プラチナスターツアー ~月曜日のクリームソーダ~
第1話 プロデュースします!
新ユニットのメンバーやコンセプトを一任
されたプロデューサー。方向性に悩みつつ
昴とロコをユニットに誘う。ロコの「今回の
新ユニットをプロデュースしてみたい」との
発言から、ひとまず任せてみる事になった。
されたプロデューサー。方向性に悩みつつ
昴とロコをユニットに誘う。ロコの「今回の
新ユニットをプロデュースしてみたい」との
発言から、ひとまず任せてみる事になった。
第2話 インターナショナルです!
考えをまとめるために散歩に出た
プロデューサーとロコ、昴。途中、観光客に
英語で道案内をしている歩に出会う。見事道案内が
出来た歩を、ロコは新ユニットに誘う。
目指せ! インターナショナルなユニット!
プロデューサーとロコ、昴。途中、観光客に
英語で道案内をしている歩に出会う。見事道案内が
出来た歩を、ロコは新ユニットに誘う。
目指せ! インターナショナルなユニット!
第3話 プロフェッショナルです!
ロコ達が劇場に戻ると、桃子が待ち構えていた。
芸術はよく分からないが、エントランスを
片づけないのはよくないと注意をしてくれた。
ロコは新ユニットに必要な人材だと見込んで、
桃子をスカウトする。
芸術はよく分からないが、エントランスを
片づけないのはよくないと注意をしてくれた。
ロコは新ユニットに必要な人材だと見込んで、
桃子をスカウトする。
第4話 ブレストです!
ロコプロデュースユニットのテーマは
レトロポップに決定した。昴や歩は思い思いに
アイディアを出すが、桃子はいまいち掴み
切れない。歩が説明しようとするが、
桃子はひとり外へ出ていってしまう。
レトロポップに決定した。昴や歩は思い思いに
アイディアを出すが、桃子はいまいち掴み
切れない。歩が説明しようとするが、
桃子はひとり外へ出ていってしまう。
第5話 マーケットリサーチです!
レトロポップを知るために、懐かしミュージアムへ
向かう歩達。そこで、ひとりで出て行ったはずの
桃子と遭遇する。ユニットのことを考えてくれていた
桃子に歩は感動し、ロコはアイディアをひとつの形に
していく。
向かう歩達。そこで、ひとりで出て行ったはずの
桃子と遭遇する。ユニットのことを考えてくれていた
桃子に歩は感動し、ロコはアイディアをひとつの形に
していく。
第6話 ミラクルコラボレーションです!
ロコのデザインラフは、レトロポップが
分からなかった桃子の心を揺さぶった。
ロコのビジョンに刺激され積極的な
アイディアが飛び交い、4人はまとまった。
そして、いよいよ迎えたライブ当日……。
分からなかった桃子の心を揺さぶった。
ロコのビジョンに刺激され積極的な
アイディアが飛び交い、4人はまとまった。
そして、いよいよ迎えたライブ当日……。
MV(並び順)
エピローグ レッツパーティです♪
打ち上げでレトロなテーマパークに来た4人
とプロデューサー。お化け屋敷に涙目になる
歩と興味津々のロコをはじめ、桃子はりんご飴
をリクエストし、昴は射的に挑戦。それぞれ
テーマパークを楽しみ尽した。
とプロデューサー。お化け屋敷に涙目になる
歩と興味津々のロコをはじめ、桃子はりんご飴
をリクエストし、昴は射的に挑戦。それぞれ
テーマパークを楽しみ尽した。
Jelly PoP Beansオファーコミュ
プレゼン前にシュワシュワワ!
『Jelly PoP Beans』をイメージした新作
ソーダをプレゼンする事になった一同。商品
の魅力をどう伝えるかあれこれ考えるが、
一口飲んだ後の歩の自然な台詞が一番よかった
となり、バタバタと本番に向かうのだった。
ソーダをプレゼンする事になった一同。商品
の魅力をどう伝えるかあれこれ考えるが、
一口飲んだ後の歩の自然な台詞が一番よかった
となり、バタバタと本番に向かうのだった。
楽曲
月曜日のクリームソーダ(ニコニコ大百科(仮)へ飛びます)
その他
イベント開催期間
2019年2月19日~2019年2月26日
ユニット発足の経緯
高木社長は全てをプロデューサーに一任し
プロデューサーはそれならそれで、
ゼロから考えるやりがいがあると答える。
プロデューサーはそれならそれで、
ゼロから考えるやりがいがあると答える。
その後、高木社長と小鳥さんは駄菓子屋の話に
花を咲かせ、それを見ていたプロデューサーは
新しいユニットは時代を超えて愛される存在に
したいと考える。
(プロローグより)
花を咲かせ、それを見ていたプロデューサーは
新しいユニットは時代を超えて愛される存在に
したいと考える。
(プロローグより)
その後のメンバー加入の流れについては
第1話 プロデュースします!
第2話 インターナショナルです!
第3話 プロフェッショナルです!
のあらすじ通りにメンバーが加わっていき
第4話 ブレストです!にて
ユニットの方向性をレトロポップに決定する。
第1話 プロデュースします!
第2話 インターナショナルです!
第3話 プロフェッショナルです!
のあらすじ通りにメンバーが加わっていき
第4話 ブレストです!にて
ユニットの方向性をレトロポップに決定する。
ドラマ『Between Past and Future.』主要人物
役名 | アイドル名 |
---|---|
ロコ | ロコ |
アニー | 舞浜歩 |
スー | 永吉昴 |
ピーチ | 周防桃子 |
ヒビキ/レゾ | 我那覇響 |
※THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 15より