atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • DJホップの編集履歴ソース
「DJホップ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

DJホップ - (2024/07/23 (火) 21:57:18) のソース

#contents
*DJホップ
**パラメータ
|BGCOLOR(#FFD9B3):出現章|[[新2章>モンスター一覧_新2章]]|BGCOLOR(#FFD9B3):性別|RIGHT:男|
|BGCOLOR(#FFD9B3):属性|BGCOLOR(gold):&color(white){[[土]]}|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|RIGHT:174-184|
|BGCOLOR(#FFD9B3):クラス|[[★★★>★3]] |BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃|RIGHT:38-40|
|BGCOLOR(#FFD9B3):種族|[[悪魔]]|BGCOLOR(#FFD9B3):素早さ|RIGHT:63-67|
|BGCOLOR(#FFD9B3):EX(レバー式)|>|>|イッツ・ア・ショータイム!!!→It's・A・Showtime!!!|
|BGCOLOR(#FFD9B3):入手方法|>|>|対CPU戦で出現、カード化可能|
|>|BGCOLOR(#FFD9B3):CPU対戦時アイテム|>|&link_anchor(魔界ビール,page=アイテム一覧_新2章){魔界ビール}(レア)|

**成長パターン
#region(HP)
&color(#F54738){赤字}はA個体とB個体で差異がある箇所。
|>||CENTER:Lv1|CENTER:Lv2|CENTER:Lv3|CENTER:Lv4|CENTER:Lv5|CENTER:Lv6|CENTER:Lv7|CENTER:Lv8|CENTER:Lv9|CENTER:Lv10|
|&br()&br()&br()ラ&br()ン&br()ク|F|CENTER:174|CENTER:177|CENTER:181|CENTER:184|CENTER:187|CENTER:191|CENTER:194|CENTER:198|CENTER:201|CENTER:205|
|~|E|CENTER:176|CENTER:179|CENTER:183|CENTER:186|CENTER:189|CENTER:193|CENTER:196|CENTER:200|CENTER:203|CENTER:207|
|~|D|CENTER:178|CENTER:181|CENTER:185|CENTER:188|CENTER:191|CENTER:195|CENTER:198|CENTER:202|CENTER:205|CENTER:209|
|~|C|CENTER:180|CENTER:183|CENTER:187|CENTER:190|CENTER:194|CENTER:197|CENTER:200|CENTER:204|CENTER:207|CENTER:211|
|~|B|CENTER:182|CENTER:185|CENTER:189|CENTER:192|CENTER:196|CENTER:199|CENTER:202|CENTER:206|CENTER:209|CENTER:213|
|~|A|CENTER:&color(red){184}|CENTER:&color(red){187}|CENTER:&color(red){191}|CENTER:&color(red){194}|CENTER:&color(red){198}|CENTER:&color(red){201}|CENTER:&color(red){204}|CENTER:&color(red){208}|CENTER:&color(red){211}|CENTER:&color(red){215}|
#endregion

#region(攻撃)
&color(#F54738){赤字}はA個体とB個体で差異がある箇所。
|>||CENTER:Lv1|CENTER:Lv2|CENTER:Lv3|CENTER:Lv4|CENTER:Lv5|CENTER:Lv6|CENTER:Lv7|CENTER:Lv8|CENTER:Lv9|CENTER:Lv10|
|&br()&br()&br()ラ&br()ン&br()ク|F|CENTER:38|CENTER:38|CENTER:39|CENTER:40|CENTER:41|CENTER:41|CENTER:42|CENTER:43|CENTER:44|CENTER:45|
|~|E|CENTER:38|CENTER:39|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:41|CENTER:42|CENTER:43|CENTER:43|CENTER:44|CENTER:45|
|~|D|CENTER:39|CENTER:39|CENTER:40|CENTER:41|CENTER:42|CENTER:42|CENTER:43|CENTER:44|CENTER:45|CENTER:45|
|~|C|CENTER:39|CENTER:40|CENTER:41|CENTER:41|CENTER:42|CENTER:43|CENTER:44|CENTER:44|CENTER:45|CENTER:46|
|~|B|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:41|CENTER:42|CENTER:43|CENTER:43|CENTER:44|CENTER:45|CENTER:46|CENTER:46|
|~|A|CENTER:40|CENTER:&color(red){41}|CENTER:41|CENTER:42|CENTER:43|CENTER:&color(red){44}|CENTER:44|CENTER:45|CENTER:46|CENTER:&color(red){47}|
#endregion

