ベヒ
パラメータ
| 出現章 | 序章 | 性別 | 無 |
| 属性 | 土 | HP | 67-71 |
| クラス | ★ | 攻撃 | 16-17 |
| 種族 | ドラゴン | 素早さ | 2 |
| EX(ボタン連打) | ボディプレス→キロトンプレス | ||
| EXゲージ消費量 | 3 | ||
| 入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 | ||
成長パターン
| + | HP |
| + | 攻撃 |
| + | 素早さ |
初期コマンド
| # | ★☆☆☆ |
| 1 | ミス |
| 2 | ミス |
| 3 | こうげき |
| 4 | こうげき |
| 5 | おしつぶし |
| 6 | おしつぶし |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
-
ランダム攻撃
- おしつぶし
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
- コマンドパワー増減
- 技変化
-
無効
- ミス
ベヒ 出現条件
- クラス合計 3~6
- クラス合計 7~9
クラスチェンジ派生
解説
1次解禁にて追加された★1ドラゴン。
前作から引き続き登場しており、コロコロコミック2月号の付録にもなっている。
-
EX技は、ランダムな敵に倍率60%で4回(超EXでは5回)ダメージを与える無属性物理攻撃。ヒットした相手を麻痺にすることがある。
このモンスターは、スライムと合体するとスライム・ドラゴンになってしまう。
すぐに進化させたいなら、スライム・ドラゴンと合体してレベルアップしよう。
コマンドサンプル(進化準備型・コマンド潜在)
| # | ★☆☆☆ |
| 1 | こうげき |
| 2 | こうげき |
| 3 | こうげき |
| 4 | こうげき |
| 5 | こうげき |
| 6 | こうげき or おしつぶし |
【おしつぶし】は非常にコストが重いため、進化後に移動を入れたい場合はLV10以降に劣化させておくとよい。
なお、1つであればクラスチェンジ時に移動で上書きが可能なため、上手く変化できれば残しておいても差し支えない。
コマンドサンプル(【おしつぶし】型・コマンド潜在)
| # | ★☆☆☆ |
| 1 | ミス |
| 2 | ミス |
| 3 | こうげき |
| 4 | おしつぶし |
| 5 | おしつぶし |
| 6 | おしつぶし |
【おしつぶし】のコストが下がったため、3つ目の【おしつぶし】を入れられるようになった。
