atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
NIKKEぺでぃあ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
NIKKEぺでぃあ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
NIKKEぺでぃあ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • NIKKEぺでぃあ | ニケペディア
  • インディビリア

インディビリア

最終更新:2025年01月09日 13:28

nikkepedia

- view
管理者のみ編集可

インディビリア


「トーカティブ、お腹が空きませんか?」

【製造企業】???
【所属分隊】ヘレティック
【使用武器】???
【二人称】???
【CV】???

概要

クイーンに仕えるヘレティックの一人。
過去にアブソルートとメティス分隊が遭遇し撃破したヘレティックでありこの2部隊がアーク最強と呼ばれるきっかけにもなった。
しかし実情はアークトップクラスの戦闘力を持つ部隊を持ってしても苦戦を強いられエマ曰く「全員が全壊寸前まで追い込まれた」と全滅してもおかしくない状況だった。
幸運にもインディビリアに雷が直撃、動きを止めた隙を突き決定打を放つことに成功、インディビリアは強大なエネルギーを放出し辺り一面を火の海に変え消失。

数カ月後に戦闘現場一帯の火の手が弱くなったのを機にヘレティックの破片回収のためカウンターズ、アブソルート、メティス(メティスは勝手に付いてきた)による調査が行われ破片を回収、さらに破片が復活のためにニケを吸収してた地下施設を発見する。
マテリアル・Hと呼称されるこの破片はM.M.R.で解析、まだ活動しておりインディビリア復活のためにニケを吸収していたことが判明、最も頑丈なアトラスケースに封印保管される。

+ 以降CHPTER24以降の内容を含みます

性格

落ち着いた喋り方、振る舞いとは裏腹に残忍さと傲慢さ、他者を顧みない性格。
ラピとドロシーを前にし、一時的にニヒリスターと共闘関係を結ぶが仲間意識はなく、自身の命の恩人であるはずのニヒリスターをトーカティブに捕食させてしまう。
ヘレティックの能力ゆえに圧倒的戦闘力を持つが、その力を「相手を痛めつけ絶望させてから殺す」という自身の歪んだ欲望のために行使する。
そのため確実に勝てる手段よりも、苦しめ絶望させて勝てる手段を選択しがちである。
トーカティブからも「お前ほど自分の欲望に忠実なものは居ない」と言われるほど行動原理に直結している。

復活

M.M.R.にて同じく捕獲されたニヒリスターがマテリアルHに自身の武装パーツを食わせることで再活性化、異変を察知し駆けつけた大勢のニケを吸収しヘレティック・インディビリアとして復活を遂げる。
復活を止めに来たカウンターズと遭遇、先端が刃状になった尻尾を音速を超えるスピードで振り回し一瞬でアニスとネオンを真っ二つにし戦闘不能にする。
復活直後にもかかわらず非常に強力な戦闘力を有しておりエニックの分析ではアブソルート、メティスが合流してもインディビリアと(武装を失った)ニヒリスターの2体に勝利する確立は低いと分析。
アークで更にニケを吸収しようとするがドロシーとレッドフードを完全解放したラピの共闘により地上行きエレベーターに押し込まれアークから排出される。
その後地上でニヒリスター、そして共に復活したトーカティブと今後の行動に付いて話し合うも高圧的な態度を取るニヒリスターに嫌気が差しはじめたのか武装パーツがないことをニヒリスター本人に確認すると「トーカティブ、お腹が空きませんか?」とニヒリスター捕食を提案するような態度を取る。

王国侵攻

偶然ラプチャーの不自然な動線からクラウン王国を発見、トーカティブとともに侵攻を開始する。
チャイムの首を切り落とし見せしめに城へ投げ込む、クラウン王国と合流したパイオニアに対しエブラ粒子を散布してじわじわ時間をかけて殺すという悪趣味な戦法を取る。
しかしこのエブラ粒子が仇となりクラウンの拡張武装「ネイキッドクラウン」が使用可能となり圧倒的火力の前に敗北。
最後はチャイムの手により自分の首を切り落とされる。
その後は事前にトーカティブに預けていたコアの欠片から復活、王国に復讐しようと更に大量のラプチャーを引き連れ圧倒的優位な消耗戦を仕掛けようとするが、覚醒したマリアンがインディビリアとトーカティブの前に現れ、二人は本能的にマリアンをクイーンと直感しに服従する。

高濃度エブラ粒子

インディビリアは過去に数度しか観測されてないような高濃度のエブラ粒子を散布する。
エニックによれば過去にアブソルート・メティス連合に追い詰められたインディビリアは、煙幕のように高濃度のエブラ粒子を散布し時間稼ぎを試みていたという。
同様にマテリアルHの状態ではポリとミランダが昏倒、ドロシーが機能不全を起こすほどの高濃度エブラ粒子をM.M.R.に充満させていた。
王国侵攻時には粒子を王国全体に散布、相手を弱らせて殺すという戦法を取る。

再生するナノマシン

M.M.R.やエデンのセシルによればヘレティックの体はナノマシンで構成されているという。
アブソルート&メティス連合の攻撃により撃破、発見時12キログラムの破片にその身をおとしても尚活動を続けていた。
その破片がニケや武装パーツを吸収し一体の完全なヘレティックとして復活したことになる。
さらにクラウンに敗北後はトーカティブに預けていたコアの欠片から復活、周囲のラプチャーを捕食したトーカティブから供与されたエネルギーで元の体を再構成していた。
自身が再構成したことを「前の私は死んだ、今の私は別な私」と表現する。

名前の由来

individualism
個人や独立を尊重する思想または個人主義を表すインディヴィデュアリズムから由来してると思われる。

ヘレティック最弱?

