フィクサーシグマ
機体概要
メダロットSとゲーム「ロックマンX」とのコラボとして登場したメダロット。
モチーフは主人公エックスとゼロの上司であった、突如として人類に反旗を翻した元イレギュラーハンターのレプリロイド、そしてロックマンXシリーズのラスボスであるΣ(シグマ)である。
型式番号はRMX04。
Σの姿をほぼそのまま、
メダロットの頭身に落とし込んだ姿。
Σは作品毎に姿が異なる上に、ボスステージでは巨大形態にもなるが本作では、第1作である「
ロックマンX」での通常形態をモチーフとしている。
そのためフィクサーシグマは、赤いマントにビームセイバーを携えた、威圧感のある姿をしている。
機体説明
メダロットS
メダロットS×ロックマンXコラボイベント第3週目、「ロックマンXコラボ バスターの輝きと共に」開催に伴い、ピックアップガチャで入手出来るコラボ期間限定初期ランク☆3メダロットとして登場。
技構成はロックマンXにおけるΣの戦闘スタイルをイメージしたもの。
味方の支援や搦手での妨害に、攻撃を防ぐ無敵状態と、ゲームのラスボスらしいものを揃えている。
頭部
パーツは
プレコグニション。
イレギュラーを率いるカリスマ性と、Σを崇拝する者が強化されるというイメージからの技選定。
意外なことに男性型としては、初めてプレコグニションを備えた
シルベリアル以来2体目となる。
ランク☆6時充填値733、冷却値633と同技の
パーツ中では平均的な数値。
右腕
パーツは本作初出の
ハイパーウィルス。
自身が感染した
ウィルスを利用した攻撃という理由からの技選定。
ハイパーの名を冠しているとおり、
貫通特性を備えたウィルスである。
ランク☆6時に809と
ウィルスに求められる高い充冷値はもちろん、威力値も1688も高くダメージソースとしても有効。
さらに後述の
脚部特性で先手を打てる様になる可能性があるため、スペック以上の素早さに期待出来る。
反面、冷却値は477と低いため
ツジギリなどの冷却中に効果を発揮する攻撃には注意。
左腕
パーツは
完全ガード。
Σがエックスの攻撃を弾くイメージからの技選定。
腕
パーツの
完全ガードは実装時点では本作未登場の
スネークィーンと、メダロット9以前の
バルブブルーが存在した。
だが本作では
フィクサーシグマが初の、腕パーツの完全ガードを持ったメダロットとなった。
腕パーツであるためか、ランク☆6時でも充填値は807と完全ガードにしては低いものの、実は
腕パーツのガード技として見ればむしろ高い部類に該当する。
ガード回数に制限が無いのは言わずもがな、
デストロイや
ディザスターを喰らっても一撃では機能停止にならないという強みがある。
脚部特性はコラボメダロットの
グリドユニバス以来となる
コンフロント。
シリーズを跨いで何度でもエックスとゼロの前に立ちはだかるイメージからの選定。
ウィズユーに比べれば充冷値ではランク☆6時869と劣るものの、射対値1518、格対値1612と頑強。
それに加えて、
コンフロントの仕様もあり、
ロボトル開始直後から補正が与えられる。
ヘヴィリミットは両腕を支えられる2。
 
使える技が多いこともあり、相手に応じて支援や防御、妨害と様々な役割を果たすことが出来る。
同じ
脚部特性を備えた
グリドユニバスにも言えることだが、なるべく
チャージゲージ(以下CG)の溜まりにくい性格の
メダルを選択することが望ましい。
全ての
スキルレベルや脚部相性といった条件を満たす上に、比較的CGが溜まりにくい
メダルは間々存在するため、自身の戦術や戦略に応じて選択すると良い。
例えば
サムライメダルであれば、攻撃
メダフォース横一閃で逆転を狙いやすい。
味方を蘇生させるラスボスらしい
メダフォース、オールリバースを習得出来る、チョウ
メダルも面白い。
登場人物としてのフィクサーシグマ
メダロットS
メダロットS×ロックマンXコラボイベント第3週目、「ロックマンXコラボ バスターの輝きと共に」にのみ登場。
ペットの
スノーフェンリルと新しい
パーツで復活させたヴァヴァプライドと共にアラセ達の前に立ちはだかるも、敗北を喫して崩壊するアジトと共に姿を消した。
だがシナリオの終盤で、「お前達が倒したのは私の分身にすぎない、また会える日を楽しみにしている」という不穏なメッセージを残したのだった。
ちなみにスノーフェンリルをペットとしていたのは、Σの第二形態ウルフシグマではなく、ロックマンXでΣがペットとしていたメカニロイド、ベルガーダーが元ネタだろう。
関連機体
		| ロックマンXコラボメダロット | 
		| ハンターエックス | Dr.ライトの遺産、青きハンター | 
		| フルアーマーX | 隠された奥義を解き放て、完全装備のハンター | 
		| ヴァヴァプライド | 仮面の下に狂気を秘めたイレギュラー | 
		| エリートゼロ | Dr.ワイリーの執念、紅のハンター | 
		| フィクサーシグマ | 人の世に反旗を翻した最強イレギュラー | 
機体性能
		| アルバム | 
		| 謎のデータをもとに開発された、 野望に燃える指揮官を思わせる姿のメダロット。
 頂点を渇望する者にふさわしい、
 高い戦闘能力を持つ。
 何度でも執念深く立ち上がり、
 邪魔する者を徹底的に排除する。
 | 
※ステータスはランク☆6Lv100時のものです。
頭部:シグマコマンド(RMX04)
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | Hv | スキル | 技 | 
		| 4319 | - | - | 733 | 636 | 2 | - | たすける | プレコグニション | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | Hv | スキル | 技 | 
		| 4319 | 1201 | 1688 | 809 | 477 | ○ | かくとう | ハイパーウィルス | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | Hv | スキル | 技 | 
		| 4559 | - | - | 807 | 486 | ○ | まもる | 完全ガード | 
		| 装甲 | 射耐 | 格耐 | 回避 | 充冷 | Hv | タイプ | 脚部特性 | 
		| 4559 | 1518 | 1612 | 782 | 869 | 2 | 二脚 | コンフロント | 
地形相性
		| 荒野 | 砂漠 | 山地 | 岩山 | 草原 | 森林 | 市街地 | アリーナ | 凍土 | 水辺 | サイバー | 
		| C | D | B | B | A | S | B | A | C | D | S | 
最終更新:2024年04月16日 23:28