アンチエフェクト

登場:S

技概要

メダロットS初出の技。
相手のプラス症状の分だけ、威力が上昇する効果を持つ射撃攻撃。
射撃版エフェクトクリアとでもいうべき技に思えるが、その性質は異なっている。

技説明

メダロットS

玩具「トランスフォーマー」コラボメダロットとして登場したコングプライマルの技として初登場。

エフェクトクリア同様、相手のプラス症状の数に応じて、攻撃力が上がる効果を持つ。
だがエフェクトクリアと異なり、プラス症状を解除する効果はない
その代わりに貫通特性を持つため、相手に対してエフェクトクリア以上のダメージを与えることが出来る。

ランクボーナスは威力値へのプラス補正
ランク☆3時はプラス200。
以降ランク上昇に伴いプラス100され、ランク☆5時にはプラス400。

貫通特性もあって、コマンダープレコグニションといった、複合支援技に対して強力なメターー優位に立てる要素になる可能性のある技ではある。
だが、プラス症状を解除する効果がないため、コンシールが貫通を防ぐという点で(一応)メタとなってしまう。

特にハイパーセプトやプレコグニションは、ランダムでコンシールを付与するため、それに気づかずに攻撃してしまう恐れがある。
もしアンチエフェクトを万全の形で活かすならば、レーダーサイトやそれが含まれる複合支援技が必須となる。

類似した行動・技

症状依存系行動・技
封印武器 封印を解かれ、力を増す聖剣
刻印武器 刻印を刻まれ、力を増す魔剣
マイナスアタック その身に降りかかる災いを力となす
エフェクトクリア プラス症状を断つ刃
メテオ 望むだけの熱を捧げて放つ光
フレイム メダのこの手が真っ赤に燃える
ディゾルブ メルト、(自分も相手も)溶けてしまいそう
アンチエフェクト プラス症状を撃ち抜く銃撃
マイナスチェイン? 増された呪いで蝕み暗黒に堕とす
対プラス症状技
エフェクトクリア プラス症状を消し去る刃
症状トラップ プラス症状を消し去る赤き妖精の罠
スクレイプ プラス症状を剥ぎ取る力を与える
アンチエフェクト プラス症状を撃ち抜く銃撃

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月14日 11:13