残忍非道なキャラクター像とは反してユーザーから「ポンコツ」と称される事がしばしば。
主に自分の欲望に素直すぎるため、非効率でも相手を苦しめようとする戦術が仇になることが多い。
クラウンがトロンベに乗って向かってきた際にはチャイムを殺した怒りから自分を非難するために止まるだろうと予測するが、クラウンは止まらずそのまま彼女の全体重と速度を乗せた槍で吹き飛ばされた。
これにはクラウンも意外だったようで「避けると思っていましたわ」と若干信じられないと言った様子。
更に2回目に対峙した際も同じようにトロンベに乗ったクラウンの槍で転がされている。
同じようにクラウンから「今度こそ避けると思っていましたわ」と言われてしまう。
エブラ粒子使用前に紅蓮と近接戦闘になるが自慢の高速ブレードは尽く通じず、紅蓮から「芸が無い」と尻尾ごと切り落とされる。
純粋な身体能力では紅蓮と同格かやや下回ると言った評価が多い。
またトーカティブから「頭を使え」と苦言を言われる始末。
最後はクラウンを苦しめるために散布したエブラ粒子が結果的に自分の敗北に繋がってしまう。
この事からヘレティックでも最弱なのでは?持っている能力を活かせていない、潜伏からの奇襲、持久戦向きの能力なのに反対の戦術を取っている等などヘレティックとしての能力を疑う声も多い。

ただしクラウンがインディビリアの天敵とも言えるネイキッドクラウンを隠していたこと、ネイキッドクラウンが規格外なだけで、エブラ粒子散布能力は非常に強力でありインディビリアが自分の能力を正しく理解し効果的な戦術を取った場合は殆どのニケがなす術がないという声も。
ともあれ結局は性格から由来する傲慢さ、驕りゆえにそれも難しいのであろう。
「インディビリア」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


NIKKEぺでぃあ
記事メニュー
今まで訪れた人数ですよん!
-
トップページへ

ラプラスのおまかせ表示!

ラプラスが約400ページの中からランダムなページに飛ばしてくれます。
意外な発見があるかも?
行くぞ!バードボーイ!
ヒーロージャンプ!

用語

ア行 カ行 サ行
タ行 ナ行 ハ行
マ行 ヤ行 ラ行
ワ行 A~Z数字

登場人物

ニケ(個別) ニケ(部隊)
人類側登場人物
ラプチャー側登場人物

その他

メインストーリー
アップデートヒストリー
SHIFT UP関連
明らかになっていない謎
NIKKE世界の時系列
勝利の女神:NIKKEの歴史
パロディ・オマージュ・小ネタ
NIKKEのスラング・用語
未実装ニケ
NIKKE制作チーム インタビュー
過去の特集ページ
管理人への問い合わせフォームはこちら

NIKKE関連リンク

NIKKEぺでぃあYoutubeチャンネル
勝利の女神:NIKKE wiki JP(有志メガニケ攻略wiki)
Nikke Spec Private Research Institute(ニケスペック調査機関)






ここを編集
記事メニュー2

更新記事

ねんどろいどになっても素敵です!ドロシー様!

ねんどろいど 勝利の女神 NIKKE ドロシー ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
DOROになっても素敵です!ドロシー様!

グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] 勝利の女神 NIKKE DORO ドロシー ノンスケールプラスチック製 塗装済み完成品
取得中です。


グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] 勝利の女神 NIKKE DORO シンデレラ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品
人気記事ランキング
  1. オスワルド
  2. 未実装ニケ
  3. 人類側登場人物
  4. 明らかになっていない謎
  5. ヘンゼルとグレーテル
  6. シージペリラス
  7. ニケ(個別)
  8. リトルマーメイド
  9. ニケ(部隊)
  10. リバーレリオ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    フェアリーテールモデル
  • 5時間前

    オスワルド
  • 9時間前

    D
  • 21時間前

    K
  • 1日前

    シージペリラス
  • 1日前

    ニケ(個別)
  • 1日前

    ア行
  • 1日前

    アルカナ
  • 1日前

    トップページ
  • 2日前

    パピヨン
もっと見る
人気タグ「まるこのひとりごと」関連ページ
  • 思い出のカプセル
  • ヘレティック確保作戦
もっと見る
人気記事ランキング
  1. オスワルド
  2. 未実装ニケ
  3. 人類側登場人物
  4. 明らかになっていない謎
  5. ヘンゼルとグレーテル
  6. シージペリラス
  7. ニケ(個別)
  8. リトルマーメイド
  9. ニケ(部隊)
  10. リバーレリオ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    フェアリーテールモデル
  • 5時間前

    オスワルド
  • 9時間前

    D
  • 21時間前

    K
  • 1日前

    シージペリラス
  • 1日前

    ニケ(個別)
  • 1日前

    ア行
  • 1日前

    アルカナ
  • 1日前

    トップページ
  • 2日前

    パピヨン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. ときめきメモリアル大辞典
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 鱈 タラオ - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.