メダロットDSサウンドアプリリスト
曲名付いているのにリストアップする必要があるのか疑問に思いつつ作成。
アプリの入手はED後、
ヒヨコ売りから
ティンペットを購入した後に10000円で売ってくれるのでそれを買う。
※最初は00として、順番に勝手に番号振ってます。
		| 順番 | 曲名 | 補足 | 
		| 00 | ニューヒーロー | タイトル曲、CMの曲はこれのショートバージョンになる | 
		| 01 | もろこしちょう |  | 
		| 02 | ホーム |  | 
		| 03 | ロード | せきしょ・おおはしBGM | 
		| 04 | メダシティ |  | 
		| 05 | にんじんじま |  | 
		| 06 | セロリむら |  | 
		| 07 | バジルシティ | メタ・ロクが駆け付けたり、博士が来たりするときにも使われていました | 
		| 08 | がっこう | 弐coreのeasygoingのアレンジ。元々は2の室内曲 | 
		| 09 | こうえん |  | 
		| 10 | つうしんビル |  | 
		| 11 | メダスタジアム | inバジルシティ | 
		| 12 | メダリンク | 回想だったり、月へ行く時のBGMなどにも使われます | 
		| 13 | コンビニ | 新規曲 | 
		| 14 | メダロットしゃ | 3・4の「メダロットカンパニー」アレンジ。 | 
		| 15 | けんきゅうじょ | プロローグも。「INSTITUTE」のアレンジ。 | 
		| 16 | じんじゃ | セロリやま内のBGMでもある | 
		| 17 | メダランド |  | 
		| 18 | カイワレとう |  | 
		| 19 | じゃがいもやま |  | 
		| 20 | セロリやま | というより、どうくつの秘密基地のBGM | 
		| 21 | せいあつ | ロボロボ団による制圧状態 | 
		| 22 | あくじ | 「クレイジー・クレイジー」のアレンジ | 
		| 23 | アリカ | 「キュート(ハート)ガール」のアレンジ、キュートっていうよりスマートって感じ | 
		| 24 | ロボロボだん | R・BRAVEで使われる、ロボロボ団ロングバージョンのアレンジ。 | 
		| 25 | セレクトたい |  | 
		| 26 | レトルト | 二代目かいとうレトルトのテーマ、元は勿論「かいとうレトルト」 | 
		| 27 | コンフェイト |  | 
		| 28 | コハク | 「パッション・マン」のジャズ風アレンジ、クール。 | 
		| 29 | だいひょうせんしゅ |  | 
		| 30 | ウィローズ | 元はスクリューズのテーマ、「CUNNING BOY」のアレンジ | 
		| 31 | チトセ | とタルトのテーマ(実質) | 
		| 32 | クルミ |  | 
		| 33 | メダロッチ | アプリ以外のメニュー画面。「インディケイト」をアレンジしたもの。 | 
		| 34 | しんにゅう | ロボロボ団アジトなど | 
		| 35 | おちこみ |  | 
		| 36 | メダリンピック |  | 
		| 37 | かいけつ |  | 
		| 38 | ロボトル1 | ロボトルBGM1、通称「ロボトルファイト!」 | 
		| 39 | ロボトル2 | ロボトルBGM2、新規曲 | 
		| 40 | ロボトル3 | ロボトルBGM3、新規曲 | 
		| 41 | きょうてき | 主にロボロボ団幹部・クルミ・ナエ・メダロット博士戦BGM | 
		| 42 | ラストロボトル | ヘベレケ博士戦BGM。でもこれでゲームクリアとならないのは言わないお約束。 | 
		| 43 | しょうり | そのままリザルトへ | 
		| 44 | はいぼく | そのままリザルトへ | 
		| 45 | ゲームオーバー | 元はメダロット2のだよね。 | 
		| 46 | エンディング1 | スタッフロール部分 | 
		| 47 | エンディング2 | キャラ別ED | 
		| 48 | ラウンジ | 通信時BGM | 
		| 49 | エンカウント | 出だしは違えど「STORM CLOUD」のアレンジ | 
		| 50 | クレッシェンド |  | 
		| 51 | メダルゲット | メダガチャやパーツ転送もこれ | 
		| 52 | メダルかくせい | メダロット弐coreから。 | 
		| 53 | よあけ | 1日終了 | 
		| 54 | ファンファーレ | メダリンピック戦闘前ジングル | 
最終更新:2010年06月07日 20:43