- 作成したフェイス(フェイスファイルとその説明書)の公式HPでの掲載の条件
フリー(対価等を求めないもの)である事
作者様との連絡用メールアドレスをお知らせ頂ける事
動作スナップショットの掲載を認めて頂ける事
フェイス説明文の内容を当ページに転記(一部/全部)することを認めて頂ける事
当ページ掲載専用の説明文を送って頂いても構いません
フェイスの製作者本人様からの依頼である事
ここでの配布は行わずに、紹介とリンクのみということでもOKです
Fruity 2.0)
フェイスファイルは、「VizFruity.dll(VizFruityProp.dll)と同じフォルダ」に格納することで使用可能。
標準では「C:\Program Files\
Windows Media Player\Visualizations」のフォルダとなる。
Fruity 2.5)
フェイスファイルは、「VizFruity.dll(VizFruityProp.dll)と同じフォルダ」または「その下位フォルダのFruityFaces」に格納することで使用可能。
標準では「C:\Program Files\Windows Media Player\Visualizations」または「C:\Program Files\Windows Media Player\Visualizations\FruityFaces」のフォルダとなる。
[フェイス名]XXX
[ファイル名]XXX[XXX].APF
[作 成 日]XXX.XX.XX
[作 者]@作者名 / @メールアドレス(必須ではない)
[条 件]フリー
[大 き さ]@幅 x @高さ
[仕 様]@機能制限がある場合その羅列(例:累積モード専用 / レインボー禁止)
[色 設 定]
前景色 ............ @前景色の使用箇所
背景色 ............ @背景色の使用箇所
再生・停止中色1 .... @再生・停止中色1の使用箇所
再生・停止中色2 .... @再生・停止中色2の使用箇所
針色 .............. 針の色
[説明]@フェイスの機能などの説明
[備考]@何かあれば付け足す
[フェイス名]XXX
[ファイル名]XXX[XXX].AVF
[作 成 日]XXX.XX.XX
[作 者]@作者名 / @メールアドレス(必須ではない)
[条 件]フリー
[大 き さ]@幅 x @高さ
[仕 様]@機能制限がある場合その羅列(例:累積モード専用 / レインボー禁止)
[色 設 定]
前景色 ............ @前景色の使用箇所
背景色 ............ @背景色の使用箇所
再生・停止中色1 .... @再生・停止中色1の使用箇所
再生・停止中色2 .... @再生・停止中色2の使用箇所
設定表示色 ........ @設定表示色の使用箇所
針色 .............. 針の色
[説明]@フェイスの機能などの説明
[備考]@何かあれば付け足す
[フェイス名]XXX
[ファイル名]XXX[XXX].DVF
[作 成 日]XXX.XX.XX
[作 者]@作者名 / @メールアドレス(必須ではない)
[条 件]フリー
[大 き さ]@幅 x @高さ
[仕 様]@機能制限がある場合その羅列(例:累積モード専用 / レインボー禁止)
[色 設 定]
前景色 ............ @前景色の使用箇所
背景色 ............ @背景色の使用箇所
レベル表示色 ....... @レベル表示色の使用箇所
再生・停止中色1 .... @再生・停止中色1の使用箇所
再生・停止中色2 .... @再生・停止中色2の使用箇所
設定表示色 ........ @設定表示色の使用箇所
[説明]@フェイスの機能などの説明
[備考]@何かあれば付け足す
[フェイス名]XXX
[ファイル名]XXX[@作者名].CTF
[作 成 日]XXX.XX.XX
[作 者]@作者名 / @メールアドレス(必須ではない)
[条 件]フリー
[大 き さ]@幅 x @高さ
[機 能]@搭載している機能を下記より選択してください
ピーク/VU/スペクトラム・バー/針式ピーク/針式VU/ピーク7セグ/VU7セグ/再生時間7セグ/経過時間7セグ
[色 設 定]
前景色 ............ @前景色の使用箇所
背景色 ............ @背景色の使用箇所
色1 .............. @色1の使用箇所
色2 .............. @色2の使用箇所
色3 .............. @色3の使用箇所
色4 .............. @色4の使用箇所
色5 .............. @色5の使用箇所
色6 .............. @色6の使用箇所
[説明]@フェイスの機能などの説明
[備考]@何かあれば付け足す
最終更新:2011年01月23日 15:25