マシュまろ
パラメータ
出現章 | 新5章 | 性別 | 無 |
属性 | 水 | HP | 33-35 |
クラス | ★ | 攻撃 | 21-22 |
種族 | 幻獣 | 素早さ | 50-53 |
EX(ルーレット式) | ひとくちあげる→ふたくちあげる | ||
入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★ |
1 | ミス |
2 | こうげき |
3 | EXゲージ+1 |
4 | EXゲージ+2 |
5 | EXゲージ+2 |
6 | マシュまるま |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- マシュまるま
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
-
EX増減
- EXゲージ+1
- EXゲージ+2
- EXゲージ+3
- コマンドパワー増減
- 技変化
-
無効
- ミス
マシュまろ 出現条件
- ジンジャー島で出現。
(BOSS)マシュまろ 出現条件
- クラス合計 3~6
クラスチェンジ派生
解説
マシュマロがモチーフの不思議なモンスター。
幻獣族だが公式図鑑によると「歌うのが大好きな雪の精霊」、オレコマンド紹介文によると「ましゅましゅしてて美味しい」らしい。
★1ながらボスとして登場する珍しいモンスターでもあり、これは(BOSS)ケロゴン(金)以来(通常章では(BOSS)プチドラゴン以来)となる。
- 【マシュまるま】は【とっしん】のようにダメージが大きく変動する単体対象の物理攻撃。
-
EX技の【ひとくちあげる】は対象の相手1体のHPを30回復し、混乱状態にする。
【ふたくちあげる】は対象が2体に増加。
消費EXゲージは8。
ましゅましゅしてて美味しいマシュまろ。今週のオレコマンド
で出現するマシュまろは、特別なアイテム「マシュマシュマロ」を
落とすぞ!この「マシュマシュマロ」をジンジャーエイルに
持たせると、なんと美味しさのあまりパワーアップするのだ!
マシュマシュマロは雪山原産のマシュまろのような
キノコらしいぞ。
(オレコマンド紹介文より)
他メディアにおいて
漫画「魔王だゼッ!!オレカバトル」では、海王バローロの部下の1体として、ゲームへの登場よりも前に登場。
エイルが食べていたマシュマロの袋から突如現れた。
疲労困憊になっていた友達のプチーカやプチタラバを思いやる優しい心の持ち主。
ジンジャーエイルVS海王バローロでは、クッション代わりとなってジンジャーエイルを助けるという活躍を見せた(意図的に行ったかどうかは不明)。
海王バローロがジンジャーエイルに敗れてからは、エイルと行動を共にしている。
オレカ野郎!全員集合111話では、オレカゆるキャラグランプリにて水の大陸部門の代表として選ばれた。
推薦者は雪戦士スノー。
由来
このモンスターのLv10をリーダーにした際に得られる称号の「まろまゆ」とは「殿上眉(てんじょうまゆ)」の俗称。
「殿上眉」は平安時代に公家において行われていた化粧法で、本来の眉を剃るか抜くかした上で、墨で楕円形を描いたものである。
「麻呂眉(まろまゆ)」と言う俗称は割と近代に生まれたもので、公家で使用されていた一人称「麻呂(まろ)」から取ったものとされる。
転じて実際に墨で描いたもの以外(犬の柄など)に対しても、殿上眉のように見えるものを指して「麻呂眉」と称される事がある。
このモンスターの額の白い二つの円模様も、確かに「麻呂眉」に見える柄となっている。
台詞
鳴き声?だが、タイトルコールもしてくれる。
登場 | 「マシュまろ~」 |
登場(BOSS) | 「ましゅ!」「ましゅ!」「ましゅ!」「「「マシュまろー!」」」 |
攻撃前 | 「まろ~ん」 |
こうげき | 「ましゅしゅ~」「ましゅましゅましゅ」 |
こうげき! | 「まっしゅっまろ~!」 |
EXゲージ+ | 「ましゅしゅしゅ~」「ましゅましゅましゅ~」 |
マシュまるま | 「ましゅしゅしゅしゅ!ましゅ~!」 |
ステータス↑ | 「ましゅ~」 |
ステータス↓ | 「」 |
ミス | 「ましゅ…」 |
麻痺 | 「まろ~…」 |
ダメージ | 「ましゅっ」「ましゅ~」「ましゅましゅ」 |
EX発動 | 「まろまろまろ~」 |
EX技 | 「ましゅ ましゅ ましゅ まろ~」 |
超EX技 | 「ましゅ ましゅ ましゅ まろまろ~」 |
勝利 | 「まろろ~」 |
撃破 | 「ましゅましゅましゅ~(;v;)」 |
撃破(BOSS) | 「ましゅましゅましゅ~(;v;)」 |
排出(加入時) | 「ましゅ」 |
排出(通常) | 「ましゅしゅ ましゅ」 |
排出(Lv10) | 「ましゅましゅまろ~」 |
魔法どうぐ使用時(オレ最強決定戦) | 「ましゅまろ〜」 |
罠どうぐ使用時(オレ最強決定戦) | 「ましゅしゅ」 |