リビングアーマー

リビングアーマー
宿場町
ステータス
HP 650 防御 16
攻撃 110 速度 11
コスト 7 施設 工房/塔
能力 ダメージ減少 称号 ~防具商人
調整
14期 実装
20期 防御15→16 攻撃110→115
24期 防御力+1
リビングソード、リビングアーマー、魔力付与の計算は一番最後になるようになりました
90期 速度10→11
98期 攻撃力115→110 街→宿場 必要施設に塔を追加
100期 HP650→600 防御力17→16
ダメージ減少 部隊が攻撃された時にダメージを25減少する(重複:無し)
→部隊が攻撃された時にダメージを20減少する(重複:無し)
施設追加:交易所
101期 防御力16→15
109期 必要施設から交易所削除
122期 ダメージ減少:部隊が攻撃された時にダメージを20減少する
→部隊が攻撃された時にダメージを25減少する
141期 HP600→650
158期 防御15→16
部隊の受けるダメージを20減少させるバフモンスター。リビングソードとは対の存在。
鎧だからといってソードより硬い訳でもない……と言うか、調整によってむしろ柔らかい。
あくまでもダメージを減少させるだけなので、炎の巨人の巨人が強化される訳ではない点に注意。
色の都合上、甲殻&カウンターの両方と組み合わせる事は不可能。雪女&甲殻なら可能ではある。

元々、塔と工房に守備向きのモンスターが揃っているため相性は悪くない。
また、宿場町に多い手数系ユニットに対して強く、シーフのダメージもほぼ無効化できるためシーフカット向きでもある。
巨人とは関係なく防御向きの編成で使うのが基本となるか。

99期においてはここ数期の火力デフレ影響もあって、オクトパスアルマジロシスターと組み合わせた「アマシス」が猛威を奮いすぎて戦線が停滞した。

巨人編成では雪女や甲殻持ちと席の取り合いになるので伏兵で呼ぶ方がいいかもしれない。
街になるが緑の巨人となら問題なく組み合わせられる。


+ タグ編集
  • タグ:
  • 宿場町
  • 工房
  • ダメージ減少
最終更新:2025年03月07日 12:51
添付ファイル