4 侵攻マップ

侵攻マップ画面です。
 白黒の丸が付いたマップが兵站部です。ここを落とす事がキャンペーンの勝敗となります。
 1stがプレイヤーのユニットが含まれる戦闘集団、それ以降が味方の戦闘集団です。
 自分以外の集団もこの画面上で戦力として自由に配置する事ができ、戦術を行使出来ます。
 ドラッグで戦場を移動します。
  敵支配域に侵攻すると攻勢。
  敵と矢印が交差すると遭遇戦。
  敵の矢印を受け構えると防衛戦です。
  共同戦線や逆に多方面攻撃からの防御もできる模様。

Doneを押して、 次へ



  • 兵站部から自部隊まで支配域が繋がっていないと補給切れとなります。
  • 補給切れの戦闘はポイントを減算します。
  • 部隊の包囲殲滅が可能です。

以下は未検証です。情報お待ちしてます。

補給切れを続けると結果どうなるか。
多重攻撃を受ける時一方へ攻撃するとどうなるか。
攻勢をかけた時、敵戦闘集団がいる所といない所で兵力の差があるか。



  • お御陰さまで変更できました。ありがとうございました。campaign/map内の_germany.bmpの下に、_germany2.bmpとして一緒に入っていました。 -- karu (2009-05-13 22:01:22)
  • campaign/map内にあります。ちなみにハーケンクロイツをどんな方法で見つけ出したのですか? -- 名無しさん (2009-05-13 21:32:38)
  • _germany.bmpはどこのファイルのを入れ替えればいいのでしょうか? -- karu (2009-05-13 20:59:52)
  • _germany.bmpを取り除いてから、_germany2.bmpをコピーペーストして_germany.bmpにリネームでどうですか -- 名無しさん (2009-05-13 20:25:47)
  • DCGのファイルの中におそらく侵攻マップで使われると思うハーケンクロイツが合ったのですが、帝政ドイツ時代の三色旗をハーケンクロイツに換えて表示する方法はありますでしょうか? -- karu (2009-05-13 14:12:09)

名前:
コメント:
  • 楽しいキャンペーンライフを。 -- 名無しさん (2011-09-20 22:15:52)
  • 迷惑お掛けしました。何とかゲーム開始、プレイに漕ぎ着けました。勘違いだらけでした。有難う、ではまた。 -- 名無しさん (2011-09-20 02:22:14)
  • vietnamには同梱されていないのですよね?他の作品から入手で宜しいのですか? -- 名無しさん (2011-09-20 01:34:19)
  • setttingのDCG mods folderの指定が間違いでした。お恥ずかしい限りです。すいません。ですが、Dynanic Campaign Generator missionga -- 名無しさん (2011-09-20 01:32:41)
  • マップ自体ないとなると、無印の2.5のマップパックが必要なのでしょうかね。readmeなどにmapについて書かれていないでしょうか? -- 名無しさん (2011-09-19 21:56:31)
  • Men of War - Vietnam Steam Versionですが、ダウンロードと導入の通りに行っても、4.侵攻マップのユニット配置からDoneを押すと、マップファイルをコピーできませんでしたと意味のメッセージが出て、bonusmission1.setが無いと出ます。探しても元々無いのですが。。。アドバイスお願いします。 -- 名無しさん (2011-09-19 20:48:58)


最終更新:2011年09月20日 22:15