メダメイド(R版)
ページ分岐
こちらのページでは「メダロットR」に登場する「メダメイド(R版)」を取り扱っております。 「メダロット・navi」に登場する「メダメイド(navi版)」に関しては、メダメイド(navi版)を参照してください。 |
機体説明
Rの戦闘バランスは完全に崩壊している。最終的なダメージ値は何故か2の二倍以上というインフレぶり。
一部の強パーツが一撃で機体を破壊する一方で、下位互換や利用価値が全く無いパーツはそこら中にごろごろしている。
これが、「メダロット戦場革命」とやらの実態である。
そんな狂った戦場で女性型を使うとき、この機体の存在を無視することはできないだろう。
- オボンコボンはかなりもろい by Wikipedia
本機の左腕、オボンコボンはメダロット史上最強の
防御パーツである。威力59を誇り、装甲も当然120。
しかしRではこれ程の性能でも、中途半端な威力の攻撃を一発受け止められるかどうか…
オボンコボンがもろいのではない。敵の攻撃が強すぎるのだ。
だが他に
防御パーツの選択肢はなく、利用価値は非常に高い。
完全防御やR新規の女版
光学無効と併用すべし。
- 多彩な攻撃パーツだって、どんどん使いこなしちゃいますよ!
この機体の脚部パーツ、コマネヅムは二脚にして飛行並みの性能である。
アンチエアという弱点無しに、この推進力。
これに
ホークダカーの左腕等の貫通狙い撃ちを組み合わせれば、120程のダメージが見込める。
常時400以上のダメージを叩き出す
ゴッドエンペラーや
キリーキンザムに比べたら赤子同然だが、
それらのパーツを破壊するだけなら、120ダメージでも可能だ。
社会的立場
>「メダメイド」が投入されることも検討されていましたが、
>テレビでメイドって言葉は不適切なのでは? ということで自主規制しました。(
某氏のサイトより引用)
なんだと
使用メダロッター
機体性能
「メダメイド」(女)
頭部
ホーコニア MDM-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
能力 |
行動 |
効果 |
45 |
7 |
25 |
4 |
索敵 |
おうえん |
索敵 |
右腕
モップル MDM-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
40 |
89 |
0 |
4 |
0 |
射撃 |
うつ |
ガトリング |
左腕
オボンコボン MDM-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
120 |
0 |
59 |
0 |
4 |
防御 |
まもる |
防御 |
脚部
コマネヅム MDM-04
装甲 |
推進 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
索敵 |
隠蔽 |
能力 |
タイプ |
30 |
75 |
58 |
10 |
10 |
28 |
28 |
防御 |
二脚 |
最終更新:2009年11月22日 20:34