ハルピュイア
パラメータ
出現章 | 新5章 | 性別 | 男 |
属性 | 風 | HP | 118-125 |
クラス | ★★★ | 攻撃 | 38-40 |
種族 | 鳥獣 | 素早さ | 76-80 |
EX(ルーレット) |
挑発MAX→挑発 |
||
入手方法 | ハーピー(Lv10)でクラスチェンジ | ||
CPU対戦時アイテム | かぜのかけら | ||
CPU対戦時アイテム(闇のコロシアム限定) | あおりかぜのかけら(レア) |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | ハーピー(Lv10)から継承 | 挑発 | |
2 | こうげき | ||
3 | かきむしり | ||
4 | ウィンド! | ||
5 | ウィンド! | ||
6 | ウィンド!! |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- ウィンド
- ウィンド!
- ウィンド!!
- かきむしり
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
-
異常
- 挑発
- 挑発!(あおりかぜのかけら所持時)
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- 技変化
-
無効
- ミス
ハルピュイア 出現条件
- クラス合計 10~12
- (BOSS)アフロディテのお供
- (BOSS)マタドールロメロのお供
クラスチェンジ派生
解説
ハーピーから進化したモンスターで、基本的な戦法は同じ。
進化に伴い素早さが飛躍的に上昇し、Lv10時の最大値は94にまでなった。
それに加えて風属性かつ鳥獣族であり、双方ともPTボーナスで素早さが上がるものとなっている。
両方のボーナスが揃えば素早さはなんと102になり、全てのモンスターの中で最速の値(忍者カゲロー・ヨーナシと同じ最高速)を記録する。
【挑発】およびEX技については、進化前のハーピーを参照。
但し、EX技のEXゲージ消費数は5に増加している。
また、それらのモーションはプレイヤーまで苛つかせてくれるので、対人戦では相手の心理状態を揺さぶれる…かもしれない。
-
【かきむしり】は相手1体に攻撃力の100%で攻撃し、与えたダメージの80%だけ自身を回復する無属性の物理技。
- 【挑発】を駆使してダメージを抑え、【かきむしり】で回復を狙うのがコンセプトだとは思われるが上手く決まるかは運次第。
-
元々のHPが低いのでHPバーの比率的にはそこそこ回復するようにも見える。
とはいえ攻撃力が低いため、実際の回復量はそれほど大きくなく、そもそも回復に頼る暇もなく離脱する場合もあるので過信は禁物。
-
【ウィンド】系は風属性の単体魔法攻撃で、!無しで50%、!で100%、!!で150%の威力となる。
-
新たに追加された技だが、このモンスターの素の倍率で最も高いのは【会心の一撃】となるので注意。
【会心の一撃】以上のダメージが出せるのは【ウィンド!!】を火属性モンスターに当てた場合のみとなる。
いずれにせよ攻撃力が低いため、その【会心の一撃】でもダメージはそれほど大きくないのでどのように使うかは考えてから育てたいところ。
-
新たに追加された技だが、このモンスターの素の倍率で最も高いのは【会心の一撃】となるので注意。
この他に、闇のコロシアムで手に入るあおりかぜのかけら所持時限定の技として【挑発!】が確認されている。
こちらの効果については要検証。
相変わらず非力な上に体力も低いので、コマンド育成の際は攻撃重視より、【挑発】を中心にした速攻妨害型が良い。
攻撃技を混ぜるなら、長く居座り続けるためにドレイン効果のある【かきむしり】を少々程度だろうか。
由来
オレカ界では男性モンスターだが、本来はギリシア神話に登場する女面鳥身の伝説の生物である。
ちなみに「ハルピュイア(Harpuia)」はラテン語であり、英語では「ハーピー(Harpy)」となる。
コマンドサンプル(【挑発】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | 挑発 | 挑発 | 挑発 |
2 | 挑発 | 挑発 | 挑発 |
3 | 挑発 | 挑発 | 挑発 |
4 | 挑発 | 挑発 | 挑発 |
5 | 挑発 | 挑発 | 挑発 |
6 | 挑発 | 挑発 | 挑発 |
【挑発】のコストは【こうげき!】や【ウィンド!】よりも少し重い程度。
コマンドサンプル(【かきむしり】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | ミス | かきむしり | かきむしり |
2 | ★→★★ | かきむしり | かきむしり |
3 | ★→★★ | かきむしり | かきむしり |
4 | ★→★★ | かきむしり | かきむしり |
5 | ★→★★ | かきむしり | かきむしり |
6 | ★→★★ | かきむしり | かきむしり |
【かきむしり】のコストは【挑発】より重いが僅差程度で、【ウィンド!!】よりは軽い。
コマンドサンプル(【会心の一撃】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | ミス | ミス | ミス |
2 | ★→★★ | ためる or こうげき! or ウィンド! | 会心の一撃 |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 |
台詞
登場 | 「オレはハルピュイアってんだ!よろー」 |
攻撃前 | 「よっと!」 |
こうげき | 「とおっ!」 |
こうげき | 「ああいっ!」 |
会心の一撃 | 「」 |
ウィンド | 「ウィンド!」 |
かきむしり | 「おらおらおら〜!」 |
挑発 | 「あっかんべー!ははははは!」 |
ステータス↑ | 「えーい!」 |
ステータス↓ | 「えっ、えで〜…」 |
ミス | 「あらら…」 |
麻痺 | 「あうう…」 |
ダメージ | 「うわあぁっ!」「うわっ!」 |
EX発動 | 「へへん!」 |
EX技 | 「どーしたどうした!?そんなもんかぁ? あっかんべー!きゃははははは!」 |
超EX技 | 「どーしたどうした!?大したことねーなぁ? あっかんべー!きゃははははは!」 |
勝利 | 「へへん!まあこんなもんだね!」 |
撃破 | 「く~!そりゃないぜ~…」 |
排出(加入時) | 「よろー」 |
排出(通常) | 「オレと飛び回ろうぜ!」 |
排出(Lv10) | 「風を感じてハッピーになろうぜ!」 |