スラスト
登場:S
特性概要
名前のスラスト(
英:thrust)の由来は突っ込む、突き刺すの意。
初実装されたメダロットのイメージそのままとなっている。
余談となるが、thrustには推力という意味もあり、スラスター(英:thruster)は推進装置の総称として使われる。
特性説明
メダロットS
貫通特性攻撃の威力にプラス20%される。
それと共に、
貫通特性攻撃を使用した際、脚部の射対値と格対値の合計の数%を威力に加算する効果を持つ。
攻撃特性を限定した
ウェポンマスターで、有体にいえば
アサルトの
貫通特性版である。
そのため、自虐だがページ作成者はそれを元にしたホールの項目を流用しているのである。
やはり適用される範囲が狭い分、加算される値は
ウェポンマスターよりも高い。
加算されるパーセンテージは
パーツランクによって上昇する。
ランク☆3時は12%、以降プラス4%されていき、ランク☆5時は20%。
ランク☆6時は22%。
関連項目
| 類似した効果を持つ脚部特性(S) |
| ウェポンマスター |
どんな武器でも扱うスペシャリスト |
| マース |
重力を支配して相手を押し潰す |
| ボマー |
巧みな火器の扱いで苛烈な爆撃 |
| ピュアハート |
想いを込めて猛烈アタック(物理) |
| アサルト(S) |
弾幕を張って敵陣を強襲 |
| ホール |
敵陣全体に一斉攻撃 |
| スラスト |
敵陣に突っ込んで打ち貫く |
最終更新:2025年10月19日 03:38