#region(素早さ)
&color(#F54738){赤字}はA個体とB個体で差異がある箇所。
|>||CENTER:Lv1|CENTER:Lv2|CENTER:Lv3|CENTER:Lv4|CENTER:Lv5|CENTER:Lv6|CENTER:Lv7|CENTER:Lv8|CENTER:Lv9|CENTER:Lv10|
|&br()&br()&br()ラ&br()ン&br()ク|F|CENTER:63|CENTER:64|CENTER:66|CENTER:67|CENTER:68|CENTER:69|CENTER:71|CENTER:72|CENTER:73|CENTER:75|
|~|E|CENTER:64|CENTER:65|CENTER:66|CENTER:68|CENTER:69|CENTER:70|CENTER:71|CENTER:73|CENTER:74|CENTER:75|
|~|D|CENTER:65|CENTER:66|CENTER:67|CENTER:68|CENTER:70|CENTER:71|CENTER:72|CENTER:73|CENTER:75|CENTER:76|
|~|C|CENTER:65|CENTER:67|CENTER:68|CENTER:69|CENTER:70|CENTER:72|CENTER:73|CENTER:74|CENTER:75|CENTER:77|
|~|B|CENTER:66|CENTER:67|CENTER:69|CENTER:70|CENTER:71|CENTER:72|CENTER:74|CENTER:75|CENTER:76|CENTER:78|
|~|A|CENTER:&color(red){67}|CENTER:&color(red){68}|CENTER:69|CENTER:&color(red){71}|CENTER:&color(red){72}|CENTER:&color(red){73}|CENTER:74|CENTER:&color(red){76}|CENTER:&color(red){77}|CENTER:78|
#endregion

**初期コマンド
|#|BGCOLOR(#FFD9B3):★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★★|
|1|ミス|チェンジネクスト|チェンジネクスト|
|2|こうげき|こうげき|こうげき|
|3|こうげき!|こうげき!|こうげき!|
|4|チェンジネクスト|熱狂エール|会心の一撃|
|5|★→★★|★★→★★★|熱狂エール|
|6|熱狂エール|会心の一撃|デザートエリート召喚|

**覚える技
-単体選択攻撃
--こうげき
--こうげき!
--会心の一撃
-ランダム攻撃
//--
-全体攻撃
//--
-防御
//--
-回復
//--
-強化
--チェンジネクスト
--熱狂エール
-召喚
--デザートエリート召喚
-異常
//--
-EX増減
//--
-コマンドパワー増減
--ためる
--★→★★
--★★→★★★
-技変化
//--
-無効
--ミス

