「【イルミーゼ】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
【イルミーゼ】 - (2023/09/16 (土) 12:07:39) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
&bold(){イルミーゼ}とは、[[ポケットモンスターシリーズ]]のキャラクター。~
#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''イルミーゼ''}|
|#image(https://zukan.pokemon.co.jp/zukan-api/up/images/index/b2ca9abf616343d2ad5b9cb14ae4e7bb.png,X=250)|~#left(){他言語}|Illumise(英語)|
|~|~#left(){全国図鑑}|0314|
|~|~#left(){ホウエン図鑑}|087|
|~|~#left(){分類}|ほたるポケモン|
|~|~#left(){高さ}|0.7m|
|~|~#left(){重さ}|17.7kg|
|~|~#left(){初登場}|[[【ポケットモンスター ルビー・サファイア】]]|
|~|~#left(){前のポケモン}|[[【バルビート】]]|
|~|~#left(){次のポケモン}|[[【ロゼリア】]]|
甘い香りで[[【バルビート】]]を誘導して200以上の模様を夜空に描く。
*能力値
&table_color(,#cccccc)
|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ステータス''}|
|~#left(){タイプ}|むし|~#left(){タマゴ}|むし&br()ひとがた|
|~#left(){とくせい}|どんかん&br()いろめがね|~#left(){隠れ特性}|いたずらごころ|
|~#left(){HP}|65|~#left(){とくこう}|73|
|~#left(){こうげき}|47|~#left(){とくぼう}|75|
|~#left(){ぼうぎょ}|55|~#left(){すばやさ}|85|
*作品別
**[[ポケットモンスターシリーズ]]本編
***[[【ポケットモンスター ルビー・サファイア】]]
114番道路で出現する。サファイアでは出現率が低い。~
[[ニド>【ニドラン♀】]][[ラン>【ニドラン♂】]]と同じように、タマゴからはバルビートと半々の確率で生まれる。
***[[【ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア】]]
*関連ポケモン
-[[【バルビート】]]
*コメント
#pcomment(【イルミーゼ】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【イルミーゼ】/コメント]]
&bold(){イルミーゼ}とは、[[ポケットモンスターシリーズ]]のキャラクター。
#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''イルミーゼ''}|
|#image(https://zukan.pokemon.co.jp/zukan-api/up/images/index/b2ca9abf616343d2ad5b9cb14ae4e7bb.png,X=250)|~#left(){他言語}|Illumise(英語)|
|~|~#left(){全国図鑑}|0314|
|~|~#left(){ホウエン図鑑}|087|
|~|~#left(){分類}|ほたるポケモン|
|~|~#left(){高さ}|0.7m|
|~|~#left(){重さ}|17.7kg|
|~|~#left(){初登場}|[[【ポケットモンスター ルビー・サファイア】]]|
|~|~#left(){前のポケモン}|[[【バルビート】]]|
|~|~#left(){次のポケモン}|[[【ロゼリア】]]|
甘い香りで[[【バルビート】]]を誘導して200以上の模様を夜空に描く。
*能力値
&table_color(,#cccccc)
|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ステータス''}|
|~#left(){タイプ}|むし|~#left(){タマゴ}|むし&br()ひとがた|
|~#left(){とくせい}|どんかん&br()いろめがね|~#left(){隠れ特性}|いたずらごころ|
|~#left(){HP}|65|~#left(){とくこう}|73|
|~#left(){こうげき}|47|~#left(){とくぼう}|75|
|~#left(){ぼうぎょ}|55|~#left(){すばやさ}|85|
*作品別
**[[ポケットモンスターシリーズ]]本編
***[[【ポケットモンスター ルビー・サファイア】]]/[[【ポケットモンスター エメラルド】]]
114番道路で出現する。『サファイア』では出現率が低く、''1%''でしか出現しない。~
[[ニド>【ニドラン♀】]][[ラン>【ニドラン♂】]]と同じように、タマゴからはバルビートと半々の確率で生まれる。
***[[【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】]]
229番道路に出現。『ダイヤモンド』では10%、『パール』では5%と、『ダイヤモンド』の方が出やすい。
***[[【ポケットモンスター プラチナ】]]
229番道路に出るのは同じ。今回はバルビートと出現率が同じになっている。
***[[【ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー】]]
全国図鑑入手後の虫取り大会(土曜)に出現。~
サファリゾーンでは、あれちエリアに「そうげんブロック」を10個分置くと出現する。~
ポケウォーカーのホウエンのはらにも出現。
***[[【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】]]/[[【ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2】]]
『ホワイト』と『ホワイト2』限定で3番道路で大量発生する。~
バルビートと対の扱いを受ける作品で、対のバージョンで入手不可になったのは今回が初である。
***[[【ポケットモンスター X・Y】]]
7番道路・きのみ畑に出現。~
フレンドサファリのむし枠に選ばれることもある。
***[[【ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア】]]
117番道路に出現。今回の出現率は『オメガルビー』では20%、『アルファサファイア』では4%となっており、原作より高くなっている。
***[[【ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール】]]
229番道路に出現。出現率は原作同様で、『ブリリアントダイヤモンド』では10%、『シャイニングパール』では5%となっている。~
地下大洞窟では、全国図鑑入手後、草原の空洞・輝きの空洞・陽だまりの大空洞・星影の大空洞に出現。
***[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]]
DLC「ゼロの秘宝 前編・碧の仮面」のアップデート後から転送可能。~
キタカミの里では、キタカミ街道・アップルヒルズ・舞出山道・落合川原・キタカミ原生地域に出現。『スカーレット』ではよく見かけるが、『バイオレット』ではあまり出て来ない。
//**外伝
//**メディアミックス
*関連ポケモン
-[[【バルビート】]]
*コメント
#pcomment(【イルミーゼ】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【イルミーゼ】/コメント]]