(BOSS)灼鉄竜スティールドラゴン
パラメータ
コマンド
| ★☆☆☆☆☆☆☆ | ★★☆☆☆☆☆☆ | ★★★☆☆☆☆☆ | ★★★★☆☆☆☆ | ★★★★★☆☆☆ | ★★★★★★☆☆ | ★★★★★★★☆ | ★★★★★★★★ |
| ヒートカウンター | ミス | こうげき | こうげき! | ヒートテイル | ヒートカウンター | こうげき! | ヒートカウンター |
| ヒートテイル | こうげき! | こうげき! | こうげき! | ヒートテイル | こうげき! | メルティーブレス | こうげき! |
| ★→★★ | ヒートテイル | ★★★→★★★★ | ヒートカウンター | メルティーブラスト | ヒートテイル | ★★★★★★★→★★★★★★★★ | ヒートテイル |
| ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ★★★★→★★★★★ | メルティーブラスト | ★★★★★★→★★★★★★★ | ★★★★★★★→★★★★★★★★ | メルティーブレス |
| ミス | ★★→★★★ | メルティーブレス | ★★★★→★★★★★ | ★★★★★→★★★★★★ | ★★★★★★→★★★★★★★ | ヒートカウンター | メルティーブラスト |
| ヒートテイル | メルティーブレス | ヒートカウンター | ヒートカウンター | ★★★★★→★★★★★★ | メルティーブラスト | メルティーブラスト | メルティーブラスト |
EXスロット
| レベル | 下位EX | 上位EX |
|---|---|---|
| 常時 | スピキュール・フレア | 焼滅のスピキュール・フレア |
出現条件
- 鋼騎士クロムをチームに入れる
- クラス合計に関わらずランダムで出現
解説、攻略、その他
2025/01/23に解禁された灼鉄竜スティールドラゴンのボス版。
Lv10の鋼騎士クロムを入れるとスティール・コアを確定ドロップする。
攻撃技の殆どが熱属性のため、風属性の味方には痛手。
また、【ヒートカウンター】で物理技を軽減したり、【メルティーブレス】【メルティーブラスト】及びEX技で付与される火傷でこちらの攻撃力を下げてきたりと、実数値以上の耐久力。
いずれも配置数が多いので、対策は必須だ。
戦略としては、物理技に頼った編成は避ける事。
上述した【ヒートカウンター】に引っかかり、他の技のダメージも嵩んでジリ貧になってしまう。
物理以外かつ、火属性の弱点を突ける技を覚えるモンスターを連れて行くと良い。
【ウィンド!!!!】を使えるオーディンや【ナッツクラッカー】を使える邪帝クジェスカなら、あちらから弱点を突かれる事もなく安心。
炎を纏う竜たちにも個性あり。スティールドラゴンが秘めるのは超高温の熱。
硬く鋭い鋼のウロコを赤熱させ、熔かした鉄をブレスとして吐き出す!
(公式Twitterの紹介文より)