**DJホップ 出現条件
+クラス合計 7~9
+クラス合計 10~12

**クラスチェンジ派生
-DJホップ+&link_anchor(魔界エール,page=アイテム一覧_新2章){魔界エール}→[[古神官ホップ]]
-DJホップ+[[古神官ホップ]]→[[ツブレプチトマト]]

**解説

''「実況はワタクシにおまかせェ!!」''~

アニメでもノリノリの実況を披露した、サッカーラに仕える純金のDJ。~
[[土族]]にも[[機械]]族にも見えるが、''[[悪魔]]族''である。~

-【チェンジネクスト】は敵味方から1体を選び、直後にそのモンスターに行動させる無分類技。~
但し、''次の行動の権利を前借りするだけであり、[[【フンキの踊り】>ロレル]]と違って行動回数は増えない。''~
具体的には、このターンの行動前のモンスターに使うと「直後に行動して、このターンの本来の行動はパス」される。~
このターンの行動が終わっているモンスターに使うと「このターン2回目の行動を取るが、次のターンのそのモンスターの行動がパス」される。
--味方に使う場合は「鈍足の味方に早く行動してもらう事に意味がある時(例:[[ロボ参式]]に【ベンケイ立ち】をさせる)」「次のターンの行動を前借してでも即再行動してもらいたい時(例:対象のHPが低い時)」と言った状況が狙い時だろうか。~
対象が選べないとはいえ、行動回数が増える[[【フンキの踊り】>ロレル]]より優先する意味があるかは考えて使いたいところ。
--相手に使う場合は「EX発動のタイミングをずらす事」が主な用途になるだろう。~
また、[[ドラキュラ]]などで送り込んだ【使い魔】を選択して、妨害工作を進めることも可能である。
-【熱狂エール】は自分以外の味方単体を選択し、対象の攻撃力をアップし続ける魔法技。
--一度発動すると、その後3ターンの間自動で【熱狂エール】を使用する。(要するに仕様は[[【つるぎの舞】>ロル]]に近い)
--発動ターン含め4ターン経つか、ホップがダメージを受けることでこの状態は解除される。
---この状態でホップに沈黙が付与されると、ホップの行動時に自動でミスになる。(挙動としては[[魔装騎士クラン]]のEXに近い)
--この技による攻撃力アップは重ね掛け可能。(一度4ターン分の強化が終わっても、再び同じ味方に使用すると更に攻撃力がアップする)
--攻撃力アップは3ターンで切れる。
-【デザートエリート召喚】は砂縛関係のモンスターをランダムで1体召喚する魔法技。 ~
([[マミー]]、[[イムホテプ]]、[[ベージ]]、[[土の戦士ロック]]、[[大地の闘士ロック]]、[[岩竜ロックドラゴン]]、[[スカルボーンドラゴン]]を確認。)
--&color(#F54738){2021/06/09のアップデート}により、''召喚されたモンスターはコマンドが最大リールからスタートする''([[大魔王アズール]]の【魔海のしもべ召喚】系と同様)効果が追加された。
---恐らくこれは同じ技を持つ[[大魔王サッカーラ]]のアップデートの恩恵を受けているものと見られる。
-EXは敵味方問わず全員のHPと状態異常を回復させる物理技。回復量は下位で50、上位で70。
--『オレ完全カードファイル』によると「敵味方全体の暗闇、沈黙、風邪状態を治す」とある。その他の状態異常を治せるかは要検証。

バトル選択時、このモンスターがリーダーを務める編成なら&link_anchor(監獄の砂,page=アイテム一覧_特殊){監獄の砂}が採掘できるエリアになる。~
【熱狂エール】によるコマンド縛り、ダメージの伴わないEX技など、採掘作業に適したコマンドが多い。~
特に[[ジーベ]]2体と共に出る編成は被ダメージの小さい複数攻撃【はしりまわり】がある為、容易にEXゲージを貯めることが可能。~
該当アイテムを狙う場合は一考の余地あり(採掘サポートが不要ではない点に注意)

***由来
名前の由来は「ヒップ''ホップ''」と、ビールの原料でも知られる「ホップ」が考えられ、ダブルミーニングだと思われる。~
アイテムの「魔界エール」や技の【熱狂エール】は、応援の意の「エール」と、ビールの一種の「エール」を掛けている。~

***技コストとキャパシティ
#region(技コストとキャパシティについて)
正確なデータではないため注意。
-0:【ミス】
-1.0: 1リールの【ためる】【こうげき】
-1.4: 2リールの【ためる】
-2.0:【こうげき!】
-3.0:【★→★★】【チェンジネクスト】
-3.8:【デザートエリート召喚】
-4.0:【★★→★★★】【会心の一撃】【熱狂エール】
----
コマンド潜在キャパシティ~
-1リール: 16.2~16.3
-2リール: 20.0~20.1
-3リール: 23.0~23.1
#endregion

***コマンドサンプル(【チェンジネクスト】型)
|#|BGCOLOR(#FFD9B3):★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★★|
|1|ためる or こうげき|チェンジネクスト|チェンジネクスト|
|2|★→★★|チェンジネクスト|チェンジネクスト|
|3|★→★★|チェンジネクスト|チェンジネクスト|
|4|★→★★|チェンジネクスト|チェンジネクスト|
|5|★→★★|チェンジネクスト or ★★→★★★|チェンジネクスト|
|6|★→★★|チェンジネクスト or ★★→★★★|チェンジネクスト|

|#|BGCOLOR(#FFD9B3):★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★★|
|1|ためる or こうげき|>|(省略)|
|2|チェンジネクスト|~|~|
|3|チェンジネクスト|~|~|
|4|チェンジネクスト|~|~|
|5|チェンジネクスト|~|~|
|6|チェンジネクスト|~|~|
【★→★★】と【チェンジネクスト】は同コストで、1リールに【ためる】が入らない個体もある。~
なお、2リールに【★★→★★★】が2つ入る個体は高キャパ個体となるが、1つまでなら全個体で可能。~

