デスパレート
登場:8 9 S
技概要
メダロット8初出の技。
メダロットの攻撃力を上げると共に、反動ダメージが自身に返ってくる効果を持つ。
効果は破格だが、反動ダメージはかなり痛い。
さらにデスパレート使用後には反動ダメージのアナウンスが無いので、メダロットの装甲値は常に確認しておきたい。
デスパレート(英:desperate)とは、某海外ドラマのタイトルで聞いたこともあると思われるが、絶望的な、必死な、全てを懸けたという意味の形容詞。
反動が発生することから、恐らくは全てを懸けての攻撃という意味合いであろう。
技説明
メダロット8、メダロット9
自分の攻撃
パーツの威力を16上げるが、ダメージの1/2が攻撃
パーツに返ってくる。
光学系の威力倍化とも併用できる。
メダフォースの場合は、ガンスリンガー等
の発動に攻撃パーツを使うタイプのものは反動ダメージを食らってしまう。
一方、ソニックショットの様な
パーツを発動時に使用しないタイプのものは反動ダメージは発生しない。
メダロットS
自身に攻撃力を3倍にする代わりに、与ダメージの1/2を使用したパーツに受ける
デスパレートの
プラス症状を与える技。
パーツランクに関わらず、攻撃力上昇効果は一定である。
ランクボーナスは、充填値と冷却値へのプラス補正。
ランク☆3時は各プラス100で、ランク上昇に伴いプラス50され、ランク☆5時は各プラス200。
エネミーとしては、
タウルスの技として初登場。
プレイアブルメダロットとしては、意外なことに
コラボメダロット、バラシタリオの技として初登場した。
最終更新:2024年01月03日 20:32