公子イスル
パラメータ
出現章 | 第3章 | 性別 | 男 |
属性 | 水 | HP | 93-98 |
クラス | ★★ | 攻撃 | 42-44 |
種族 | 悪魔 | 素早さ | 38-40 |
EX(レバー回転) | ウソノユメ→ユメツツミ | ||
EXゲージ消費量 | 8 | ||
入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ |
1 | ミス | ミス |
2 | こうげき | アクア |
3 | アクア | アクア |
4 | ★→★★ | アクア! |
5 | アクア! | アクア! |
6 | アクア! | クレセント・リーパー |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- アクア
- アクア!
- アクア!!
- ランダム攻撃
-
全体攻撃
- クレセント・リーパー
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- 技変化
-
無効
- ミス
公子イスル 出現条件
- クラス合計 3~6
- クラス合計 7~9
クラスチェンジ派生
- 公子イスル(LV10)+クレセント・ドロップ→魔公子イスル
解説
コロコロコミック10月号では、『ダウナーお姉さんは遊びたい』の作者である山鷹景先生の書き下ろしイラストカードが付録になっている。
進化後も同様の特別イラストとなっている。
- 【クレセント・リーパー】は水属性全体魔法攻撃で、眠り状態の敵に特効が発生する。
- EX技は敵全体に高確率で眠り状態を付与する魔法技。
由来
韓国語で「
水属性を得意とするのもこの名前が由来だろう。
父親であるソジュも同じく韓国語が由来である。
コマンドサンプル(【クレセント・リーパー】型・コマンド潜在)
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ |
1 | ミス | ミス |
2 | ★→★★ | ミス |
3 | ★→★★ | クレセント・リーパー |
4 | ★→★★ | クレセント・リーパー |
5 | ★→★★ | クレセント・リーパー |
6 | ★→★★ | クレセント・リーパー |
2リールはミス入れをすると【クレセント・リーパー】を4つ入れることが可能。
コマンドサンプル(【クレセント・リーパー】型・コロコロ個体)
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ |
1 | ミス | ミス |
2 | ★→★★ | アクア! |
3 | ★→★★ | アクア! |
4 | ★→★★ | クレセント・リーパー |
5 | ★→★★ | クレセント・リーパー |
6 | ★→★★ | クレセント・リーパー |
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ |
1 | (省略) | ミス |
2 | アクア | |
3 | アクア!! | |
4 | クレセント・リーパー | |
5 | クレセント・リーパー | |
6 | クレセント・リーパー |
コロコロ個体では、1リールの移動を5ついれることは可能だが、ミス入れをしても【クレセント・リーパー】が4つ入る程のキャパシティはない。
台詞
登場 | 「ボクも、父上のように」 |
カットイン(vs(BOSS)信獣シナプス) | 「この子はシナプス …ボクの仲間だよ。」 |
行動前 | 「楽勝だね」 |
こうげき | 「でやぁ!」 |
こうげき! | 「ボクに近付かないでくれ!」 |
アクア | 「ボクの技、食らうんだね!」 |
クレセント・リーパー | 「父上!見ててください!」 |
ミス | 「うう…叱られる」 |
麻痺 | 「下衆な真似を…」 |
EX発動 | 「そろそろだね」 |
超EX技 | 「ボクの真の力を見せてあげよう。…ふわぁ~あ。いい夢を見るんだよ。」 |
勝利 | 「ボクに任せるんだ。…ふわぁ~あ。みんな、おやすみ…」 |
撃破 | 「ボクは…弱蟲なんかじゃない……!」 |
排出(加入時) | 「キミとボクとでは、背負っているものが違うんだ」 |
排出(~LV7) | 「ボクは魔王の子、友達なんかいらない。偉大なる父上さえいれば、それで十分だ!」 |
排出(LV8~9) | 「ふん、キミがボクの力になりたいと言うのなら、拒みはしないよ」 |
排出(LV10) | 「どうしてみんな、大人しくしてくれないんだ…。じゃないとボクらは…ボクらがどうなっても良いって言うのか!」 |