***コマンドサンプル(【熱狂エール】型・コマンド潜在)
|#|BGCOLOR(#FFD9B3):★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★★|
|1|ミス|ミス|チェンジネクスト|
|2|熱狂エール|熱狂エール|熱狂エール|
|3|★→★★|熱狂エール|熱狂エール|
|4|★→★★|熱狂エール|熱狂エール|
|5|★→★★|熱狂エール|熱狂エール|
|6|★→★★|熱狂エール|熱狂エール|
コマンド潜在個体のみ作成が可能((アプリ版検証によりコマンド潜在個体でのみ可能と判明))。~
【熱狂エール】は[[ロル]]系統の【つるぎの舞】に近い性能をしているため、土属性の攻撃上昇要員として作っておいて損は無い。~

なお、【熱狂エール】は全て【★★→★★★】に置き換え可能だが、3リールと配置数は変わらないため2リール止めを推奨。

#region(高キャパ(コマンド潜在)個体判別について)
|#|BGCOLOR(#FFD9B3):★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★★|
|1|(省略)|チェンジネクスト|(省略)|
|2|~|こうげき|~|
|3|~|&color(#F54738){熱狂エール or 会心の一撃 or ★★→★★★}|~|
|4|~|熱狂エール|~|
|5|~|★★→★★★|~|
|6|~|会心の一撃|~|
コメントが確認できないために高キャパ判断が難しく感じるが、~
2リールの3段目に【会心の一撃】【熱狂エール】【★★→★★★】を入れることが可能な個体であれば、~
コマンド潜在個体と判断することができる。
#endregion

***コマンドサンプル(【デザートエリート召喚】型・コマンド潜在)
|#|BGCOLOR(#FFD9B3):★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★★|
|1|ミス|こうげき|デザートエリート召喚|
|2|デザートエリート召喚|デザートエリート召喚|デザートエリート召喚|
|3|★→★★|デザートエリート召喚|デザートエリート召喚|
|4|★→★★|デザートエリート召喚|デザートエリート召喚|
|5|★→★★|デザートエリート召喚|デザートエリート召喚|
|6|★→★★|デザートエリート召喚|デザートエリート召喚|
アプリ版Ver1.9.8にて確認。~

***他メディアにおいて
アニメ版オレカバトルの[[魔王サッカーラ]]編においては、コロシアムを盛り上げるDJとして、ゲームに先駆けて登場していた。~

***台詞
CV:鈴木賢
|BGCOLOR(#FFD9B3):登場|「レディーズアンドジェントルメン!ワタクシ、DJホップです!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):カットイン(vs[[(BOSS)大魔神ジン]])|「さあ、復活するのでーーーす!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃前|※スクラッチ音|
|BGCOLOR(#FFD9B3):こうげき|「こうげきィ!」「アタックだァ!」「ヘイユー!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):こうげき!|「ヘイユー!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):会心の一撃|「会心の一撃だぞーッ!」「これは効くぞーッ!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):チェンジネクスト|「さあ~ここで、まさかの大番狂わせかァ!?」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):熱狂エール|「おっと!強いぞ!爆発的な大エース!なんという強さだァ!!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):デザートエリート召喚|「一体、何が現れるのかッ!?」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):ステータス↑|「パワーアップだァ!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):ステータス↓|「おっと!パワーダウン……」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):ミス|「これはイタ~イ」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):麻痺|「おっと!パワーダウン……」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):ダメージ|「おっと!」「アウチ!」「ウップス!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):EX発動|「お待たせしましたァ!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):EX技|「イッツ・ア・ショータイム!!!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):超EX技|「It's・A・Shooooowtime!!!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):勝利|「これで勝負あったーッ!May your will WIN!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):撃破|「これはいけません!思いの外大ダメージで、DJ無念の体力切れだーーっ!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):排出(加入時)|「実況はワタクシにおまかせを!!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):排出(通常)|「さぁさぁ、ネクスト バトル、スタートぉ!!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):排出(Lv10)|「さぁ、張り切って行きま ショーーータイム!!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):魔法どうぐ使用時(オレ最強決定戦)|「これは何だッ!?」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):罠どうぐ使用時(オレ最強決定戦)|「トラップだーッ!」|
LINE
シェア
Tweet
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • はじめに
    これから始める人へ
  • 遊び方
    オレカバトルの遊び方
  • ロケーション情報
    設置店舗情報など
  • iPhone版オレカバトル/攻略
  • 海外版オレカバトル
  • ルール変更一覧
  • イベント情報
  • コマンドチケット
  • e-amusementサービス終了後の機能について

