Fruity 2.5

<2011/8/21 Fruity v2.5リリース>
FRUITY V2.5.0がVectorで公開されました。

(v2.5でリニューアルされた点)
  • 情報表示機能で、& が正しく表示出来ていなかったのを修正。
  • 情報表示機能で、単位指定を行えるようにした。

  • WMPのプレイビューとその他の画面を切り替えた後で、歌詞の検索が正しく行えなくなることがあったのを修正。
  • 歌詞表示で、アクティブ行の位置を指定できるようにした。
  • 歌詞表示で、タグのソート方向を指定できるようにした。
  • 歌詞のホイールスクロール機能を削除。

  • VU応答速度(拡張設定)の最低値を50msに変更。


  • ウェーブ・スコープの軸目盛りを一新。

  • スペクトラム・スコープに線形補間機能を追加。
  • スペクトラム・スコープの軸目盛りを一新。

  • X-Y・スコープの軸目盛りを一新。




  • 針式ピーク、針式VUのクイック切替メニューで、枠の表示が禁止されているフェイスでも枠の表示が行えていたのを修正。


Fruity v2.5.1
  • デジタルVUの<クラシック>フェイスの感度表示が機能していなかったのを修正。
  • デジタルVUのレインボー色を微妙に変更 。
  • 場合により、デジタルVUの最上位セグメントが点灯しなくなる不具合を修正。
  • カスタムメーターのレインボー色を若干変更。
  • ピアノロールグラフの<標準>色を若干変更。

Fruity v2.5.2
  • スペクトログラムで右チャンネルが正しく表示されていなかったのを修正。



最終更新:2013年04月29日 13:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。