ニードルガード

登場:S

技概要

メダロットS初出の技。

相手の攻撃を跳ね返すカウンター系のガード技で、ミラーガードおよびカウンターガードとは異なり、射撃と格闘の両方に対して発動するという特徴を持つ。

つまりは、メダロットDS以前に存在した反射反撃に近い効果を持つのだ。

技説明

メダロットS

本作初出のシースワローの技として初登場。

ガード体勢をとり、一度だけ相手の射撃と格闘両方の攻撃に割り込んで、相手の攻撃の1/2のダメージを相手に跳ね返す。

射撃と格闘の両方の攻撃に対応できる代わりに、跳ね返せるダメージは半減する。
そのためカウンターガードミラーガードとは異なり、相手のパーツの破壊に至らない恐れもある。
この欠点は、射対値や格対値の低い脚部を採用することで多少は補える。
なお、メダリーグやオンラインエキシビションといった実戦では、大火力の攻撃を繰り出してくるケースが少なくないため、ニードルガードでもこと足りるケースは間々存在する。

ガード回数が1回分少ないとはいえ、実質腕パーツの完全ガードとしても扱える。
特に男性型の腕パーツの完全ガードは、現状入手機会が限定されているシグマガードしか存在しないこともあり、反射抜きでも採用の余地がある。

ランクボーナスは充填値と冷却値へのプラス補正
初期ランク☆3時には充填値と冷却値各プラス100。
以降プラス50ずつされ、ランク☆5時には充填値と冷却値各プラス200。
他のガード技とは異なり、ニードルガードはランク☆5ボーナスでガード回数は増えない

類似した行動、技

やられたらやり返す、カウンター系技一覧だ!
反撃 かつては強きをくじき、9では格闘を受け止める
反射 相手の攻撃などまるっとお返しだ!
ミラーガード 対射撃反射のスペシャリスト
カウンターガード 対格闘反撃のスペシャリスト
ニードルガード 跳ね返せるのはひとつ、受けれるのはふたつ
マイナスガード 穢れを祓い、呪詛を返す
かくとうバッシュ 剣を振るってきた者は盾で制圧
しゃげきバッシュ 銃を撃ってきた者は盾で制圧

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月14日 12:31