どうぶつの森シリーズ


シリーズ特徴

人里離れた森や島で「どうぶつ」達と一緒に暮らすコミュニケーションゲーム。
最初は家に家具を飾るコーディネートのみだったが、ドットを打つ「マイデザイン」、「公共事業」による村への施設の設置といったように、シリーズが進む毎にカスタマイズできる幅が増加し、自分好みの家や村を作る事ができる。
多彩な住民や個性豊かなイベントキャラクターが多数登場したり、日付と時間を現実時間とリンクさせる事で行事イベントが発生する等、毎日遊んでも飽きない作りがされている。
こういった従来のゲーム作品とまったく異なる作りによって、主に児童層の少女やライトゲーマーからの支持を獲得する事に成功した。

「おいでよ どうぶつの森」以降はインターネット通信を介して他のプレイヤーともやり取りできるようになり、更に携帯機との相性も良い事から爆発的なヒットを重ね、任天堂を代表するゲーム作品へと成長した。

ゲームソフト

タイトル ハード ジャンル 説明
【どうぶつの森】 64 その他 64後期で発売された1作目。
【どうぶつの森+】 GC その他 64版に多数の要素もプラス。GBAと繋いで島に行ける。
【どうぶつの森e+】 GC その他 英語版「Animal Crossing」をベースにカードeリーダー+に対応。
【おいでよ どうぶつの森】 DS その他 全体的にリニューアル。携帯機との相性の良さとインターネット通信によって爆発的にヒット。
【街へいこうよ どうぶつの森】 Wii その他 おいでよをベースに据え置きに。街で様々な施設を楽しめる。
【とびだせ どうぶつの森】 3DS その他 今回は村長になって村作り。島ではマルチプレイのミニゲームも行える。DL版普及のきっかけになった。
とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 3DS その他 ↑の無料バージョンアップ。amiiboに対応した他、様々な追加要素が登場。
いっしょにフォト どうぶつの森 3DS その他 ARで森の住民たちが飛び出してくる。
【どうぶつの森 こもれび広場】? WiiU その他 期間限定で運営されたユーザー同士のコミュニケーション用ソフト。【Miiverse】?と連動もした。
【どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー】? 3DS その他 部屋作りに完全特化した作品。
【どうぶつの森 amiiboフェスティバル】? WiiU パーティー amiiboカードと連動したすごろくゲーム。
【どうぶつの森 ポケットキャンプ】 スマホ その他 ソーシャルゲーム。キャンプ場を経営する。2024/11/29サービス終了。
『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』にデータ引き継ぎ可能。
どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート スマホ その他 ↑の買い切りアプリ版。7年間のアップデート要素のほぼ全てに加え、新要素も楽しめる。
【あつまれ どうぶつの森】 Switch その他 無人島を開拓して自分好みの島を作ろう。新型コロナウイルスの影響で前代未聞の大ヒット。

メディアミックス

その他商品

タイトル ジャンル 説明
【どうぶつの森+ カードe】? カード 【カードeリーダー】と連動
【どうぶつの森カードe+】? カード 【カードeリーダー+】【どうぶつの森e+】と連動
【どうぶつの森 amiiboカード】? カード カード型の【amiibo】。『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』などに対応

関連シリーズ

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月06日 03:23