氏名 | イェルダ・レーヴ |
年齢 | 17歳 |
性別 | 女性 |
身長 | 163センチ |
職業 | クォーテラ王の妃の一人 |
出身地 | エーデマルク王国ルンドホルム北部ソールリュース宮殿 |
現住所 | クォーテラ王城 |
性格の特徴 | 【結婚前】明るく元気でちょっぴりおてんば、フォークが転げても面白いのではないかというくらいよく笑う娘だった。末っ子ならではの甘え上手で寂しがり。兄たちや姉たちの仕事を手伝う、と言いつつ、その実手伝わせてもらっている感じ。「みんなの役に立ちたい」という気持ちが強かったので、時々わざと明るく振る舞っていたこともあったが、基本的には何事も前向きに考える方だった。小さくて可愛いものが大好き。 【結婚後】最初のうちこそ強がる発言も多かったが、今は心を閉ざして必死に自我を保っている。自分がクォーテラにいることはエーデマルクの利益になると自分に言い聞かせており、愛する家族や祖国のためにクォーテラで生きていかねばならないと自分を叱咤し続けているため、常に緊張状態。気がついたら笑うことがなくなっていたが本人は気づいていない。 |
外見の特徴 | 「日の光を紡いだような白金の髪に星の光を紡いだような灰青の瞳、新雪のように白い肌」と謳われたレーヴ姉妹一の美少女。緩く波打つ長い金の髪は尻を覆うほどまである。大きな瞳のあどけない顔立ちをしているが、17歳にしてすでにエーデマルク人女性らしい豊満な曲線美。白や桃色、空色など、淡い色合いのドレスを好んで着ていた。 |
備考 | レーヴ家四女で末子。特にこれといった特技もなければ具体的な将来の夢もなかったため、小さい頃はいつも自分には何ができるのか探し続けていた。 一人称:わたし、二人称:あなた、名前が分かるひとは名前+さん(年齢性別不問)で、外国の要人は基本的に○○様。エーデマルクにいた頃は甲高い声で甘えた喋り方をしていたが、今はほとんど喋ることもなく、時折落ち着いた静かな声で事務的なことのみ淡々と話すようになった。 |
人間関係 | 基本的には末っ子として兄姉全員に溺愛されていて、特に一番上の姉であるテレサのことは実の母のように思って慕っていたし、一番年の近い兄であるロビンにはよくなついてべったりとくっついていることが多かった。唯一年が近い上に性格が真逆のエディとだけは微妙な間柄だったが今はもっと大事にすべきだったと後悔している。 |