子会社・名所一覧 > 東方シネマ

東方シネマ

鶴抵支社管轄地域を本拠地とする映画館運営会社で、同支社の子会社にあたる。 本社は守谷とねぎぬヒルズのいわゆる「鶴抵支社フロア」内に存在する。 社長は宇佐見蓮子(うさみれんこ)氏。 規模拡大に尽力しており、積極的に他地域への出店を狙っている。

新ロゴ(旗地区進出から採用)
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
旧ロゴ(旗地区進出まで採用)
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

特徴

劇場には通常スクリーンと「東方超銀幕」(とうほうちょうぎんまく)があり、 東方超銀幕の方はシート幅にゆとりが設けられたり、サイドテーブルがあるなど、 普通の指定席に対してグリーン席というべき代物である。もちろん割高になるが。 また、「東方毎励持」(とうほうまいれいじ)という制度を行っており、 映画1本観賞ごとに「毎励持」(まいれいじ)を映画ごとに設定された分だけ取得する。 東方超銀幕だと通常スクリーンより大きい点数が設定されている。 これが一定数溜まると様々な特典を得ることが出来る。 一部の劇場では劇場限定の映画も公開されており、劇場をはしごするファンも多いとか。

劇場一覧

地域 劇場名 最寄り・備考 略号
鶴抵 東方シネマズ大鷹の森 守谷おおたかの森駅 大鷹
東方シネマズ二庫堂RC 二庫堂駅
二庫堂アールシータワーズハル棟4階・5階
RC
東方シネマズ神戸大開 神戸大開駅
大仏タワー5階・6階
大開
幻想郷 東方シネマズ堀江 堀江駅
ちゅるや百貨店堀江店
堀江
東方シネマズ内藤サポシネマ 内藤駅
内藤南ロイツマタワーズIevan3階
内藤
涼境 東方シネマズRyokyo 涼境駅
古河百貨店本店+?階
涼境
東方シネマズ旗下 旗下駅
独自上映実施中
旗下
糟日部 東方シネマズ糟日部 新亞北駅森せきのした駅 糟日
青葉 東方シネマズあおば ばんだい駅 青葉
左内 東方シネマズ左内 左内駅
purple city
左内
良船 東方シネマズぬるぽーと神父村 神父村駅
ぬるぽーと神父村内・独自上映実施中
神父
城ヶ湾 東方シネマズ夢浜 夢浜2区駅
1Fに旭日軍幕会館併設、東方毎励持取扱い。
夢浜
真戸 東方シネマズ鈴ヶ丘 鈴ヶ丘駅
東北日本鉄道との割引きっぷ発売中
鈴丘
初音 東方シネマズ永琳台 永琳台駅 永琳
冬木 東方シネマズ冬木御目方教 御目方教駅
高良屋冬木御目方教1号館内・独自上映実施中
御目
幻燈 東方シネマズ幻燈 東幻燈駅(レイトショーは実施しておりません) 幻燈
門川 東方シネマズ麻明 所轄麻明ランド前駅
所轄麻明ランド敷地内・独自上映実施中
麻明
北岸 東方シネマズ月見橋 月見橋駅 月見
臨港 東方シネマズ四乃森チネチッタ 四乃森駅
独自上映実施中
四森
湾岸 東方シネマズとびしま とびしまライブ駅 飛島
悠良木 東方シネマズ悠良木 悠良木駅
独自上映実施中
悠良
対々 東方シネマズぬるぽ裏銅鑼 裏銅鑼駅
ぬるぽーと裏銅鑼内
銅鑼
赤地 東方シネマズ榎井 榎井駅 榎井
東光 東方シネマズプリズムシティ 虹別駅
ぬるぽーとプリズムシティ内
虹別
愛増 東方シネマズ愛増ヶ浜 愛増ヶ浜駅
チョモルメランド愛増ヶ浜内
愛増
北桜 東方シネマズ下八雲 下八雲駅 八雲

とある東方シネマの上映スケジュール

タイトル
(区分)


上映
時間
座席
指定
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目
愚民戦争II 91 155分
全席
指定
10:20
(12:55)
△残席少し
13:20
(15:55)

○残り半分
16:20
(18:55)
○残り半分
19:20
(21:55)
◎余裕あり
愚民戦争III 108 180分
全席
指定
9:45
(12:45)
△残席少し
13:15
(16:15)
△残席少し
16:45
(19:45)

○残り半分
20:15
(23:15)

○残り半分
愚民戦争IV 108 180分
全席
指定
9:30
(12:30)

×満席
13:00
(16:00)
×満席
16:30
(19:30)
△残席少し
20:00
(23:00)

△残席少し
小須田部長の
引っ越し
(R-21)
94 160分
全席
指定
12:10
(14:50)
○残り半分
15:20
(18:00)
×満席
18:30
(21:10);
△残席少し
ゴットキャプター
小須田
76 130分
全席
指定
15:30
(17:40)
◎余裕あり
以下の劇場ではこれに代わり以下を上映
大鷹・旗下:ルーデル・史上最強の男
大開・神父:崖の上のぷいにゅ・パケットモンスター
RC・御目:狂気の御目方 みのりん攻め
四森:劇場版ToraDora
麻明:超流星破壊ロボ プロメテウス01
悠良:ニコ鉄コンバット〜THE DIAGRAM WAR〜
    メタルウルフカオス
    プレジデントマン〜地獄のステルスコマンド〜

赤字 :レイトショー。18歳未満の方はご覧いただけません。 緑字 :東方超銀幕での上映。東方超銀幕料金が適用となり、毎励持が30点追加されます。

「東方シネマズ二庫堂RC」の風景

入口の様子。落ち着いた雰囲気である。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

入口を入った窓口前の様子。なかなか洒落たデザインである。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

元ネタ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。