プラチナスターツアー ~咲くは浮世の君花火~
第1話 私たち、閃光☆HANABI団です!
社長から渡された新曲を手に紗代子、海美、
奈緒、美奈子、のり子の5人で新ユニットを
結成しようと考えるプロデューサー。
ライブのテーマは夏祭りと決まり、やる気
十分。海辺のステージを目指すことに。
奈緒、美奈子、のり子の5人で新ユニットを
結成しようと考えるプロデューサー。
ライブのテーマは夏祭りと決まり、やる気
十分。海辺のステージを目指すことに。
第2話 ドドンとレッスン開始!
レッスンは快調。そんな中、5人は公演で
出す屋台メニューについて意見を出し合う。
辛いものにハマっているのり子の意見を
参考に、スパイシーなもの中心と決まるが、
海美は『女子力やきそば』を作ると言う。
出す屋台メニューについて意見を出し合う。
辛いものにハマっているのり子の意見を
参考に、スパイシーなもの中心と決まるが、
海美は『女子力やきそば』を作ると言う。
第3話 試食とピンチ!
さっそく女子力やきそばの試作品を作って
きた海美。プロデューサーが勇気を出して
食べてみると、見た目の割に美味しい。
そこに海のステージ設営が間に合わないと
いう連絡が入り、全員で手伝うことになる。
きた海美。プロデューサーが勇気を出して
食べてみると、見た目の割に美味しい。
そこに海のステージ設営が間に合わないと
いう連絡が入り、全員で手伝うことになる。
第4話 閃光☆HANABI団、最大の危機!?
設営のためにキャンプに来たメンバー達。
手伝いが順調に進む中、ついに海美の女子力
やきそばが完成。だがつまみ食いをした
のり子がノックダウン。ショックを受けた
海美は、その場から走り去ってしまう。
手伝いが順調に進む中、ついに海美の女子力
やきそばが完成。だがつまみ食いをした
のり子がノックダウン。ショックを受けた
海美は、その場から走り去ってしまう。
第5話 愛と友情の閃光☆HANABI団
倒れてしまったのり子、泣いて走り去った
海美。もはや閃光☆HANABI団は瓦解寸前かと
思われたが、メンバーの絆は決して壊れず、
友情は更に深まった。作業の後は、全員で
花火を見て楽しむ。
海美。もはや閃光☆HANABI団は瓦解寸前かと
思われたが、メンバーの絆は決して壊れず、
友情は更に深まった。作業の後は、全員で
花火を見て楽しむ。
第6話 紗代子の燃える想い
最終リハも終わり、明日はいよいよ劇場での
お披露目公演。紗代子が資料を送ると、
メンバー達が劇場へと戻ってくる。明日に
備えて帰宅するよう諭すプロデューサー。
みんなで盛り上がれる打ち上げを約束する。
お披露目公演。紗代子が資料を送ると、
メンバー達が劇場へと戻ってくる。明日に
備えて帰宅するよう諭すプロデューサー。
みんなで盛り上がれる打ち上げを約束する。
MV(並び順)
エピローグ エンドレスなサマー
劇場のお披露目公演も終わり、激動の日々を
駆け抜けた5人。海美は美奈子から美味しい
焼きそばを教わり、みんなに披露する。次に
控えた海辺のステージでのライブに向け、
メンバー達は気合を入れなおすのだった。
駆け抜けた5人。海美は美奈子から美味しい
焼きそばを教わり、みんなに披露する。次に
控えた海辺のステージでのライブに向け、
メンバー達は気合を入れなおすのだった。
閃光☆HANABI団オファーコミュ
夜空を彩る大輪の
地方の夏祭りに参加し、特別ライブをする事に
なった『閃光☆HANABI団』の5人。ステージ組
とお祭り会場の中継組に分かれ、客席を
盛り上げた後は、お待ちかねのライブ……
花火と共に、テンションも打ち上がった!
なった『閃光☆HANABI団』の5人。ステージ組
とお祭り会場の中継組に分かれ、客席を
盛り上げた後は、お待ちかねのライブ……
花火と共に、テンションも打ち上がった!
楽曲
咲くは浮世の君花火(ニコニコ大百科(仮)へ飛びます)
その他
イベント開催期間
2018年6月20日~2018年6月27日
ユニット発足の経緯
プロデューサーは紗代子、海美、奈緒、美奈子、のり子の
5人で新ユニットを結成することを決める。
その後、劇場の近くでやっているお祭りに行くことになり、
紗代子が曲とメンバー以外はまだ決まっていないのかと
プロデューサーに尋ね、ユニット名や方向性は早めに
決めたいと話すプロデューサー。
5人で新ユニットを結成することを決める。
その後、劇場の近くでやっているお祭りに行くことになり、
紗代子が曲とメンバー以外はまだ決まっていないのかと
プロデューサーに尋ね、ユニット名や方向性は早めに
決めたいと話すプロデューサー。
丁度花火が打ちあがっていたこともあり、紗代子が
お祭りみたいに、にぎやかで元気な花火をテーマに
するのはどうかと提案。海美は女子力高めに
アルファベットでHANABIにしたい言う。
奈緒は女子力と言えば線香花火じゃないかとツッコミ。
のり子も弱々しくなっちゃうけどいいの?とツッコミ。
お祭りみたいに、にぎやかで元気な花火をテーマに
するのはどうかと提案。海美は女子力高めに
アルファベットでHANABIにしたい言う。
奈緒は女子力と言えば線香花火じゃないかとツッコミ。
のり子も弱々しくなっちゃうけどいいの?とツッコミ。
プロデューサーが紗代子たちなら、きらめく方の
閃光かもしれないと話す。閃光HANABI……いや、
5人いるから『閃光☆HANABI団』とか!
というプロデューサーの一言で、ユニット名が
決定する。ユニットメンバーからも好評の様子。
(第1話 私たち、閃光☆HANABI団です!より)
閃光かもしれないと話す。閃光HANABI……いや、
5人いるから『閃光☆HANABI団』とか!
というプロデューサーの一言で、ユニット名が
決定する。ユニットメンバーからも好評の様子。
(第1話 私たち、閃光☆HANABI団です!より)
ドラマ『咲くは浮世の君花火』主要人物
役名 | アイドル名 |
---|---|
紗代子 | 高山紗代子 |
奈緒 | 横山奈緒 |
海美 | 高坂海美 |
美奈子 | 佐竹美奈子 |
のり子 | 福田のり子 |
※THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 10より
小ネタ
このイベントコミュ以降、音無小鳥がイラストではなく
3Dモデルで登場するようになる。
なお、3Dモデル自体は2018年4月1日に開催された
エイプリルフールコミュ2018(MILLION LIE!? FISHER DAYS)
で登場している。
3Dモデルで登場するようになる。
なお、3Dモデル自体は2018年4月1日に開催された
エイプリルフールコミュ2018(MILLION LIE!? FISHER DAYS)
で登場している。
第2話 ドドンとレッスン開始!では、海美は
美奈子のことを「みなちん」と呼んでいるが
エピローグ エンドレスなサマー以降は
「美奈子先生」とも呼ぶようになり、
状況に応じて呼び方を変えている。
美奈子のことを「みなちん」と呼んでいるが
エピローグ エンドレスなサマー以降は
「美奈子先生」とも呼ぶようになり、
状況に応じて呼び方を変えている。