atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
信長の野望DS 2 Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
信長の野望DS 2 Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
信長の野望DS 2 Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 信長の野望DS 2 Wiki
  • 滝川家

信長の野望DS 2 Wiki

滝川家

最終更新:2011年11月23日 23:21

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
総評
  • 「進むも退くも滝川」と謳われた歴戦の勇者は信長四天王の一人に数えられるも、本能寺の変後はやや振るわず。反羽柴陣営の一翼を担い、本拠地伊勢長島から巻き返しを図る。
  • 伊勢は初代風雲録と同様に伊勢・志摩の2ヶ国分に相当する。共に海運で栄えた国だが、今作でも水軍の活躍の舞台は少ない。
  • 難易度は高い。武将の数が少なく、かつ大勢力に挟まれた状態は八方塞りの感が強い。
  • 領国は伊勢1ヶ国。シナリオ4のみの登場。
  • 人材は…。全シナリオ全大名の中でもその陣容の薄さは1・2を争う。家臣1人ではいかんとも評価しがたい。
    唯一の家臣である関盛信の能力値もあまり見栄えのいいものではなく、二人三脚の相手としては心許ない。
    兎にも角にも増員は急務。幸いにも伊勢には浪人が2人いるので、まずはそこから始めるべき。
  • 固定戦術は特殊系が2つ、攻撃系が1つ。
    「鎮静」は序盤から終盤までお守りとして非常に心強い存在。味方の戦術効果を消さない注意は必要。
    「流言」は滝川一益忍者説の影響か。士気の増減は補助的な意味合いが強く、大きな効果を求めてはいけない。
    「連撃」は鉄砲の数が少ない序盤では効果も低く使い辛い。逆にいえば鉄砲数が揃えば揃うほどに威力を増す。
  • 伊勢の文化効果は「同盟コマンドの効果上昇」、技法は「兵法」。
  • 伊勢は最大石高、初期文化値共に高い。金山も有り。文化効果は急いで獲得する程のものではないが、安全を確保できれば生産拠点として優秀。
  • 隣接国は5ヶ国。隣接大名家は柴田家、織田信雄家、筒井家、鈴木家、羽柴家。
  • 外交状況としては好意的な大名家も険悪な大名家も特に無し。柴田家、織田信孝家、前田家と同盟関係にあり、反羽柴同盟の形を成す。
  • 滝川一益の最も優れた兵科適正は鉄砲。序盤から全力でいくためには、闇商人に賭けるのも一興か。
  • ちなみに家紋は「丸に竪木瓜」。
固定戦術
  • 鎮静
  • 流言
  • 連撃
注目武将

滝川 一益‐政治64 戦闘86 教養66 魅力65 足軽C 騎馬D 鉄砲A 天性:知将
  清洲会議遅刻による欠席が響き、織田家四宿老に惜しくも選考漏れ。滝川さんのまもるもせめるも。
  戦闘86は苦境を脱する原動力として充分。忍者出自説が採用され、諜報能力は完璧を誇る。

関  盛信‐政治63 戦闘54 教養42 魅力48 足軽D 騎馬D 鉄砲D 天性:勇将
  居城亀山城を滝川一益に奪われて渋々家臣に。開始時点での家臣は彼ただ1人。注目せざるを得ない。
  全ての能力値で家中第2位。政治63は当主一益と互角。徴兵、治安を中心に大忙しとなるだろう。

敵大名としての特徴
  • 基本的に伊勢に籠もる。滝川家側から合戦を仕掛けることはまずない。共同軍は出す。
    羽柴家の標的とされ、筒井家と共闘されるケースが多い。撃退に成功することはまずなく、早くて開始から2年、遅くとも5年程度で地図上から姿を消す。
    羽柴家の進軍が遅い場合は、徳川家あるいは鈴木家に攻め込まれる事も。この場合もやはり抗い切れずあえなく滅亡となる。
  • 合戦を行う際に注意する点は特にない。滝川一益が鉄砲隊を率いている場合を除けばさしたる被害を被ることはないはず。
シナリオ別攻略
・シナリオ4
武将は2人。
晴れて大名として一本立ち。伊勢水軍の将でもある滝川一益だが、前途洋々とは決していかず。
反羽柴の盟友・柴田家は北陸方面で手一杯の様子で、過度の期待は禁物。共闘や援軍を当てにしてはいけない。
独力で活路を開くわけだが、その前に伊勢の浪人である細野藤敦を登用しておこう。関盛信ならばやってくれるはず。
まずは全力で訓練を。一益はもちろん全員総出で当たれば夏を迎える頃には準備が整う。
最初に攻め込むべきは羽柴家の盟友筒井家の本拠地大和。兵の訓練に差がついていれば島左近も恐るるに足らず。奇襲戦法でじっくりと攻略しよう。
次に目を向けるのは尾張。大恩ある織田家だが、こちらの旗頭は織田信孝。遠慮することなく侵攻しよう。
伊勢・尾張・大和の保有鉄砲を合わせれば数は充分。「連撃」が本領発揮、滝川一益も本領発揮となる。
尾張の次は美濃。大恩ある織田家だが、織田信孝では滝川家の同盟相手としては力不足。手切をしてから遠慮することなく侵攻しよう。
ここまで戦後登用は順調に進んでいるはず。適材適所を心掛け以降は内政にも力を注ぎたい。なお大和は1584年には放棄して構わない。
伊勢・尾張・美濃を抑えると期せずして羽柴家と徳川家の間に割って入る形となる。いずれ劣らぬ強国で、どちらと戦うかの厳しい決断に迫られる。
お勧めは徳川家との決戦。羽柴家に比べ領国が少なく、信濃さえ攻略すれば東海道を一方向に進み続ける事が可能。関東に錦を飾るべし。

