プラチナスターシアター ~Shooting Stars~
第1話 動き出す少女たち
新ユニットを結成するということで集まった
志保、静香、星梨花、麗花、茜の5人。
リーダーは静香が担当することとなった。
個性がぶつかり合うメンバーが揃う
『クレシェンドブルー』誕生である。
志保、静香、星梨花、麗花、茜の5人。
リーダーは静香が担当することとなった。
個性がぶつかり合うメンバーが揃う
『クレシェンドブルー』誕生である。
第2話 すれ違う想い
クレシェンドブルー結成から一週間。
レッスンの足並みが…なかなか揃わない。
予定より遅れていることに焦りを感じた志保
の言葉に発奮し、メンバーは遅れを取り戻そうと
居残りレッスンを続けることに。
レッスンの足並みが…なかなか揃わない。
予定より遅れていることに焦りを感じた志保
の言葉に発奮し、メンバーは遅れを取り戻そうと
居残りレッスンを続けることに。
第3話 止まらない時間
公演に向けての居残りレッスンが原因で、
星梨花は門限を設けられてしまうことに。
これを機にプロデューサーは静香と相談し、
居残りレッスンの中止を決めるが、レッスンが
捗らないことに志保は不満を覗かせる。
星梨花は門限を設けられてしまうことに。
これを機にプロデューサーは静香と相談し、
居残りレッスンの中止を決めるが、レッスンが
捗らないことに志保は不満を覗かせる。
第4話 散らばった欠片
夜までのレッスンができないため、早朝に自主
レッスンを始めた星梨花。茜と麗花も合流し
事態は丸く収まったように見えたが…
プロデューサーは、ユニットを抜けるといい
立ち去る志保に出会い、追いかけることに。
レッスンを始めた星梨花。茜と麗花も合流し
事態は丸く収まったように見えたが…
プロデューサーは、ユニットを抜けるといい
立ち去る志保に出会い、追いかけることに。
第5話 それぞれの夢を刻むため
志保に追いついたプロデューサーは、4人の
メンバーそれぞれの事情や想いについて志保
と話す。自分の想いだけに囚われていたこと
を反省した志保は、プロデューサーに後押し
され、改めてメンバーと話すことを決める。
メンバーそれぞれの事情や想いについて志保
と話す。自分の想いだけに囚われていたこと
を反省した志保は、プロデューサーに後押し
され、改めてメンバーと話すことを決める。
第6話 Shooting Stars
メンバー全員が集まり、志保はこれからも
クレシェンドブルーのメンバーとして
続けたいと伝える。他の4人も想いは同じ。
お互いの気持ちを確認したメンバーは、
再び全員で頑張ることを誓い合って、公演本番に臨む。
クレシェンドブルーのメンバーとして
続けたいと伝える。他の4人も想いは同じ。
お互いの気持ちを確認したメンバーは、
再び全員で頑張ることを誓い合って、公演本番に臨む。
MV(並び順)
エピローグ たどりついた景色
公演が成功したご褒美で、プロデューサーに
海に連れてきてもらったクレシェンドブルー
のメンバーたち。衝突やすれ違いを乗り越えた
彼女たちは、仲良く無邪気に水遊びを楽しむの
だった。
海に連れてきてもらったクレシェンドブルー
のメンバーたち。衝突やすれ違いを乗り越えた
彼女たちは、仲良く無邪気に水遊びを楽しむの
だった。
楽曲
Shooting Stars(ニコニコ大百科(仮)へ飛びます)
その他
イベント開催期間
2017年8月12日~2017年8月21日
ユニット発足の経緯
劇場の運営が軌道に乗ってきた為、
新たなアイドルユニットを結成しようと高木社長が発案。
メンバーやユニット名を決めたのも高木社長(プロローグより)
リーダー(最上静香)を決めたのはプロデューサー(第1話より)
新たなアイドルユニットを結成しようと高木社長が発案。
メンバーやユニット名を決めたのも高木社長(プロローグより)
リーダー(最上静香)を決めたのはプロデューサー(第1話より)
小ネタ
第6話 Shooting Starsでは、静香は茜のことを
「野々原さん」と呼んでいるが
エピローグ たどりついた景色以降は
「茜さん」と自然に呼ぶようになる。
「野々原さん」と呼んでいるが
エピローグ たどりついた景色以降は
「茜さん」と自然に呼ぶようになる。
前後のイベントコミュ
前:なし
次:Good-Sleep, Baby♡
次:Good-Sleep, Baby♡