Sweety



 ・特徴
 ・表示モード切替:
 ・プロパティ設定
 ・補足
 ・歌詞ファイル
 ・ヒント


(新版 New!!
  • Version 2.5.9:2009年7/16リリース
 Sweety 歌詞検索強化テスト版(V2.5.9)がテスト・リリース中です。
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA025737/special/sweety/distribute/VizSweety259.zipで公開されています。

  • Version 2.5.8:2006年3/3リリース
 実行形式(EXE)になっており、実行すると自動的にインストールされます。
(WMP11の場合は、こちらを使用してください)
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA025737/special/sweety/distribute/sweetyviz.exeで公開されています。

  • Version 2.3.1:2001年5/30リリース

<Windows Media Player 用 歌詞表示視覚エフェクト>
Sweety v2.5:SWEETYの最新バージョン

(V2.3.1からの変更点)
  • @TimeRatioに対応。 [2.4.0]
  • 歌詞ファイルの格納先を複数指定可能。 [2.4.0]
  • 歌詞ファイルの検索機能を変更&強化。 [2.4.0]
  • 背景イメージのなじませる割合の指定を0-100に変更。 [2.4.0]
  • 歌詞ファイルの検索で、メディアと同名のファイルも可能になった。(WMP9,10のみ) [2.5.0]
  • 早送り・巻戻しの不具合解消。(WMP9,10で標準スキンの場合。一部例外スキンあり) [2.5.0]
  • 他のエフェクトの重ね合わせ機能追加。(LIMITED版の機能を取り入れた) [2.5.0]
  • スキンからの操作(外部操作用インターフェース)をとりあえず外した。 [2.5.0]
  • 曲のタイトルでの検索を行わない設定を追加。 [2.5.1]
  • 視覚エフェクト領域での右クリック時に、配色選択メニューを表示。 [2.5.3]
  • 視覚エフェクト領域で[Ctrl]+左クリックで、表示中の歌詞ファイル(フルパス)を表示。 [2.5.3]
  • SWEETY内のプリセット変更では背景画像を変更しないようにした。 [2.5.3]
  • カラオケ表示で一行が分割される場合、全角空白を最優先して分割するようにした。 [2.5.4]
  • 時間指定の背景画像表示用@タグ(@BgFileEx)を追加。 [2.5.5]
  • メディアと同一フォルダ内を検索しないオプションを追加。 [2.5.6]
  • @タグのデフォルト設定ファイルを設けた。 [2.5.6]

(V2.5.0からの修正点)
  • 曲のタイトルでの検索が行われないのを修正。(検索処理強化) [2.5.1]
  • 曲のタイトルでの検索を行わない設定を追加。 [2.5.1]
  • メディアファイルと同一内の歌詞ファイルの検索が行えなくなっていたのを修正。 [2.5.2]
  • 視覚エフェクト領域でのダブルクリックによる全画面表示切替が出来なくなっていたのを修正。 [2.5.3]
  • プレイリストのダブルクリックによるリスタートで、表示がおかしくなっていたのを修正。 [2.5.3]
  • 設定ダイアログで[OK]ボタン押下後、表示がおかしくなることがあったのを修正。 [2.5.3]
  • @BgFileEx関連の不具合を修正。 [2.5.6]
  • @BgFileEx関連の不具合を修正。 [2.5.7]
  • 曲のタイトルに'(',')'等の記号が含まれる時、あいまい検索で異常終了するのを修正 [2.5.8]


最終更新:2012年07月29日 11:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。