石の昇華率に関わってくるため、レベルを上げすぎると多少法石を昇華させにくくなります。
最低保証5%が付いてるうえ武器強化や料理でも昇華率は上げられるので大して困ることはないと思いますが一応注意。

キャラクター名称等の自動翻訳

キャラクター名や機装名を変更すると、そのキャラクターは言語設定変更の際に自動翻訳をしてくれなくなります。
キャラクター名を戻しても自動翻訳しないので一応注意です。

期間限定エリア

以下のマップはシナリオを進めると二度と入ることができなくなります。
  • サリナス(崩壊前)
  • 記憶の果て
  • ファースト・シティ

記憶の果て以外はうつろいの狭間のランダムマップで出現します。

まとめ

私が知っている限りは以上です。
総じて致命的なものは特になく、アイテムコンプリートを目指してる人はエルシュの剣とボウ系の武器の入手を気を付けておく程度でしょうか。

取り返しが付かないと見せかけてどうにかなる要素

VIPカード

ユージュで拾える「だれかの財布」と交換になるため、だれかの財布を売ってしまうと入手できなくなります。
が、だれかの財布はうつろいの狭間の雑魚敵からランダムドロップします。
確率は高くないので何週かはする必要があります。

だれかの分厚い財布

メカペンギィからのドロップアイテムですが、だれかの財布同様にうつろいの狭間で雑魚敵からランダムドロップします。
他にも換金系のアイテムはうつろいの狭間で大量に入手できるので、それらも基本的には再入手可能です。

期間限定の魔物

うつろいの狭間、もしくは決闘場で再戦できます。
うつろいの狭間にはネクロノミコンのお供やグリファ、メデュー、更にメカペンギィまでもが出現しますし、おおよそのボスは決闘場に揃っています。

強いて言えばオディオン(チュートリアル)とは戦えません。
再戦可能なのは月の記憶に登録される魔物に限られます。
なので月の記憶のドロップ及びセツナ・マシンキルは後から埋め直しが可能です。

またデスバトラスの1,2回目やギアの3回目も戦うことができません。
コンプリート関連には影響ありませんが、ギアの3回目は2回目とかなり性能が異なるので2度と戦えないのは残念。

完全蘇生薬・軍用レーション

どちらも店売りしてないアイテムです。
攻略本等から分かりますがドロップする敵が設定されていますし、記憶の狭間を周回してるといつの間にか増えています。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「取り返しのつかない要素」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ロストスフィアDB
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ロストスフィアとは?
  • よくある質問

仕様、小ネタ等

  • 経験値稼ぎ
  • 資金稼ぎ
  • マシンキル・セツナキル
  • 状態変化の仕様
  • ダメージ計算式
  • 属性重複ダメージブースト
  • 連携の特殊仕様
  • 戦闘中の経験値獲得について
  • エリアルブラスト効果
  • 難易度による違い
  • 連続攻撃の仕様について
  • ソフトリセット
  • 武器/防具の強化傾向について
  • 取り返しのつかない要素
  • 要対策ボス
    • もっと楽に攻略したい
  • 重量について
  • 本当に細かいネタ

記憶の狭間データ

  • 基礎知識
  • ドロップアイテム
  • 武器防具強化効果
  • 効率的な周回方法

ステータスデータ

  • ステータス算出方法
  • 機装時のステータス計算
  • キャラクター別
    カナタ
    ヴァン
    ルミナ
    オバロ
    シェラ
    ディアント
    ロック
    ガルドラ

法石データ

  • 昇華率計算
  • スキル・カウンター法石×
    カナタ
    ヴァン
    ルミナ
    オバロ
    シェラ
    ディアント
    ロック
    ガルドラ
  • セツナ法石データ

アイテムデータ

  • 回復×
  • 料理×
  • 強化法石×
  • 換金×
  • 材料×
  • 記憶×
  • 法石×
  • 大事なもの×
  • 武器×
  • 防具×

魔物データ

  • ステータス算出方法
  • ステータス
    雑魚敵
    ボス
  • 行動パターン
    雑魚敵
    ボス
    月光の闘技場限定ボス
  • ドロップアイテム
    雑魚敵
    ボス

アーティファクトデータ

  • 基本データ×

装備データ

  • 武器
  • 防具
  • 入手方法
  • 記憶の狭間周回

バグ

  • 久遠の時計台バグ
  • BoostSkip
  • 強制機装搭乗バグ
  • その他細かいバグ

最強育成

  • アーティファクト設定
  • パーティ・スキル設定
  • 装備設定

RTA

  • はじめに


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. よくある質問
  2. 最強育成/装備設定
  3. 武器/防具の強化傾向について
  4. 要対策ボス
  5. 難易度による違い
  6. もっと楽に攻略したい
  7. 連続攻撃の仕様について
  8. 記憶の狭間/効率的な周回方法
  9. その他細かいバグ
  10. 装備/防具
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    メニュー
  • 2日前

    よくある質問
  • 3日前

    もっと楽に攻略したい
  • 6日前

    取り返しのつかない要素
  • 16日前

    記憶の狭間/効率的な周回方法
  • 17日前

    記憶の狭間/武器防具強化効果
  • 17日前

    記憶の狭間/武器強化
  • 19日前

    記憶の狭間/基礎知識
  • 19日前

    記憶の狭間/ドロップアイテム
  • 27日前

    連携の特殊仕様
もっと見る
人気記事ランキング
  1. よくある質問
  2. 最強育成/装備設定
  3. 武器/防具の強化傾向について
  4. 要対策ボス
  5. 難易度による違い
  6. もっと楽に攻略したい
  7. 連続攻撃の仕様について
  8. 記憶の狭間/効率的な周回方法
  9. その他細かいバグ
  10. 装備/防具
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    メニュー
  • 2日前

    よくある質問
  • 3日前

    もっと楽に攻略したい
  • 6日前

    取り返しのつかない要素
  • 16日前

    記憶の狭間/効率的な周回方法
  • 17日前

    記憶の狭間/武器防具強化効果
  • 17日前

    記憶の狭間/武器強化
  • 19日前

    記憶の狭間/基礎知識
  • 19日前

    記憶の狭間/ドロップアイテム
  • 27日前

    連携の特殊仕様
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.