滝川一益に残された命数はさほど多くは無い(1586年没)。1590年代に突入した頃に燃え尽きるだろう。
嫡子たる武将は不在。血筋から言うと前田慶次もありといえばありだが、仮に大名・前田慶次が誕生しても政治1では自分の首を絞めるようなもの。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「滝川家」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


信長の野望DS 2 Wiki
記事メニュー
ニンテンドー3DS


目次

トップページ
よくある質問・FAQ・Q&A
旧作との違い
小ネタ・裏技・コツ
[クルム]
バグ

シナリオ
└クリア特典シナリオ
歴史イベント
茶会
エンディング

大名一覧
武将一覧
├武将一覧2
└武将一覧3
スペシャル武将一覧
国一覧
技法一覧
文化効果一覧
古戦場
茶器

戦術一覧
戦術評価
群雄争覇
├群雄争覇台詞
└群雄争覇台詞2
戦国通信

武将ランキング
戦国年表
動画
関連ブログ
リンク

(編集中ページ)
  • 合戦攻略
  • 考察


アクセス 人
今日 -
昨日 -
総数 -
Since 2008 7/31

更新履歴

取得中です。

昨日人気のページ
  • 大名一覧
  • 武将一覧3
  • 河野家
  • 合戦攻略
  • 島津家

累計の人気ページ
  • 大名一覧
  • 群雄争覇
  • 歴史イベント
  • SP武将一覧
  • 武将一覧
  • 合戦攻略
  • シナリオ
  • 武将ランキング
  • 裏技・コツ
  • 国一覧

@wiki ご利用ガイド
ここを編集
記事メニュー2
2カラムのデザインにして欲しいです。
新デフォルト
旧デフォルト
白ベース
ヘッドエディット
とてもシンプル
オレンジロゴ(2カラム)

このウィキのアカウント

編集者アカウントが欲しい方はお気軽にメール下さい。
ページの編集の際にパスワードを入力する手順が不要となります。

アカウントを取得された方は以下のフォームからログインが可能です。

ログイン

メンバーのみ編集可能なページ

総ページ数 131
誰でも編集できるページ 129
メンバーだけ編集できるページ 2
管理者だけ編集できるページ 0
atwikiの仕様でプラグインが表示できなくなる場合がある為に、珍しい機能を持ったページは管理者のみ編集としてあります。

リンクだけ存在する未作成ページ

  • 作成されてないページはありません

人気記事ランキング
  1. 大名一覧
  2. 武将一覧3
  3. 河野家
  4. 合戦攻略
  5. 島津家
  6. 姉小路家
  7. 里見家
  8. 裏技・コツ
  9. 群雄争覇
  10. 戦術評価
もっと見る
最近更新されたページ
  • 39日前

    群雄争覇
  • 159日前

    トップページ/コメントログ
  • 282日前

    歴史イベント
  • 325日前

    武将一覧/コメントログ
  • 362日前

    戦術一覧/コメントログ
  • 389日前

    武将ランキング/コメントログ
  • 389日前

    歴史イベント/コメントログ
  • 389日前

    群雄争覇台詞/コメントログ
  • 389日前

    クリア特典シナリオ/コメントログ
  • 463日前

    武将一覧3
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 大名一覧
  2. 武将一覧3
  3. 河野家
  4. 合戦攻略
  5. 島津家
  6. 姉小路家
  7. 里見家
  8. 裏技・コツ
  9. 群雄争覇
  10. 戦術評価
もっと見る
最近更新されたページ
  • 39日前

    群雄争覇
  • 159日前

    トップページ/コメントログ
  • 282日前

    歴史イベント
  • 325日前

    武将一覧/コメントログ
  • 362日前

    戦術一覧/コメントログ
  • 389日前

    武将ランキング/コメントログ
  • 389日前

    歴史イベント/コメントログ
  • 389日前

    群雄争覇台詞/コメントログ
  • 389日前

    クリア特典シナリオ/コメントログ
  • 463日前

    武将一覧3
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. キングクルール - アニヲタWiki(仮)
  7. ひの らん/エピソード6 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 生きたメキシコ - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.