モンスター解説はこちら
(BOSS)古神官ホップ
パラメータ
属性 | 土 | HP | 1600 |
クラス | ★★★★ | 攻撃 | 55 |
種族 | 悪魔 | 素早さ | 80 |
対戦時アイテム | 邪神黒ビール(レア) | ||
討伐時獲得ゴールド | 300G |
スロット
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
★ | スクラッチ | ムードアッパー | ムードアッパー | ★→★★ | スクラッチ | ★→★★ |
★★ | スクラッチ | スクラッチ | ムードダウナー | ムードダウナー | ★★→★★★ | ★★→★★★ |
★★★ | スクラッチ | スクラッチ | ためる | ためる | 会心の一撃 | ムードアッパー |
★★★★ | スクラッチ | スクラッチ | スクラッチ |
★★★★ →★★★★★ |
★★★★ →★★★★★ |
カットイン |
★★★★★ | 会心の一撃 | ムードダウナー |
★★★★★ →★★★★★★ |
★★★★★ →★★★★★★ |
スクラッチ | スクラッチ |
★★★★★★ | ムードアッパー | ためる | スクラッチ | 会心の一撃 |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
スクラッチ |
★★★★★★★ | カットイン | スクラッチ | スクラッチ | スクラッチ | スクラッチ | ムードアッパー |
EXスロット
レベル | 下位EX | 上位EX |
---|---|---|
常時 | ライブ・ア・ミュージック | Live・A・Music |
出現条件
- クラス合計 10~12
- コマンドチケット(ライト彗星)にて出現
解説、攻略、その他
「今回も実況はワタクシ、古神官ホップです!!」
DJホップが進化し、ボスになった。
お供に恐竜戦士ステゴ・恐竜戦士アンキロを連れている。
お供共々、攻撃技は全て物理攻撃なので暗闇状態で防ぐ事ができる。
【スクラッチ】及びEX技は風属性の攻撃技で、麻痺を与える効果が付いている。
火属性は特攻+【ムードアッパー】で大ダメージを食らうので、避けた方が良いだろう。
特に【ムードアッパー】中の超EXは火属性に対して
300を超える
ダメージとなるため、非常に危険。
ドロップはなんと邪神サッカーラの素材「邪神黒ビール」。
ここで獲得してしまえば「魔界の石杯」と「魔界ビール」を揃えずとも邪神サッカーラを作る事ができる。
一方、古神官ホップの作成に必要な「魔界エール」は、「邪神黒ビール」と「魔界ビール」(*1)を必要とする。
「魔界ビール」が不可欠となるのでそちらを獲得し、(BOSS)邪神サッカーラからノーマルドロップの「魔界の石杯」を貰って順に合体させた方が手軽に完成するだろう。
コマンドチケットでは、(BOSS)邪神サッカーラ、(BOSS)古神兵サルベージと共に出現する。
攻撃のサッカーラ、守備のサルベージ、補助のホップと3体の相性が取れており、勝つのが難しくなっている。
【ムードアッパー】でサッカーラがより攻撃的になったり、【ムードダウナー】で【かばう】発動中のサルベージを倒すのに手間取ったりと、ホップのDJプレイ次第で戦局が大きく変わり得るので注意。