コンバスション



登場:S

特性概要

メダロットS初出の脚部特性。
自身がファイア状態の際に性能を上昇させる効果を持つ。
有り体に言えば、メルトダウンファイア版である
そのため、自虐だがページ作成者はメルトダウンの項目を流用しているのである。

脚部特性名のコンバスション(英:combustion)は、燃焼の意。

特性説明

メダロットS

特撮映画「ゴジラ」シリーズコラボメダロットとして登場したデストロエンダーの脚部特性として初登場。

自身にファイアマイナス症状が付与されている状態でのみ効果を発揮する。
ファイアで受けるダメージが回復に変わり、全てのパーツの装甲値以外の性能を上昇させる

性能上昇効果はパーツランクに伴って上昇する
ランク☆3時は5%
以降ランク上昇に伴い2%ずつされていき、ランク☆5時は9回。
ランク☆6時は10回。

運用上の注意点は、メルトダウンと同様のものが求められる。

関連項目

マイナス症状関連脚部特性
キャリアー 受けたマイナス症状を伝染させる
ぎゃっきょう マイナス症状受けてもネバーギブアップ!
スーパーアーマー 停止マイナス症状で足止めされない
トーチャラー マイナス症状を狙ってドSに攻める
メルトダウン 身を溶かす熱を力に変える
コンバスション 身を焼く炎を力に変える


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年10月09日 11:49