魔王オロロソ
パラメータ
出現章 | 第1章 | 性別 | 男 |
属性 | 水 | HP | 280-296 |
クラス | ★★★★ | 攻撃 | 67-71 |
種族 | 悪魔 | 素早さ | 46-49 |
EX(ボタン連打) |
エビルエグゼキューション →クルーエルエグゼキューション |
||
EXゲージ消費量 | 10 | ||
入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 | ||
CPU対戦時アイテム | 竜宮ゴブレット(レア) |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ | ★★★☆ | ★★★★ |
1 | ほほえんでいる | ほほえんでいる | ほほえんでいる | ほほえんでいる |
2 | こうげき | こうげき | こうげき! | 魔王の一撃 |
3 | こうげき! | こうげき! | 会心の一撃 | 魔王の一撃 |
4 | こうげき! | 会心の一撃 | 魔王の一撃 | タイダルカタストロフ |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | タイダルカタストロフ |
6 | 会心の一撃 | 必殺の一撃 | タイダルカタストロフ | オーシャンドミネーション |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- 必殺の一撃
- オーシャンドミネーション
- ランダム攻撃
-
全体攻撃
- 魔王の一撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
-
異常
- タイダルカタストロフ
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★
- 技変化
-
無効
- ほほえんでいる
(BOSS)魔王オロロソ 出現条件
クラスチェンジ派生
解説
第1章にて登場した魔王。
【必殺の一撃】や【魔王の一撃】のようなお馴染みの強力な技に加え、【タイダルカタストロフ】や【オーシャンドミネーション】などの状態異常特化型としての活躍も期待できる。
- 【オーシャンドミネーション】は倍率75%の水属性単体物理攻撃で、洗脳状態を付与することがある。
-
【タイダルカタストロフ】は敵のバフ状態を打ち消す+麻痺状態を付与する効果がある魔法技。
- 【かばう】等による身代わり効果もバフとして扱われる為、ここから攻撃を通す事が出来る。麻痺が入ったらラッキー。
- EX技は下位で倍率130%程度、上位で倍率150%の水属性物理攻撃で、沈黙状態を付与することがある。
オレコマンドについて
所詮泡のように消える平和ならば、最初から
無い方がいい。そうして何もかも手離した
時、オロロソは無上の安らぎを手に入れた。
深い海の底、彼を邪魔する者は誰もいない。
ただ一人を除いては。
(2025/03/21~2025/03/27 コマンド:→→→←←←)
コマンドサンプル(【必殺の一撃】型・コマンド潜在)
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ | ★★★☆ | ★★★★ |
1 | ためる or こうげき | ほほえんでいる | ほほえんでいる | こうげき! |
2 | ★→★★ | ★★→★★★ | 会心の一撃 or タイダルカタストロフ | 必殺の一撃 |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 必殺の一撃 |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 必殺の一撃 |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 必殺の一撃 |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 必殺の一撃 |
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ | ★★★☆ | ★★★★ |
1 | (省略) | タイダルカタストロフ | ||
2 | タイダルカタストロフ | |||
3 | 必殺の一撃 | |||
4 | 必殺の一撃 | |||
5 | 必殺の一撃 | |||
6 | 必殺の一撃 |
コマンドサンプル(【魔王の一撃】型・コマンド潜在)
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ | ★★★☆ | ★★★★ |
1 | ほほえんでいる | (省略) | ほほえんでいる | こうげき! |
2 | 魔王の一撃 | 魔王の一撃 | 魔王の一撃 | |
3 | ★→★★ | 魔王の一撃 | 魔王の一撃 | |
