プラチナスターシアター ~待ちぼうけのLacrima~
第1話 燃えるせつなさ、アクアリウス!
次の天体公演でお披露目になる、せつない
失恋ソングを歌うために集められた、麗花、
紗代子、ジュリア。ユニット名は『アクアリウス』
に決まり、切なさを表現するために
目指すのは、3人ならではのハーモニー!
失恋ソングを歌うために集められた、麗花、
紗代子、ジュリア。ユニット名は『アクアリウス』
に決まり、切なさを表現するために
目指すのは、3人ならではのハーモニー!
第2話 なんとなくできちゃった
天体公演のレッスンが始まった。麗花はなぜか、
せつない歌を完ぺきに歌いこなす。これには
プロデューサーもビックリ。紗代子と
ジュリアは、自分達も負けていられないと
気合いを入れ直すのだった。
せつない歌を完ぺきに歌いこなす。これには
プロデューサーもビックリ。紗代子と
ジュリアは、自分達も負けていられないと
気合いを入れ直すのだった。
第3話 オトナは、せつない?
集まりに遅刻した紗代子を探すと、千鶴と
歌の練習中だった。一同は千鶴にせつなさの
コツを尋ねるが、答えは練習で身につくような
内容ではなかった。悩むメンバーにプロデューサーは、
気分転換に行こうと提案する。
歌の練習中だった。一同は千鶴にせつなさの
コツを尋ねるが、答えは練習で身につくような
内容ではなかった。悩むメンバーにプロデューサーは、
気分転換に行こうと提案する。
第4話 月明かりのファンデーション
夜の海辺にやってきた一同。焦っていた紗代子も、
綺麗な夜景に心を落ち着かせる。その横顔が
大人びて見える、というジュリア。
シチュエーションで雰囲気は変わる、との
プロデューサーの言葉に、気付きを得る一同。
綺麗な夜景に心を落ち着かせる。その横顔が
大人びて見える、というジュリア。
シチュエーションで雰囲気は変わる、との
プロデューサーの言葉に、気付きを得る一同。
第5話 ユニットの意味
公演の準備が進む中、ひとりで遅くまで
レッスンをしているジュリア。ユニット内での
立ち位置に悩んでいると聞いたプロデューサーは、
ジュリアはふたりを繋ぐ、なくてはならない役だと
告げるのだった。
レッスンをしているジュリア。ユニット内での
立ち位置に悩んでいると聞いたプロデューサーは、
ジュリアはふたりを繋ぐ、なくてはならない役だと
告げるのだった。
第6話 せつなさの理由
全体リハが終わり、メンバーの歌声に惹かれて、
あずさが迷い込んでくる。せつない歌を
歌えるのは、悲しい事を乗り越えたから?
と尋ねるあずさに、麗花はピッケルの
ピッくんをなくした思い出を語るのだった。
あずさが迷い込んでくる。せつない歌を
歌えるのは、悲しい事を乗り越えたから?
と尋ねるあずさに、麗花はピッケルの
ピッくんをなくした思い出を語るのだった。
MV(並び順)
エピローグ 待ちぼうけの終わり
公演後、メンバーと打ち上げ中のプロデューサーに
あずさから電話が。山で迷っていると聞き、
慌てて迎えに行く。あずさは、ピッくんを
探し出していた。泣いて再会を喜ぶ麗花に、
誰もがもらい泣きするのだった。
あずさから電話が。山で迷っていると聞き、
慌てて迎えに行く。あずさは、ピッくんを
探し出していた。泣いて再会を喜ぶ麗花に、
誰もがもらい泣きするのだった。
楽曲
待ちぼうけのLacrima(ニコニコ大百科(仮)へ飛びます)
その他
イベント開催期間
2019年11月2日~2019年11月8日
ユニット発足の経緯
テーマは「切ない曲で冬の寒さを暖めたい」
そのまま天体公演の新曲用として用意した音源を
皆で聞くことに。想像以上に切ない曲になって
しまい、歌いこなすのには苦労するかもしれない
と話しながら、人選をプロデューサーに一任する。
そのまま天体公演の新曲用として用意した音源を
皆で聞くことに。想像以上に切ない曲になって
しまい、歌いこなすのには苦労するかもしれない
と話しながら、人選をプロデューサーに一任する。
話の中で大人っぽいユニットがいいのではないかと
いう流れになるが、プロデューサーは少し幅を
持たせてみたいと考える。
(プロローグより)
いう流れになるが、プロデューサーは少し幅を
持たせてみたいと考える。
(プロローグより)
プロデューサーは麗花、紗代子、ジュリアの
3人を集め、新しいユニットを結成することを告げる。
紗代子がユニット名はあるのかとプロデューサーに
尋ねると、この曲の透明感と3人の歌声をイメージして
水瓶座という意味のアクアリウスがいいのではないかと話し
3人もユニット名を気に入る。
(第1話 燃えるせつなさ、アクアリウス!より)
3人を集め、新しいユニットを結成することを告げる。
紗代子がユニット名はあるのかとプロデューサーに
尋ねると、この曲の透明感と3人の歌声をイメージして
水瓶座という意味のアクアリウスがいいのではないかと話し
3人もユニット名を気に入る。
(第1話 燃えるせつなさ、アクアリウス!より)
小ネタ
エピローグ 待ちぼうけの終わりにて
あずさの飼う犬「とらたん」の名前を
紹介するシーンがある。
ただし、初出し情報ではなく
さかのぼるとアーケード版の頃からの
設定とか。ミリシタ内でも4コマの
首輪にTORATANと描かれている。
あずさの飼う犬「とらたん」の名前を
紹介するシーンがある。
ただし、初出し情報ではなく
さかのぼるとアーケード版の頃からの
設定とか。ミリシタ内でも4コマの
首輪にTORATANと描かれている。