モンスター一覧

▼章別
新序章「新たなる旅立ち」
新1章 「魔海の侵攻」
新2章 「砂縛の解放」
新3章 「風隠の陰謀」
新4章 「灼熱の煉獄」
新5章 「氷劇の行路」
新6章 「孤毒の浄化」
新7章 「雷盟の逆鱗」
雑誌付録
┣コラボ
┗イベント
▼属性別
火 水 土 風
闇 光
▼クラス別
★1 ★2 ★3 ★4
★5
▼種族別
火族 水族 土族
風族 戦士 魔法使い
召喚士 スライム 植物
昆虫 獣 鳥獣
幻獣 機械 ドラゴン
海竜 天使 悪魔
アンデッド 光族
  • カード化不能モンスター
  • アプリ版限定モンスター

アイテム一覧

  • 新序章
  • 新1章
  • 新2章
  • 新3章
  • 新4章
  • 新5章
  • 新6章
  • 新7章
  • 特殊

技

  • 攻撃
  • 回復・サポート
  • 召喚・★移動・EX変化
  • ミス
  • 【七十二変化の術】
  • 特殊な技一覧
  • 技コスト一覧

対戦モンスター
出現条件
新序章
新1章
新2章
新3章
新4章
新5章
新6章
新7章
限定エリア・イベント
オレコマンド
旧章シリーズ
  • カットイン演出
  • 対戦考察
  • オレ最強決定戦(大合戦)
  • イベントNPC

その他

  • アドバイス
    ※初心者の方は必見!!
  • おすすめモンスター
  • 属性
  • PTボーナス・称号
  • バトルステータス(各種状態異常・特殊状態)
  • 記録の鍵
    どうぐ屋の情報もここ
    • 鍵飾り・絵一覧
  • モンスター作成まとめ
  • BGM情報
  • 用語集
  • 小技・小ネタ
  • 潜在値早見表
  • ステータスランキング
  • ステータスパターン表
  • 関連商品
  • パンドラの台詞
  • 育成の知識
  • よくある質問

情報提供

  • 新規情報報告
  • ページ編集依頼
  • 要検証情報

wiki編集用

  • 要望・提案板
    • 投票所
  • 通常モンスター用テンプレート
  • BOSS用テンプレート
  • 練習ページ
  • 下書きページ
  • 未作成ページ一覧


リンク

  • オレカバトル公式
    • 公式Twitter
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. 神海帝バローロ
  3. 巫女ラムーネ
  4. アイテム一覧_新5章
  5. モンスター作成方法
  6. モンスター一覧_新5章
  7. アイテム一覧_新序章
  8. アズール
  9. アイテム一覧_新1章
  10. iPhone版オレカバトル攻略
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    魔王アズール
  • 4時間前

    魔海の番人ダンテ
  • 4時間前

    魔海の守護者ポワン
  • 4時間前

    メロウ
  • 4時間前

    アズール
  • 1日前

    イシス
  • 3日前

    攻撃
  • 4日前

    風鬼フウハク
  • 4日前

    iPhone版オレカバトル
  • 4日前

    巫女ラムーネ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. 神海帝バローロ
  3. 巫女ラムーネ
  4. アイテム一覧_新5章
  5. モンスター作成方法
  6. モンスター一覧_新5章
  7. アイテム一覧_新序章
  8. アズール
  9. アイテム一覧_新1章
  10. iPhone版オレカバトル攻略
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    魔王アズール
  • 4時間前

    魔海の番人ダンテ
  • 4時間前

    魔海の守護者ポワン
  • 4時間前

    メロウ
  • 4時間前

    アズール
  • 1日前

    イシス
  • 3日前

    攻撃
  • 4日前

    風鬼フウハク
  • 4日前

    iPhone版オレカバトル
  • 4日前

    巫女ラムーネ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. AviUtl2のWiki
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ラーヴァ/ティアマト/アーチャー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.