予言者シビュラ
パラメータ
出現章 | イベント | 性別 | 男 |
属性 | 風 | HP | 152-161 |
クラス | ★★★ | 攻撃 | 55-58 |
種族 | 魔法使い | 素早さ | 67-71 |
EX(ルーレット式) | 終末の予言→ラストページ | ||
入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 | ||
CPU対戦時アイテム | 黒のクロニクル(レア) | ||
CPU対戦時アイテム(決着バトル・クラインの匣) | 白のクロニクル | ||
黒のクロニクル(レア) |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | 読んでいる | 読んでいる | 読んでいる |
2 | 読んでいる | こうげき | コズミック・タイド |
3 | ★→★★ | コズミック・タイド | 暗星の予言 |
4 | こうげき | 消気の予言 | こうげき! |
5 | 不運の予言 | ★★→★★★ | こうげき! |
6 | ためる | ためる | 不運の予言 |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
-
ランダム攻撃
- コズミック・タイド
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
-
異常
- 暗星の予言
- 消気の予言
- 不運の予言
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- 技変化
-
無効
- 読んでいる
予言者シビュラ 出現条件
-
「∞の輪廻!永劫竜ウロボロス転生!」イベントの期間中に出現するエリア「ウロボロ島」に出現
- ※イベント前半のみ、ボスではない予言者シビュラが登場した。
(BOSS)予言者シビュラ 出現条件
-
「∞の輪廻!永劫竜ウロボロス転生!」イベントの期間中に出現するエリア「ウロボロ島」に出現
- 島は章選択画面マップ中央に出現する。
- 「クラインの壺のかけら」を使用すると「ウロボロ島」を出現させる事ができる。
- 「クラインの壺」を使用する。(決着バトル)
- 「クラインの匣」を使用する。(決着バトル・クラインの匣)
クラスチェンジ派生
解説
「無駄だ。全ては既に予言されている」
技の仕様はイベント時と同じ。
高い素早さからの【○○の予言】で相手を妨害するのが主な役目。
これら【予言】系統は、カルラ系統の【大喝】で消えてしまうので、組み合わせる際は注意。
元々はドリームオレ化コンテストの候補として登場した中の一体で、投票結果では無念の最下位だった。
しかしイベントモンスター化と言う大出世を果たしゲームへと参戦、これでドリームオレ化コンテスト出身のモンスターは4体目となる。
ちなみに、ドリームオレ化コンテストの記事内では召喚士となっていたが、ゲームへの参戦に当たり魔法使いへ変更された。
「クラインの匣」を使った決着バトルでは、ノーマル枠で「白のクロニクル」をドロップするようになった。
レアドロップでは引き続き「黒のクロニクル」をドロップするので、「クラインの壺」未入手の人でもアイテム一式を揃える事ができる。
黒のクロニクルの用途は長い間不明のままであったが、第3回「星が…死ぬ!?崩星竜ブラックドラゴン超誕!!」イベントにて星の騎士ライト用の(BOSS)崩星竜ブラックドラゴン特効アイテムとなった。
ちなみに、アイテムの登場から用途が生まれるまでに掛かった期間は約1年8ヶ月で、全アイテム中最長の期間である。
巌の章解禁時、ゲーム画面で「[速報]一部のモンスターが強くなったぞ!」と題されて取り上げられた6体中の1体。
同様に発表されたモンスターについてはスカルボーンドラゴンを参照。
このモンスターでは、【コズミック・タイド】の効果に「味方EXゲージ+1」が追加された事が確認されている。
永劫竜ウロボロスが覚醒した時、世界は∞に閉ざされてしまうという。
時という川を泳ぐようにたゆたい、過去・現在・未来を自由に行き来する。
∞の時空の中で戦うウロボロスは他を寄せつけない圧倒的な強さを
見せつけてくることだろう。
そのウロコに眠る∞を象ったネジには、
なんだか不思議な力が宿っているらしい…?
オレコマンド →↓←↑→↓
(2022/01/24-2022/02/06 (BOSS)永劫竜ウロボロス・(BOSS)予言者シビュラオレコマンド紹介文より)
由来
古代地中海の、アポロンの神託を受け取る巫女「シビュラ」。
魔女のような恰好をしている理由は、ヨーロッパの魔女信仰のルーツがシビュラと言う説からか。
予言書は、シビュラが語った神託をまとめた詩集「シビュラの託宣」が元だろう。
元ネタから見るとシビュラは女のはずだが、なぜかオレカでは男である。
(アポロンのEX技で混乱状態になるのを確認)
また、漢字の異なる預言者とは、預言(霊感)により啓示された神意を伝達あるいは解釈し神と人とを仲介する者の事を言い、字の如く「(神の)言葉を預かる者」を指している。
キリスト教におけるモーセやイエス、イスラーム教においてはムハンマドがその立場の代表となる。
コマンドサンプル(【不運の予言】型)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | ためる | ためる | 暗星の予言 or 消気の予言 or コズミック・タイド |
2 | ★→★★ | ためる | 不運の予言 |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | 不運の予言 |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | 不運の予言 |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | 不運の予言 |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | 不運の予言 |
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | (省略) | 読んでいる | (省略) |
2 | コズミック・タイド or 消気の予言 | ||
3 | ★★→★★★ | ||
4 | ★★→★★★ | ||
5 | ★★→★★★ | ||
6 | ★★→★★★ |
確認されている限りでは【不運の予言】埋めは不可能。
コマンドサンプル(【コズミック・タイド】型)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | (省略) | コズミック・タイド | |
2 | コズミック・タイド | ||
3 | コズミック・タイド | ||
4 | コズミック・タイド | ||
5 | コズミック・タイド | ||
6 | コズミック・タイド |
【コズミック・タイド】は3リールで埋める事ができる。
台詞
ボス版のみ【消気の予言】と【暗星の予言】の台詞及びモーションが【不運の予言】と同じになっていたが、第2回開催時には修正された。
登場 | 「私は予言者シビュラ」 |
登場(BOSS) | 「抗うな。その抗いもまた予言通りでしかない。未来は既に定まっている。」 |
カットイン(vs星の騎士ライト) | 「予言する。この星の時は…永劫の輪の中で廻り続けるであろう。」 |
攻撃前 | 「ふっ」 |
こうげき | 「はぁーっ、せいっ!」「受けるがよい!」 |
消気の予言 | 「時の渦に落ちよ」 |
不運の予言 | 「無駄だ。全ては既に予言されている」 |
暗星の予言 | 「永劫の輪廻に惑うがいい」 |
コズミック・タイド | 「未来を見るがいい」 |
ステータス↑ | 「すべては予言通りだ」 |
ステータス↓ | 「予言通り…」 |
ミス | 「むべなるかな…」 |
麻痺 | 「くっ」 |
ダメージ | 「うっ」「くっ」 |
EX発動 | 「来るべき時が来た」 |
EX技 |
「予言する。これも… |
超EX技 |
「予言する。これも… |
勝利 |
「 |
撃破 | 「予言しよう…。次はお前だと…。」 |
撃破(BOSS) | 「馬鹿な!?ありえぬ!運命(さだめ)が…変わる、だと…!?」 |
排出(加入時) | 「過去、現在、未来。全てがこの予言書に記されている。私がお前と共に行くことも」 |
排出(通常) |
「 |
排出(Lv10) | 「何!?そのような事、予言書には…」 |
魔法どうぐ使用時(オレ最強決定戦) | 「これを使え、とある」 |
罠どうぐ使用時(オレ最強決定戦) | 「お前は罠に堕ちる…」 |