4 | ★→★★ | 魔王の一撃 | 魔王の一撃 | |
5 | ★→★★ | 魔王の一撃 | 魔王の一撃 | |
6 | ★→★★ | 魔王の一撃 or ★★★→★★★★ | 魔王の一撃 |
コマンドサンプル(【タイダルカタストロフ】型・コマンド潜在)
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ | ★★★☆ | ★★★★ |
1 | ためる or こうげき | ためる or こうげき! | タイダルカタストロフ | タイダルカタストロフ |
2 | タイダルカタストロフ | タイダルカタストロフ | タイダルカタストロフ | タイダルカタストロフ |
3 | ★→★★ | タイダルカタストロフ | タイダルカタストロフ | タイダルカタストロフ |
4 | ★→★★ | タイダルカタストロフ | タイダルカタストロフ | タイダルカタストロフ |
5 | ★→★★ | タイダルカタストロフ | タイダルカタストロフ | タイダルカタストロフ |
6 | ★→★★ | タイダルカタストロフ | タイダルカタストロフ | タイダルカタストロフ |
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ | ★★★☆ | ★★★★ |
1 | ほほえんでいる | (省略) | ||
2 | タイダルカタストロフ | |||
3 | タイダルカタストロフ | |||
4 | タイダルカタストロフ | |||
5 | ★→★★ | |||
6 | ★→★★ |
2リールに【ためる】を入れる場合、【タイダルカタストロフ】は1つ移動に変えることができる。
コマンドサンプル(【オーシャンドミネーション】型・コマンド潜在)
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ | ★★★☆ | ★★★★ |
1 | ほほえんでいる | (省略) | ほほえんでいる | タイダルカタストロフ |
2 | オーシャンドミネーション | オーシャンドミネーション | オーシャンドミネーション | |
3 | ★→★★ | オーシャンドミネーション | オーシャンドミネーション | |
4 | ★→★★ | オーシャンドミネーション or ★★★→★★★★ | オーシャンドミネーション | |
5 | ★→★★ | オーシャンドミネーション or ★★★→★★★★ | オーシャンドミネーション | |
6 | ★→★★ | オーシャンドミネーション or ★★★→★★★★ | オーシャンドミネーション |
台詞
登場 | 「さて、楽しませてくれよ?」 |
登場(BOSS) | 「客人か?せいぜい楽しませてくれ…この魔王オロロソを!」 |
カットイン(vs波騎士トリト) | 「新しいおもちゃのお出ましだ。クク…楽しませてもらおうか。」 |
カットイン(vsギョギョ) | 「さあ、来るがいい…授けてやろう。」 |
カットイン(vs乙姫マヨリ) | 「おやおや、人聞きの悪い…もともとオレの物だろう?ま、遊びたいなら招待してやろう!」 |
行動前 | 「さあ…」 |
こうげき | 「痛いだろ?」「じゃこ共が!」「ご褒美だ!」「ほぉら、どうかな?」 |
こうげき! | 「この程度で…へばるなよ?」 |
会心の一撃 | 「ちゃ〜んと見ておいてくれよ?」 |
必殺の一撃 | 「逃げ場があると思ったか?可愛いなぁ!?」 |
魔王の一撃 | 「ふっふっふ…これが欲しかったんだろう?」 |
オーシャンドミネーション | 「フッフッフ…よそ見とは、悪い子だぁ!!」 |
タイダルカタストロフ |
「残念。ここがお前の、 |
ミス | 「オロロ…」 |
ステータス↑ | 「フフフ…」 |
ステータス↓ | 「小賢しい…!」 |
麻痺 | 「くっ…」 |
ダメージ | 「もっとだ!」「面白い…!」「…くっ」「いい度胸だ…!」「うああぁっ!」 |
EX発動 | 「もっと可愛がってあげたいが…」 |
EX技 | 「よい子は寝る時間、だ! おやすみ前に、とびっきりをあげよう!ハーッハッハッハッハ!」 |
超EX技 | 「いけない子だ…おいたをするのはその口かな?塞いであげよう!フハハハハハハ!」 |
勝利 | 「さあ、何枚に捌かれたい?」 |
撃破 | 「フン…おあずけだ。続きは今度。」 |
撃破(BOSS) | 「いい力だ…次は何も考えられなくなるくらいに、いたぶってやろう…!」 |
排出(加入時) |
「オレは魔王オロロソ。竜宮の |
排出(~LV7) | 「じゃこの相手をするのは飽き飽きしていてなぁ。もっと面白い遊びをしようじゃないか!」 |
排出(LV8~9) | 「願いがひとつ叶うごとに、大事なものを失う。大事なものがなかったら…叶え放題だよなあ!?」 |
排出(LV10) |
「フフフ…面白いやつ。オレの |
闘技場(チーム登録) | 「早く見せてくれ…失意に濡れた顔を!」 |