 
                                
メティス
最終更新:
nikkepedia
                                         - 
                                        view
                                    
                                    メティス
|  | |
| 部隊名 | メティス | 
| 所属組織 | ミシリス | 
| 隊員 | ラプラス ドレイク マクスウェル | 
| プレゼント |  | 
概要
通常のニケと異なり、メティスは動力コアに加えてバッテリーを補助動力として用いるため、バッテリーが切れると動けなくなるという欠点がある。
あるとき、ヘレティックの破片回収任務に向かうが、マテリアル・Hの触手に触れて侵食反応を起こし、凍結処置を受けた。
侵食は比較的初期段階だったため記憶消去による治療も見込まれていたが、シュエンはそれを拒否。
代わりに、モダニア戦で効果を発揮しなかったアンチェインド弾を密かに回収し、メティスの治療に使用した。
その結果、メティスは奇跡的に復活を遂げ、世間から大きな驚きと注目を浴びることとなる。
侵食は比較的初期段階だったため記憶消去による治療も見込まれていたが、シュエンはそれを拒否。
代わりに、モダニア戦で効果を発揮しなかったアンチェインド弾を密かに回収し、メティスの治療に使用した。
その結果、メティスは奇跡的に復活を遂げ、世間から大きな驚きと注目を浴びることとなる。
しかしNIMPHが存在しないことの危険性を問われ、この復活がミシリスに対するデモ活動の原因にもなってしまった。
シュエンはメティスの名誉回復を必死に願い、ラプチャーをアーク近辺までおびき寄せて、メティスがアークの危機を救う茶番劇を演出しようと計画する。
ところが、ラプラスのPTSDにより事態は茶番どころか本物の危機となってしまう。
ところが、ラプラスのPTSDにより事態は茶番どころか本物の危機となってしまう。
カウンターズはラプラスを欠いたままラプチャーの侵攻を食い止めようとするが、襲い来るラプチャーの大群に両部隊とも消耗し、戦闘不能寸前まで追い詰められる。
そこへ覚醒したラプラスが一撃を放ち、大群を殲滅。結果的にメティスは真のヒーローとしてその名を轟かせた。
そこへ覚醒したラプラスが一撃を放ち、大群を殲滅。結果的にメティスは真のヒーローとしてその名を轟かせた。
シュエンのメティスに対する寵愛は内外に知られている。
普段はニケを鉄くずと呼んで見下すシュエンだが、メティスの部隊だけは「あの子たち」と呼び人間のように扱う。
さらには、今まで見下していた主人公に対しても土下座してまでメティス復活の協力を懇願しようとするなど、他のニケとはまったく別格の扱いを受けている。
普段はニケを鉄くずと呼んで見下すシュエンだが、メティスの部隊だけは「あの子たち」と呼び人間のように扱う。
さらには、今まで見下していた主人公に対しても土下座してまでメティス復活の協力を懇願しようとするなど、他のニケとはまったく別格の扱いを受けている。
パワーアップ!
| + | 以下CHAPTER24から最新章まで含む | 













 
                 
                 
                