(線のみ)
(線+塗り)
(線+塗り:周波数でグラデーション)
(線+塗り:レベルでグラデーション)
(前面軸:線+塗り)
(背面軸:線+塗り)
- WMPデフォルトの氷晶は、スペクトラムスコープのような線グラフではなく、スペクトラムバーのような棒グラフを、奥行きをキャビネット図にして、時間とともにフェードアウトしながら掃引されていきます。 -- 管理者 (2013-05-04 17:16:32)
- 周波数軸方向は色相で、振幅軸方向は彩度で、時間軸方向は明度で色分け(グラデーション)していくのはどうでしょうか? -- PSP (2013-05-05 12:40:50)
Fruityに無関係な書き込みは削除対象です。
(管理者より)
最終更新:2013年05月05日 12:40