ARCANE ARCHIVE
最終更新:
nikkepedia
-
view
ARCANE ARCHIVE

イベント期間 | 5月15日~5月29日 |
イベントカテゴリ | 通常イベント |
主な登場人物 | アルカナ ファントム イングリッド D K メアリー |
ピックアップニケ | アルカナ |
ステージ構成 | STORY1全12ステージ HARD全12ステージ |
フルボイス | none |
イベントマップ | none |
ミニゲーム | none |
イベントステージ財貨 | ![]() |
イベントショップ財貨 | ![]() |
概要
2.5周年直後に実装されたイベント。
昨年のファントムに続き、同部隊のアルカナがメインを務める。
ファントム実装時のイベントがNIKKE屈指のコメディイベント「[PHANTOM THIEF VS DETECTIVE」だったことから、記憶や過去の英雄たちを主題とする今作との温度差に戸惑う指揮官も多かった。
昨年のファントムに続き、同部隊のアルカナがメインを務める。
ファントム実装時のイベントがNIKKE屈指のコメディイベント「[PHANTOM THIEF VS DETECTIVE」だったことから、記憶や過去の英雄たちを主題とする今作との温度差に戸惑う指揮官も多かった。
しかし、過去の周年イベントと現代とをつなぐ巧みな設定や、歴代の英雄たちへの深い敬意が込められた内容は高く評価され、ファンの間では「2.6周年イベント」とも称されるようになった。
あらすじ
ある日、指揮官室をファントムが訪れる。
彼女の隣にはアルカナという、記憶を失ったニケがいた。
ファントムによれば、機密情報を扱うアルカナはほぼ毎日のように記憶消去を受けているという。
しかし今回は、完全な記憶喪失に陥ってしまったため、指揮官に助けを求めに来たのだ。
彼女の隣にはアルカナという、記憶を失ったニケがいた。
ファントムによれば、機密情報を扱うアルカナはほぼ毎日のように記憶消去を受けているという。
しかし今回は、完全な記憶喪失に陥ってしまったため、指揮官に助けを求めに来たのだ。
記憶を取り戻すため、アルカナと指揮官は彼女の自室、得意のタロットカード、行きつけのカフェを巡る。
少しずつ記憶を取り戻していくアルカナ。
だが突如、何かに取り憑かれたかのように、彼女は隠された扉の奥にある古い部屋へとたどり着く。
少しずつ記憶を取り戻していくアルカナ。
だが突如、何かに取り憑かれたかのように、彼女は隠された扉の奥にある古い部屋へとたどり着く。
開示された設定
・アルカナは部隊の中でも特に重要な機密を扱うため毎日一回以上の記憶消去を受けている。
・記憶消去は何度も繰り返すと思考転換のような症状を起こす。
・アークの図書館はアーク建造時から存在している。
・機密保管庫に許可なく立ち入ったものはジャッジスによりシージペリラスが派遣され処分される。
・アルカナは機密保管庫の17代目管理者、先代は皆記憶消去の副作用で思考転換している。
・機密保管庫の中には第一次ラプチャー侵攻から現代に至るまでの記録が記されている。※詳細は機密保管庫を参照
・機密保管庫とベストセラー部隊の創設者はオスワルド(と思われる)
・指揮官とカウンターズの作戦も記録されているが、機密作戦が多いため記録は難航している。
・アルカナは記憶を消しても特定の手順を踏むことで思い出すことが可能。
・ミシリスとの技術協力により選択式記憶消去技術が確立し、アルカナの記憶消去も安全に行えるようになった。
・ジャッジスのコードナンバー1の正体はイングリッド※冒頭の「ユーザーコード、Ⅰ」はイングリッドの頭文字「I」ではなくギリシャ数字の「Ⅰ」
・記憶消去は何度も繰り返すと思考転換のような症状を起こす。
・アークの図書館はアーク建造時から存在している。
・機密保管庫に許可なく立ち入ったものはジャッジスによりシージペリラスが派遣され処分される。
・アルカナは機密保管庫の17代目管理者、先代は皆記憶消去の副作用で思考転換している。
・機密保管庫の中には第一次ラプチャー侵攻から現代に至るまでの記録が記されている。※詳細は機密保管庫を参照
・機密保管庫とベストセラー部隊の創設者はオスワルド(と思われる)
・指揮官とカウンターズの作戦も記録されているが、機密作戦が多いため記録は難航している。
・アルカナは記憶を消しても特定の手順を踏むことで思い出すことが可能。
・ミシリスとの技術協力により選択式記憶消去技術が確立し、アルカナの記憶消去も安全に行えるようになった。
・ジャッジスのコードナンバー1の正体はイングリッド※冒頭の「ユーザーコード、Ⅰ」はイングリッドの頭文字「I」ではなくギリシャ数字の「Ⅰ」