モンスター解説はこちら
(BOSS)ロック鳥ルフ
パラメータ
| 属性 | 風 | HP | 1700 |
| クラス | ★★★★ | 攻撃 | 80 |
| 種族 | 鳥獣 | 素早さ | 75 |
| 対戦時アイテム | 嵐の箒 | ||
| 討伐時獲得ゴールド | 220G | ||
スロット
| レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ★ | ほほえんでいる | たいあたり | ★→★★ | ★→★★ | はばたき | 巨石落とし |
| ★★ | たいあたり | はばたき | ★★→★★★ | ★★→★★★ | はばたき | 巨石落とし |
| ★★★ | はばたき | はばたき | ★★★→★★★★ | ★★★→★★★★ | 巨石落とし | 巨石落とし |
| ★★★★ | けたたましい鳴き声 | はばたき |
★★★★ →★★★★★ |
★★★★ →★★★★★ |
巨石落とし | 巨石落とし |
| ★★★★★ | けたたましい鳴き声 | はばたき |
★★★★★ →★★★★★★ |
★★★★★ →★★★★★★ |
巨石落とし | 象落とし |
| ★★★★★★ | けたたましい鳴き声 | 巨石落とし |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
象落とし | 象落とし |
| ★★★★★★★ | けたたましい鳴き声 | けたたましい鳴き声 | 象落とし | 象落とし | 象落とし | 象落とし |
EXスロット
| レベル | 下位EX | 上位EX |
|---|---|---|
| 常時 | 船落とし | 巨船落とし |
出現条件
- 「珍鳥のヒナ」を使用する(※要記録の鍵)
出現条件(アプリ版)
- 序章から第7章の序~急全てのボスを討伐した状態で第7章で迷いの笛を使用する。
解説、攻略、その他
第7章のアップデートにより、ロック鳥ルフがボスへと昇格!
コマンド構成は、マヒ効果を与えてくる技がたくさんある。
【巨石落とし】【象落とし】の威力もやや高め。
ドロップアイテムはロック鳥ルフに使うのではなく、キャミまたは魔女キャミに持たせると【ワイバーン】系の威力が上昇するというもの。
魔女キャミ系統には【ワイバーン】系よりも扱いやすい技が多いため、残念ながら使用する機会は余り無いかもしれない。
ロック鳥ルフのためのアイテムであって欲しかったところだ。
