①
プレイビュー画面:
視覚エフェクトが表示される部分です。
プレイビュー画面で「右クリック」から「視覚エフェクト」を選択し、さらに「フルーティ」を選択します。
②
プロパティ設定画面:視覚エフェクトの設定画面です。
プレイビュー画面で「右クリック」から「その他のオプション」を選択すると、オプション画面が表示されます。
オプション画面で、「プラグイン」タブ>区分「視覚エフェクト」>視覚エフェクト「フルーティ」>フルーティ「プロパティ」を選択します。
Fruity 3のプロパティ画面が表示されます。
③
プリセット:メーター単独、もしくは複数のメーターを組み合わせたものです。
全13種類のメーターの固定プリセットと、複数のメーターの組み合わせが可能なユーザープリセット9個からなります。
④メーター:実際に動作するメーターです。
全13種類のメーターが用意されています。
V3.xの設定値とV2.xの設定値には互換性がありません。
V2.xからバージョンアップされた場合、設定は全てデフォルトになります。
V3.xを実行(WMPでFRUITYを表示)するとV2.xの設定値は強制的に全て削除されます。
過去のバージョンに戻すこともありえると考えられる時は、設定値を保存しておく必要があります。
(設定値の保存要バッチが公式ページにて公開されています)
最終更新:2013年10月02日 18:12